goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

復帰してもいいかしら

2006-09-18 21:32:54 | 日常

ご無沙汰しちゃったぁ
なんか冬眠から覚めたクマみたいにのそぉっと起き上がったよ

ご心配をおかけした方ごめんなさい
待っていてくださった方ありがとう
怒っちゃった人も許してね



ところで
昨日は夫のJAZZコンサート う~~ん良かったぁ ♪
と言いたいところだけど、あたしは受付担当
かろうじて夫のトコだけをチョイスして聴きにステージに入る

いつもは夫の個人練習で、
個人のパートだけの練習を聞いているのだけど
今日は皆と合わせて
分厚い音、重い音、後から後から津波のように押し寄せる
う~ん コレコレ ビッグバンドはこれじゃなくっちゃ
夫のソロはこちらまで緊張するわ♪

 

ところでその朝の様子・・・・
バニラは夫がステージ衣装を着て鏡を見てる様子を目にして
ちと心配、自分は置いて行かれるのかも・・・

ん?留守番?
えーっ やだなぁ マジですかぁ?

オロオロ・・キョロキョロ・・

ちょっとお水をいただけますか

・・・・・赤い舌をだしてベシャベシャべシャ

あ~ぁ お口が濡れちゃった 
あたしそういうのもヤなんですぅ

というわけで夫のその衣装(ズボン)で拭いちゃった

バニラはね お水を飲むといつもヒトのところに拭きに行くのよ

ギャッ! 止めてくれ~ 急いで逃げる夫
笑って見てるあたし だって面白いもん

 

そして、夜は「打ち上げ」です
あたしも呼んでいただいちゃった  うれちぃ
さっきまでガンガン演奏していた人達が和気藹々でおしゃべりしてる
ザワザワザワ・・・・アハハ・・・ガヤガヤ・・
あたしはそんな雰囲気が好き
夫の仲間に触れる時、ちょっと幸せな気分

ところで家を出る時にバニラには
ちょっと待っててね、すぐに戻るからね
と言って出てきた


あーそれなのに二次会のカラオケまで行っちゃった
みんなはそれはそれは上手。
で、私も歌うように言われたけど
恥ずかしくってとても歌えなかった 

皆は本当に上手だったんだからぁ 役者だったなぁ
時々ここに登場する「ぶんちゃん」はピカ一のアルトSAX奏者
彼女は「スウィートメモリー」を熱唱
キャッ!かわいい かわいい声

みんなの歌声を聞き
やはりこのヒト達は歌も上手なのね その上芸達者
雰囲気もいいし・・のりのりだワン
あまりの楽しさに時を忘れてシンデレラ帰宅しちゃった

玄関前・・キーをそぉっと回したのにバニラの熱いお出迎え
歓迎のチュッチュッとお手々バシバシ、押し倒される

わ~い うれちぃよぉ

その後、午前様で夫のご帰還(三次会まで行った)
バニラは寝息をたてて寝ていたのよ 
あたしは起きていたの ホントだよ
それなのに夫の気配を感じていち早く起きたバニラは
玄関に行って尻尾バシバシぶるんぶるん、ぺろちゃ~ん
大歓迎の嵐に次ぐ嵐
ん? バニラは寝てたのにぃ
まるで起きて待っていた勢いじゃないのぉ
ポイント稼ぐなぁ あたしの影が薄いったらないよぉ・・まっ いいか。



  にほんブログ村 お笑いブログへ もしよろしければ・・・・
          又、応援お願いしてもいいかしら

         

 お休みしている間も皆様に支えていただいてありがとうございました
嬉しいと共に感謝しています
コメントをくださった皆様 ありがとうね
携帯にメールしてくださったのぶちゃんもありがとう
ぶんちゃん 昨日は背中をおしてくれてありがとう
  これっぽっちでいいんだよ と人差し指と親指で数センチ示し
  これだけ書いてもいいんだよ と言って下さった 
みんな 本当にありがとうね
黙って見守っていてくださった方もありがとう

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫び

2006-09-08 22:43:01 | 日常

すみません

又 ご迷惑をかけましたようで・・

コメントを下さった方申し訳ありません

本日 UPしたことが・・・ありません

 

少し、休憩したほうがいいのかもしれませんね

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ ←応援が欲しい 
   元気をいただけたらいいのに・・・baniramama

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お化粧

2006-09-07 12:57:23 | 日常

あんた、化粧したほうがいいんじゃない?と夫

エヘヘ・・・ェ 言われちゃった・・昨日のことです


今朝は忘れずに

ファンデーションを塗ってみる

塗るでいいのかな?付けるくらいだけど


ここは洗面所・・少しだけ薄暗い

(点灯してないだけですが)

顔色がよく分らなくて付け過ぎちゃった

(っていうか出過ぎたファンデをみんな付けちゃった アハッ)

 

今日は濃い目になっちゃった

ハイ、明日からは全て気をつけます

 

 にほんブログ村 お笑いブログへ ←しても、しなくても
         あまり代わり映えしないあたしです      

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方言

2006-09-07 12:53:52 | 日常

昨日の記事が消えてしまったので

思い出しながら、再び投稿してみました

 

久しぶりに

インスタントラーメンを食べた

夫とはんぶんこ

 

袋から取り出したチキンラーメンを
半分に割ってマグカップに入れる
コレはスープが入ってないけどそれでいいのよね
お湯を掛けてラップで覆う
コレで準備万端

まだかな、まだかな
3分が待ち遠しい

じ~っと見てみると
氷山の一角のように湯面から出ている麺がある
ここも浸らせないと調理として完璧ではないのではないか
アハハ・・それぼどのことではないか・・でも気になる

指でつついて沈ませてみる

あっ ちょびちょびしたらスープがこぼれちゃった←自己申告

お茶を飲んでいた夫が笑いを誘われむせそうになる

それって 方言だよね

うん、そう、思いっきり使ってみた

昨日も、ちょびちょびしてなかった? スーパーで

そうそう そこは本日のお買い得コーナー

ダンボールを4~5段積み重ねて
順次上の箱から買っていく方式をとっていた

上の箱が空になっていたため商品が分らない
だれかこれをどけて、次の箱を開けてくれないかなぁ
空箱を掴んで、どけようか やめようか、上げ下げしちゃった

アハハ・・買いもしないのにね ちょびちょびしちゃった

 

ちょびちょび・・・とは

しなくていいことをする、余計なことをする という意味
こんなに断定してしまっていいのか間違っていたらごめんなさい

おかあさんが子供によく使う

そんなこと ちょびちょびしなくていいのッ 

 

 

 にほんブログ村 お笑いブログへ ←コメントもいただいていたし
         昨日と同じように書こうと思ったけど
          ニュアンスが伝わるかな
          それにしても 何故消えちゃったのか?

          

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2006-09-07 07:16:28 | 日常

昨日の記事が消えちゃった

消えてる

不思議

どこに行っちゃったのかな?

 

 にほんブログ村 お笑いブログへ ←首を傾げる
          baniramamaですぅ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方言

2006-09-06 12:17:14 | 日常

         

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日 18:11 通知不可能

2006-09-05 07:04:24 | フランス

♪♯♪♪♭♪♪・・

電話だぁ~

バッグの中から出すのももどかしく

がさがさがさ・・

 

ディスプレイに 通知不可能 の文字

あっ これって・・・ もしかしたら・・・

 

「もし、もーし」


ザーザーザー
〇☆#□△○★
ガーガー
 

あ プチプチ た ザワザワ し 

げ ザーザー ん ガーガー き

 

風の音?

異国の声?

機械の音?

ノイズだらけで思い描く人の声が聞こえない

 

要は「私は元気 メールがなかなかつながりそうにないので」

ということでした

 

ふふふ・・

国際電話だったのね

 

娘からでしたぁ

 

  にほんブログ村 お笑いブログへ 今迄お留守しましたが
         また、ぼちぼちよろしくネ
        元気復活baniramamaですぅ

    

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする