goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

ヴァンス3日目  あっ 無い!

2007-07-28 19:12:38 | フランス

ヴァンス 日の出撮影の後

朝食もそこそこに作戦会議

まずニースまで列車で戻り、列車を乗り換えてミラノまで行き、又乗り換えてラッパローに行く こんな予定を二人で再確認し、その後行動開始。

 

ミラノ行きの車両の中は片側に廊下があって6座席つづの小部屋が並んでいました

 

 

 

あたしを挟んで窓側にマダガスカル出身、イタリア在住の方。
通路側にバニラーネ 

前の座席でこちらに向かい合ってる3人は
フランスのお嬢さん、イタリアのマダム、イギリスの学生

通路側にも大きな窓があって、外の風景がよく見えます。
そして壁にはバスの補助席のような、折りたたみのシートがあります

こんなメンバーでイタリアに向って列車は走ります

 

みんなで仲良くなって自己紹介を始める
会話も弾んでくる
が、しかし真ん中に“ちんぷんかんぷん”のあたしがいる
も~ あたし疲れちゃう こう見えても気を使いまくってるあたし

それで、通路の座席を出して車窓から見える景色を楽しんでいた

その間に、バニラーネはみんなに言われて

ミラノまでいくより ジェノバで乗り換えたほうが時間が短縮できる

と言われて途中のジェノバで降りる事にしたようだ

 

マダガスカル青年はとても親切、彼もジェノバで降りたのでイタリア語の分からないバニラーネの為に、乗り換えまで付き合って下さった。

みんな良い人達だわ~♪

旅に出て、心細い時に親切にされると とても嬉しい

日本に来て困っている異国の方には極力親切にしてあげよう

道が分からなかったら教えてあげよう と心に誓うbaniramama。

 

列車も無事乗り換えたし、ラッパローも目前になった時

「荷物を気をつけてね 失くさないようにね」とバニラーネ。

「うん、分かってる なにも無くしてないよ。バッグも押さえているし」とあたし。

 

元気にイタリアの駅のホームに足を付けた時、念のためにバッグを調べてみた。

「あっ、お財布が消えている」

バニラーネ「えっ!ほんと? ちゃんと探してみて」

「無いよ・・さっきまで在ったのに・・」とあたし。

「あ~ 荷物を持たせた私が悪かった、とにかくあなたは座って。貧血起こしちゃうんでしょ こういう時」とホーム待合室まで行き あたしを休ませてくれた。

二人とも無言・・・・・・。

 

 

ホテルが駅の近くだったので、とりあえずホテルに行く。

あたしは ただバニラーネの後を付いて歩く。

ホテルのフロント係りの人はとても明るくて感じの良い人でした

お部屋に通されると、バニラーネが気を使う

「ちょっと寝たら?」

「バニラーネは?」

「私はカード会社に連絡してストップをかけて頂かなくっちゃ、
カードも亡くしちゃったんでしょ 他にナニが入っていたの」

「トランクの鍵」

「エッ!! トランク開かなくなっちゃったの?」

「ううん 大丈夫 閉めてなかったから」

閉めてないぃ? そうか、私がさっき開けたんだよね・・ま、良かったけど。それに怪我がなくてよかったね」

 

コレが日本時間の夜10時頃(あちらでは15時頃)
バニラーネが友達に電話をして、カード会社の電話番号等、調べていただいていつまでも電話をしてました。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしました

あたしはと言えば、ショックで1時間位 口も聞けない状態で
やっと夫に電話を入れたのが日本時間の真夜中のこと
寝ぼけ眼の夫は「えっ、それで、ケガなかったの?よかったね?おやすみ」それだけ・・・大物だわ~。

その声に、やっと元気を取り戻したbaniramamaでした。

 

 

「ちょっと散歩に言って来ようか」の言葉に目を丸くするバニラーネ。

バルコニーからは海が見えた。

 パームツリーの向こうに桟橋が。
                             ここからフェリーが出ています
                 
「あした 乗ろうね~♪」とあたし。

「うん、乗りたいね」と時刻表を調べたり、

夕方の6時頃から散策をしました
もちろんあたしはバッグも持たずに、パスポートは先程、バニラーネに没収されましたから。

バニラーネはトレードマークになっちゃった籠を肩に掛け
「それじゃぁ 行きましょうか」

「あ、それじゃ あたしの携帯持って、地図も持って」

軽く睨むバニラーネでした。 アハハ

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←今日は、ハックション、baniramama
      いつも
応援していただいてうれしい~
       ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今は4
位かな?
           ここをクリックしていただくと
           baniramamaがいます
           ポチっとしてみてネ
  

 

☆ その後の調べでカードは使用されていませんでした
   ホッとしました。
  
   警察へは時間の問題で届けられなかったし、
   翌日は大事な世界遺産を見に行く予定だったので、暇がなかったし
   ま、お財布だけだったから。

   でもね ここで喜んだ福沢諭吉様達だっただけにショック!

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/e/75eac65c82801e721bdf887e3a26b7db
   
     


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァンスの日の出 | トップ | 花火大会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれまぁ~。。 (のりー)
2007-07-30 15:07:00
ママ またやっちゃってたのね..

今度行く時には 今度こそは1つだけでも減らしてね。
まったく うちのおかぁさんとおんなじなんだもん
返信する
のりータン (baniramama)
2007-07-30 21:37:13
幾つやっても懲りないあたしです
バニラーネがその分しっかりしたようで・・・
ドコで役に立つか分からないものね~

バニラーネが言っていた
旅行慣れしている人でも大事なモノは腹巻の中に入れてるって 今度からは見習わなくっちゃ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フランス」カテゴリの最新記事