
バニラに隠れてチョコレート。
アレから特に気をつけてる夫
バニラが寝ている隙に
そぉっと冷蔵庫に向う
そっとチョコレートを手にした所で、目線を感じる・・・バニラが見てた
「アハハ なんでソコにいるの~ アハハ」
あたしもつられて アハハ
「どうして分かるんだろ
音もさせてない、匂いも無い(封、切ってないし)
なんでかなぁ」
「怪しい そぶりじゃないの?
抜き足差し足で歩いてるもん」
「アハハ 怪しかった?」 アハハ アハハ
わんこには“チョコレート中毒”っていうのがあって
食べられません
クリック↑皆さん気をつけて下さいね
上記はお友達のころんさんに教えていただきました
夫は違った意味で“チョコレート中毒”です クスクス
解るんだよねぇ、、これが。
我が家もビニール袋を手にしただけで
登場する生き物が一匹、、。
爆睡してたはずなのにねぇ、、。
流石バニラちゃんです~
でも、チョコレートは駄目でしゅよ。
PAPAったら私とおんなじことしてる~!!
でも 絶対バレルってばぁ~。
うちの母は・・・こっそり冷蔵庫を開けると、いつも私がじーっと見ていたと言ってます
パパさんの行動、バニラちゃんにはお見通しなんだね。
でも、かわいそうだから、チョコにそっくりなワンちゃんが食べてもいいお菓子・・ないのかな~
同じようなことありませんでしたか?
家は、主人がそっと出かけようとしてもばれるんです。
「なんでわかるの?」って聞いたら、
「お父さん、靴下はいた」だって。
なぜかというと、家の中では、素足なんだけど、
出かける前に靴下履くんですよ。
それを、子供はちゃんと、チェックしてるんですよねー
バニラちゃんは賢いから、油断大敵だよ~~ん。
何か良い方法ないかしらねっ♪
偏頭痛がおきるので、匙加減が難しい。
これもチョコ中毒かな?(笑)
そうなのよ~ ガサガサしただけで急いで寄ってくる
呼んでも来ないのにね~ アハハ
だから、呼んでも来ない時は
口で「ガサガサガサ」って言うことにしてるの
そうすれば、急いで来るよ
私の手元を見ながら見て走ってくる
期待を裏切って ごめんちゃい アハハ