バニラと散歩をしていたら
前方から3人の小学生
まだ幼さが残る、かわいいお坊ちゃま
キャッ、キャッ、ふざけながら近づいてくる
いつも思うのだけれど、小さい子達って下を向いて歩いて来るのよね・・この子達もバニラには気が付いていない
私「バニラちゃん、もっとゆっくり歩いてね」とバニラにも、男の子達にも聞こえるように言う
こちらに気が付き歩幅を縮めて歩く彼ら、目はバニラに釘付け
一人目ニコニコ
びっくり
はおどおど
「かわいい~」
「大丈夫?」
「・・・・・・・」
「かわいいよ~」
「うん、かわいいね」
「・・・・・・・・・うん、かわいい・・・」
皆で近づいてきて、バニラを覗き込みふれようとする
それに反応したバニラ
私のこと? ニコニコ 遊んで~
バニラに直視された彼らは、一歩二歩と後ずさり
そうなの~ 本当は怖かったんだ
男の子は大変ね
こんな小さい時から、勇気を意識してるんだ
エライわね♪
キャッって逃げちゃう女の子に比べて
男の子ってこうなんだ
大人になるにつれて
こういう直球の勇気だけではなくて
目に見える勇気だけではなくて
多くの勇気を必要とされるのね
例えば、一歩退く勇気とか・・・
失敗を恐れない勇気とかも・・・
あっ そういえば
昨夜は夫が「呑み会」で出かけている最中
蜘蛛が出て来たの
あたし、何がコワいって蜘蛛が一番苦手
も~ 身体がすくんでしまって、泣きたくなっちゃう
だけど、ひとりでしょ バニラだって頼りにならないし
そこで、勇気を出して じっと我慢した
怖さをこらえたの
いなくなるまで、固まってた 我慢したんだ
こんど出て来たら、夫が追い出してくれるはず ガンバレ!
←いつも応援していただいてうれしい~♪
私に仕事を任せる夫
勇気あるでしょ アハハ
←今日もポチッをありがとうね♪
励みになってます~
今は5位をいただいております