goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

ちょーだい。

2006-02-09 13:19:43 | バニラ

私が調理を始めると

ぴたっと隣におさまる。

なにか“おこぼれ”はないかとの彼女なりの判断なのね

希望の目からは「ちょうだい」光線発射 

下から間断なくつきささる。  

 

「バニラちゃん、おにぎりだよ~ バニラちゃんのは無いよ」

太ったら困るもんね

「これはお父ンの・・・これはお母ンの・・・バニラのは無いよ」

 

右足にバニラの体重がほんの少し掛かる(合図してるんだ)

目を向ければ、

足元で居住まいをただし、姿勢をよくして、仰ぎ見ている姿がある。

 

真剣なお顔、りりしいわ~

これにタキシードに蝶ネクタイなんかしたら似合いそう

女の子だけど・・・

 

お釜の底が見えてきた頃

おしゃもじをカチカチ音させてご飯粒をまとめる頃

 

その音に異常な反応を示す

そろそろ自分の番だと期待しているようだ

 

では小さいおにぎりを作るとしましょうね


意思の弱いあたしです

 

バニラに見せびらかしながらむすぶよ~

 

 

バニラちゃん、随分お行儀がいいのね~ いい子だわ~


 

 

「言葉はいりません。おにぎり下さい。」

 

「褒め言葉は要りません、誠意を見せて下さい」って言ったかどうか・・・ 

ついに、おかかをまぶし・・・あげちゃった。

 

     にほんブログ村 お笑いブログへ    

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする