バンコクから愛を込めないで (ボクシング奈落編)

ボクシングから離れていたあたしは復活するのか(゜Д゜)!?

(日本のボクシング)ジョン・フォード、土屋にKO負け…まさに鼻を折られた?

2015年03月08日 04時31分32秒 | 日本のボクシング
昨夜の角海老興行に参加しました。日テレのダイナミックグローブにあたしも映ったみたいです。試合はジョン・フォード(タイ人ね)が土屋からダウンを奪ったものの、1Rで折った鼻からの流血で呼吸困難になったこともありKO負けを食いました…(残念)(写真は試合直前のジョン・フォード) . . . 本文を読む

(日本のボクシング) 堤英治引退へ…(涙)

2013年05月13日 21時36分11秒 | 日本のボクシング
「拳論」で読んで知ったのですが、3月19日にバンコクで行われたPABAタイトルマッチで元世界王者デンカオセーン・クラティンデンジムと対戦して激しい戦いでタイ人にも強烈にアピールした三迫ジムの堤英治選手が自身のブログで引退を発表しました。網膜はく離後の施術がまずかったとのことで本人も苦渋の決断だと思います。   タイへの旅のホテルの予約はこちらからどうぞ♪      (愚連隊の一言)タイは暑くて . . . 本文を読む

(日本のボクシング) IBF新王者高山勝成祝勝会!!!

2013年05月03日 09時07分46秒 | 日本のボクシング
遅くなりましたが報告です。メキシコでJBCの承認直前にIBF世界王座を勝ち取った高山勝成王者の祝勝会が4月29日に大阪北浜のeze北浜で行われました。神出鬼没が旨の(え?)バンコク愚連隊は突如このパーティーに乱入してまいりました♪(写真は大殊勲の中出高山師弟) . . . 本文を読む

(日本のボクシング) JBCがWBO、IBF承認へ。実施は4月1日。

2013年02月19日 13時13分43秒 | 日本のボクシング
昨日JBC,JPBAとWBOが合同記者会見を行い、JBCによるWBO世界タイトルマッチ参加の承認が発表されました。IBFについても同様だそうです。(記者会見は後日)実際の実施は4月1日からだそうで、これで日本人ボクサーの海外進出も盛んになってきそうです。 . . . 本文を読む

(日本のボクシング) 前川龍斗、17歳プロ試験受験!

2013年01月31日 03時35分55秒 | 日本のボクシング
1月30日に後楽園で行われたプロテストに若干17歳の前川龍斗(協栄)が参戦。タイで3戦した前川ですが(結果は3KO勝ち)たまたまTVに写ったこともあり、2戦目以降は「前にTVで見たよ!」と声をかけてくれる地元ファンまでいたくらいでした。将来に期待したいですね。(写真は2011年8月9日の前川とギャラクシーのニワット氏&世界王者2人) . . . 本文を読む

(日本のボクシング) この顔をみかけたら110番??カンムリワシファイトだ!

2012年04月04日 09時38分50秒 | 日本のボクシング
昨日は世界戦関連のイベント(WBC予備検診&WBA公開計量)参加後、JBCで行われた「THE KANMURIWASHI FIGHT VOL.41」の公開計量に行ってきました。メインはOPBFライトフライ級9位の嘉陽宗嗣の8回戦。しかしNORIKOっち、ペッサイルーン、ロデル・テハレス、そして写真の指名手配犯(違)といい知ってる選手多数。世界戦がなければこっちに見に行くのにねえ…(写真はSフライ級で冨山と戦う指名手配犯(冗談っす)) . . . 本文を読む

(日本のキックボクシング) 初「新宿FACE」!初「J-GIRLS興行」!大島つばき初戴冠!

2012年04月03日 02時36分07秒 | 日本のボクシング
ってなわけで、昨夜は猪崎かずみさんと一緒に『J-GIRLS 2012 ~ Platinum’s In The Ring 2nd ~ with J-FIGHT』の観戦のために新宿FACEに行ってきました。正直初めての新宿FACE、初めてのキックボクシング興行観戦っす。メインイベントはJ-GIRLSアトム級王座決定戦で、猪崎さんの友人である大島つばき選手が判定で初戴冠!よかたよかった♪(写真は初の王座を獲得した大島選手) . . . 本文を読む

(日本のボクシング) 初『BOXφ』!!初『飯田覚士』!!!

2012年04月02日 05時46分04秒 | 日本のボクシング
今回紹介するのは元WBAスーパーフライ級王者飯田覚士のボクシングジムもといボクシング塾「BOXφ」です。場所は地下鉄東西線方南町から徒歩でちょい。ここで練習している日本女子ボクシングのレジェンド猪崎かずみさんのお誘いで顔を出してきました♪やっぱかっけーね、飯田さん♪(写真は飯田覚士氏(右)と猪崎かずみ) . . . 本文を読む

(日本のボクシング) みんなでJBIさんの所で前向きに議論しませんか?

2011年01月04日 20時21分30秒 | 日本のボクシング
っというわけで、しば~~らく前からうちと相互リンクしてくださってる「JBI」=「Japan Boxing Innovation」様の所で「日本ボクシング界改革」の動きがあります。ボクシングの動画配信なども実際に行動を起こしつつあります。そのJBI様のところで現在「ボクシングの人気回復について」のボクシングファンの皆様の意見を募集してます。 . . . 本文を読む

(日本のボクシング) WBCインター・フライ級タイトルマッチで大久保がソーサに惜敗(といっておく)

2010年11月21日 15時54分08秒 | 日本のボクシング
日本時間本日にメキシコモンテレーで行われたWBCインターナショナル・フライ級タイトルマッチ、エドガー・ソーサVS大久保雅史はUDで大久保が敗れました。しかしライトフライの強豪王者ソーサを相手に、あちらが嫌がるまでのファイトをしたのは立派。もう少し戦術の徹底があれば、かなあ… . . . 本文を読む

(日本のボクシング) 日本も4団体承認に向けて動くか?西日本協会が承認へ…

2010年10月15日 09時24分51秒 | 日本のボクシング
丁度10月4日に書いたエントリー、暴論シリーズの第1弾「4大団体に加盟したところで世界王者は急激に増えることはないべ?」に触発されたのかなんと日本の西日本協会が4大団体を承認し議案を日本ボクシング協会に上げることになるそうです。まあまだ予断は許しませんが、すこしは地殻変動が起きてきたかな? . . . 本文を読む

(日本のボクシング) 速報!!高山勝成、アウェーの南アフリカで6RTKO勝ち!!!

2010年09月02日 19時47分28秒 | 日本のボクシング
日本からでてIBF王座を狙う高山勝成選手が南アフリカという完全アウェーで挑戦者決定戦に5TKO勝ちしたとのニュースが入ったのでお知らせしときます。っと、思ったら公式サイトも6RTKOに変わってますな…(汗)やっぱ情報が混乱してたみたい…まだ詳細はわからないので分かりましたら書きますね♪(時事通信にもでてますけど) . . . 本文を読む

(日本の?ボクシング) 高山勝成、そろそろ南アフリカについたはず!決戦は9月1日!

2010年08月28日 02時31分17秒 | 日本のボクシング
男一匹高山勝成選手が木曜日に南アフリカに発ちました。IBFミニマム級挑戦者決定戦は9月1日に首都ヨハネスブルグ近郊で行われます。公式ページもなんかトップの写真が格好よくなってる!?(写真右はもちろん高山選手。提供:チームライトニング) . . . 本文を読む