goo blog サービス終了のお知らせ 

バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

ダウン症の女流書家

2009年01月27日 | お気に入り&おすすめ
21日(日)のTBS「サンデージャポン」の「じゃぽ熱大陸(「情熱大陸」のパクリ?)」のコーナーで紹介されていたのをたまたま見て、月並みな言葉だけど”感動した”ので、ちょっとご紹介。

書家であるお母さんに5歳から師事して書を始めたそうです。
詳しくは、公式ホームページをご参照 → 金澤翔子の世界

このホームページの「GALLERY」のページに、翔子さんの作品がアップされているんだけど、ほんとに見て心を動かされる力強い字なのです。
トップページに書かれているお母様の言葉にも、胸が熱くなります。

昨年11月に本も刊行されたそうです。
「天使の正体 ~ダウン症の書家・金澤翔子の物語~」 金澤泰子・著  
 かまくら春秋社(税込・2100円)

12月には個展も開かれたらしい。実際に観てみたかったな。

サンジャポでのお母様のコメントに
「個展の後(最初の個展のことだったかも)、7,8年悩まされていた爪噛みがなくなりました。きっと誉められて嬉しかったから。」というようなことをおっしゃってたのが印象に残りました。

誰だって誉められたら嬉しいし、自分に自信を持てるって素晴らしいことなんだね、きっと。

あぁ、人間ってどれだけの才能を秘めているんだろう?
親がそれを見つけて伸ばしてやれたら...
それは障害児・健常児に関わらず 親に共通の願いなのかな。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪遊び | トップ | 館外保育 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいね!!!!! (SARAママ)
2009-01-28 12:54:01
HP見たよ~
すごい力強い作品だね
TV見たかったなぁ~
自分の目で作品を直に見てみたいね圧巻だろうなぁ
次回個展はあちきも誘ってちょ~

”あきらめないこと”。。。
それが本心で出来れば、きっといい結果がついてくるんだろうね感動だよ

ね、MIXIにもこの情報UPしてよ~
きっと皆感動するはず。。。。
なんならあちきもコピるしさ
返信する
SARAママさん♪ (suzu)
2009-02-02 12:20:54
遅くなったけど、mixiにupしといたよ。
(日記ほぼ1年ぶりじゃ。とほっ。)

もし近場でまた個展が開かれるようなら、一緒に観に行こうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お気に入り&おすすめ」カテゴリの最新記事