プロフィール

オフィシャルサイト
馬場俊英INSTAGRAM
馬場俊英Twitter
オフィシャルTwitter
旧スタッフブログ
カテゴリ
FROM TEAM BABA STAFF(82) |
暮らし(580) |
INFORMATION(156) |
馬場の車窓から(65) |
仕事(146) |
LIVE(140) |
過去記事(652) |
最新の投稿
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
FROM TEAM BABA STAFF(82) |
暮らし(580) |
INFORMATION(156) |
馬場の車窓から(65) |
仕事(146) |
LIVE(140) |
過去記事(652) |
最新の投稿
GW 5
2009-05-05 / 仕事
東京は雨ですね。
スタジオにて柏餅を食べていますが、
つぶあん派、こしあん派に分かれ、私はつぶあんでした。
それはいいんですが、
レコーディングの日々はたくさんのミュージシャンとの時間帯が過ぎ去り、
少人数での仕上げの日々へと移行しております。
しかしながら、しみじみという感じではなくて、
ここからもほどよく熱いです。
また書きます
コメント ( 66 )
« GW 4 | GW 6 » |
今日は、
午後からたくさんの雲さんが
やってきました[E:cloud]
雨のお友達がぽつぽつと
私達に恵みを与えてくれました[E:heart04]
一粒に想いを込めてみた
大雨でも小雨でもない
ただ一粒の雨に
一粒でいい
地球の笑顔は雨粒にも等しい[E:heart04]
なんてね。
柏餅につぶあんとこしあんの両方があるんですか?
知りませんでした。。
じゃあ私は、つぶこしあんで[E:heart04]
わがままですね、、(笑)
しみじみ思いますが、心では、どちらか決まっています[E:heart04]
馬場さんの更新に毎回熱くなる私は、病院要らずで~す♪
また来ます♪
連日のスタジオ入り、お疲れ様です。
これからは、少人数で編集、諸々の作業でしょうかσ(^_^;)?
これでもかっ[E:sweat01]て位に歌い込まれたので、、いろんなテイクがあって…どの声が良いかなんて、決めるのも大変だったりするのかな(笑)
頑張って下さいね♪
ちなみに…あんは、、
やっぱりつぶあん派[E:delicious][E:scissors]
柏餅はこしあんでないと♪馬場ちゃんw
つぶあんも美味しいけど汗
やはりわたくすはこしあんよ^w^
馬場ちゃんもこしあんたべよ~>▽<V
・・・ってそれはいいのかいっ!!笑
GWも毎日レコーディングなんすかっ;;
もう頑張り過ぎですよっ
無理せんといてなぁ^^
でも早く聴きたいわ*^^*
楽しみにしとりまっすww
でゎぉゃすみ*´ω`*
またかいてね。
馬場さんは最近は良く眠れてますか?
くれぐれもご自愛下さい。
毎日スタジオでお疲れさまです[E:heart01]「ほどよく熱い」楽しみです(*´∀`*)
柏餅、私も馬場さんと同じつぶあん派「お揃~[E:good]」で嬉しいです(*´∀`*)
たくさん食べて頑張ってくださいね(≧▼≦)
ここからも熱いのですね(*^∪^*)
馬場さんにとっては楽しい作業なのかな!?
出来上がる楽曲に期待が増してきちゃいますよ~☆
GWということもあり、曜日感覚がおかしくなってきましたが…楽しみな5月なのに私の中ではまだ4月の感覚でいました~(^-^;
完全にこんがらがってます
馬場さんが色々なお楽しみを伝えてくれるたびに~早くライヴへ行きたくなってしまいます(^.^)
はやく~馬場さんに逢いたいー★って気持ちが込み上げてきて。。馬場さんのせいですよっ(笑)
あの…空気感につつまれた~い♪\(^-^)/やさしい空間に。ライヴの匂いに。
ほんっとに楽しみです!!!
柏餅~私は、つぶあんも、こしあんも、どちらも好きです(^_-)v
私は、こしあん派です(笑)
それはいいとして、変な夢を見ました。
馬場さんの夏のツアーが始まって、ライブ会場に行くんですが
何故か大阪城ホール。
しかも、ツアーグッズを販売しているテントは、やたらひっそりとしていて、覗いてみるとそこにあるのは
山積みのボクシンググローブ。
よく見ると、小さく「ファイティングポーズの詩」とプリントされてました(苦笑)
夏のツアー楽しみです。今日、6/7の休みとってきました。
まさか、グッズにボクシンググローブなんてないですよね‥ あって欲しいと少し思ったりもしますが、、。
大阪も、雨が降ったり止んだりで…鯉のぼりには、ちょっと残念なお天気でしたね…
柏餅[E:note]
次男に買ってきてもらいました(笑)…子どもの日なのに…(^。^;)
次男が買ってきたのは、こしあんでした…つぶあんもこしあんも、気にしていなかったようです(笑)…たまたま、こしあんだったようでf^_^;
…どっちもおいしいから好き(笑)
食いしん坊な私です♪
…ほどよく熱い、仕上げの日々[E:scissors]
素敵な時間なんですね[E:#xEAA6]
今日は立夏☆
じわじわ熱くなってる?私です(^_^)v
今日も更新ありがとう♪
柏餅にピース(笑)
ちまきもおいしいですよね(*^-^*)
こんばんは[E:up]
あ~~ッ[E:happy01][E:happy01][E:happy01]
馬場っち更新してるっ[E:lovely][E:lovely][E:lovely][E:up]とかなりテンション高めです(笑)
今日はこどもの日ということで柏餅をいただいたんですね[E:note]
馬場っちはつぶあん派ですか[E:heart01]
私もあんこは大好きで、つぶあん派です[E:good]
なんかこういう共通点がめっちゃ嬉しかったり…笑
熱い時間を過ごしてるんですね[E:paper]
お休み中ゆっくりされる時間はあったのでしょうか[E:sign02]
お体疲れてませんか[E:sign02]
心配です。
でもこうして更新してくださる、優しい馬場っちが大好きです[E:#xEACE]
またきますね[E:scissors]
大阪も雨ですよ。
柏餅、私もいただきました。
が、、、私はこしあん派でした。
先月馬場さんをご紹介させていただいた
私の友人ですが
どっぷりと
はまってしまったそうですよ。
馬場っちに!
カーステレオで
毎日聴いているそうです。
嬉しいかぎりです^^
ほどよく熱い仕上げの日々
顔晴ってください。
また、訪問します!
京都の今宮神社前のあぶり餅。初めて食べたけど美味しかったです!ちなみに私は柏餅はこしあん派です!
レコーディング、頑張ってられますね! すごーく楽しみです!
来月はいよいよ馬場さんに会える!楽しみにしながら、日々を頑張ります!
いつも馬場さんブログ更新してくださってありがとう!体気をつけてくださいね!
標高1500mなので、客室にはしっかり暖房を入れています!
馬場さんも、【つぶあん派】なんですか?
同じならちょっとうれしいです! (*^_^*)
私は、断然つぶあんです!
私は、GW中へとへとになるまでしっかりと『働楽』しましたので、
明日から【My GW】を数日過ごしてきます! ;(^.^);
またまた高速1000円を使っての小旅行です!
もちろんBGMは、BABA Songs です!!
新しい曲たちも順調に育っているようで楽しみです!!
手にとって、じっくり聴ける日を楽しみに待っていますね! p(^o^)q
GW中も製作活動だったのですね!
本当にお疲れ様です(^^♪
早く新しい楽曲達を聴きたいです!!!
楽しみに待っています。
私はこのGW中の5月4日は主人の甥の結婚式のため
2泊3日で富山へ行ってきました。
3年前に私の娘も結婚したので
親の気持ちで甥の結婚式と披露宴を見ていて
何度も涙が溢れてしまいました。。。。
どうやら♪「ハッピー・エンディング」のような場面は
無かったようですね、、(笑)
そして今日5月5日は
私達夫婦と娘夫婦とそして娘の旦那の両親の
結婚記念日でした!!!
何と3組が同じ結婚記念日なんです(^^)v
柏餅は味噌餡が大好きです!!
何故か餅がピンクなんですが
とっても美味しいですよ☆
今日のお昼、私も柏餅とちまきを食べました[E:restaurant]
ちまきって
なんでアンコも入ってないのにお高いのでしょうね[E:coldsweats01]
シンプルで好きですが[E:shine]
Live参加まであとひと月[E:scissors]
こんばんわ。
美しい国[E:#xE4F0]三重も雨です。。
GWも後半~こどもの日の本日は、
今、家族で焼鳥屋さんに来て呑んでま~す(笑)。。
お仕事中の方々、すみませ~ん。。_(_^_)_
馬場さん[E:heart01]レコーディング仕上げの作業。。
大変お疲れさまで~す[E:scissors]。。
アッ[E:sign01]ちなみに
私も、柏餅は、つぶあん派でございますよ~[E:note]。。
[E:note]「ファイティングポーズの詩」
初回特典盤に付く、更なる2大特典~って、何でしょうね?
6月1日発表~[E:shine]が、ドキドキ[E:dash][E:dash][E:dash]。。。
人生って、毎日がファイティングポーズの日々ですよね…[E:rock][E:rock][E:rock]。。。
馬場さんに会いたいなぁ~[E:#xE5AF]。。。
馬場さん~喉の調子は如何ですか?
季節の変わり目ですので、
どうぞ、お風邪などお召しになりませんように。。。
大好きな馬場さんが、お幸せでありますように~[E:shine][E:shine][E:shine]。。
私は、ちまきを食べましたよ~~[E:scissors]
え~柏餅…断然こしあん派です。。
たい焼きは粒です!
ほんで二重焼きは、クリームです。。
白あんは…ない[E:despair][E:paper]かな~って、、熱くなってる♪よりも、食べ物にガッツリ食い付く私であった。。。
610もグッズもツアーも、もちろん、楽しみなんですが~(^o^;
んじゃ、お忙しくされてる馬場さん、もりもり(←320様のパクリ[E:sign02])食べて、かんばって下さいませ~m(__)m
元気にライブでPeace[E:scissors]
スタジオの日々は続いているんですね。
おつかれさまです。
いつもここからそっとスタジオの様子を
見守らせてもらってます。
ゴールはもうすぐですか?
ほどよく熱くゴールまで・・・ファイトです。
柏餅、食べられたんですね。
食べ物で日々を季節を感じる、
そんな時間もちょっとあってよかったです。
今日は立夏。
暦の上では夏。
あと少し・・・もう少しで馬場さんに会える。
楽しみに待っています。
いつもありがとう、馬場さん。。。
あたしも柏餅食べましたよー[E:heart01]
つぶあんでした。
まぁそれはいいか(笑)。
明日でGW終わります。
どこかにでかけるわけでもなく(今日出掛けたので)
テスト週間なのでがんばります★
ほどよく熱く[E:scissors]ピース
GWももうすぐ終わりですね。。
(そうじゃない方もいらっしゃるかもしれないですが‥)
京都も今日はお昼から冷たい雨が降ってきました。明日も雨みたいです。。
私も今から柏餅いただきます♪
馬場さんはつぶあん派なんですね~
私はこしあん派です。
最近みそあんというのを初めて食べたんですがとっても美味しかったですよ^^
まだまだほどよく熱い日々を過ごされるんですね♪
頑張ってください?
私もぜったい〈つぶあん派〉です[E:note]口に入れて、ほんのりあまさ控え目な、あんだったりしてくれると、なおウキッとしちゃいます[E:#xEAD4]
ま、それはいいんですが ←最近お気に入り?(笑)
スタジオライフも終盤に向け、光を感じながらの日々のご様子。今日はシトシトザーザーな雨降りで、若干寒さも感じます。お身体に気をつけてお過ごしくださいね。
雨降りも、燃えてる男達には、なんてことないかー…?!?!
お仕事お疲れさまです。
わ~い、私も今日は柏餅をもらってひとつだけ食べました~。
同じく粒あん派だけど、食べたのはこしあんでした。
というか。。粒あんの柏餅ってあまり見たことがないような気がするのは私だけ(?)
なんにしたって同じものを食べたというだけで。。
どうしてこんなに嬉しいんだろ~~!!
(落ち着け落ち着け。。)
お恥ずかしい話ですが。。
馬場さんに出会うまで、ミュージシャンの方の名前まで見たことがなかったです。
アルバム1枚を作るのに、こんなにたくさんの方が関わっていたんですね。。
曲によって人も変わるんだって。。知らなかったです。。
ごめんなさいね。。知らなすぎ?
でもいい勉強になりました。
また違う聴き方、楽しみ方を教えてもらいました。
ここからもほどよく熱い?
どんな感じなのか、全然わかりませんが、
引き続き大活躍されることと信じて、のんびり待ってま~す。
あっ!そうそう昨日は大根と豆腐のお味噌汁を作りました!
おいしかったですよ!
では
ちょっとまだ早いですけど、
おやすみなさい。
いい夢見れますように♪
(今朝の夢。。子供が0点取って二人で泣いていた。。本当)
どちらもそれなりのだと、、おもいますが、、。こちらも夕方から
すんごい雷とともに雨になりましたが、今は止んでます。
もう2、3分早くにお店を出てれば、雨にあわずに、、。われながら
おしかったなって笑 完成するまでの工程って、よくわからないの
ですが、本当に時間と労力がですね。馬場さんのスケジュールも
あるんだろうし。。熱くがんばってください!ほどよくでしたね。
ピース。
こちら今日は曇りでした。
子供の日に柏餅とはタイムリーですね。笑
連日のお仕事お疲れ様ですm(_ _)m
一つのものを作っていく課程、0→1の”くるしおもしろい”時期を過ぎ、今は3→4位の時期なのでしょうか[E:#xE483]
新曲が聴けるのが楽しみです[E:note]
私は今、検定試験の勉強中です。0→1の時期があったのかどうかは分からないけど、試験日まであと数日となり、少々焦ってます[E:#xEACB]
ここを覗いては息抜きばかり…コメントは控えてましたが、馬場さんからの更新にお返事したくなりました~
あと数日、もう一頑張りしてみます[E:#xE4E9]
つぶあんなら 食パンにも塗り塗りです[E:scissors]
て 言いながら 今日柏餅食べてません[E:shock]
なんか 丁寧に生きてないなぁ って 反省[E:#xEB64]
でも 今日は 乃南アサ『しゃぼん玉』って言う本を読み泣きました
読書では 丁寧に生きた[E:#xE483]から ま いいか[E:happy01]
馬場さんの 新しい曲たちで 早く泣きたい[E:heart04]
夏日のような太陽の下を走りぬけて
昼過ぎに羽田に戻ると曇り&雨・・・
けれども、熱さ加減はキープしたまんまだよん♪
馬場さんには、ばばさんの 。。。
アタシにはあたしの 。。。
場所もシチュエーションも違うけど
心の向く先
想いの熱さ
感覚の軟さ
多分、おなじと思う♪
それぞれが、分に添うた頑張りをしている 。。。
そんな日々が好き!
新しいピースが待ち遠しいよ^O^
ンじゃ、
もうひと踏ん張り!
ステキな時間を !♪!
和菓子類はツブアン派なのに~なぜか柏餅だけはこし餡でないと気がすみません(笑)
ちまきは、食べ損ねました(悔)
柏餅も所変われば、形も違いますね~(´∀`)
馬場さんもGWはお仕事、私もお仕事!
そう思えば、頑張れます~[E:scissors]
さあ、明日も元気で!
わたしは、白あん派です。
更新ありがとう~~~!
私も 断然 つぶあん派です。
おんなじ 嬉しい~(笑)
はじめまして☆こんばんは~
初めてメールを送ります。
今度名古屋のライヴに初めて参加させて頂きます~♪楽しみです。
馬場さんのほんわか日記☆あったかいですね~
ワタシも柏餅食べました♪
つぶあん好きです(^O^)/
あのつぶつぶがいいんですよねっ
レコーディングも順調みたいで楽しみです。
ワタシは長いGWも終わり明日から仕事です…
気合い入れていきま~すp(^^)q ピース♪
柏餅ですか~。美味しいですね。私も、粒あん派ですが、柏餅にかぎっては、こしあんかな。。
甘いものは、疲れをとってくれますね。食べ過ぎ注意だけど。
私にはかな~~りな
ぴーす瞬間[E:scissors]
端午の節句ですね。
息子が4日生まれなので、誕生日とこどもの日のお祝いをしました。2才になりました~。ピース[E:scissors]
レコーディング、仕上げの日々なんですね。
ほどよく熱く、、、とてもいい感じなのでしょうね。
もうすぐ、もうすぐ。かなり熱い思いでお待ちしています[E:note]
柏餅、私はこしあん派です。
では、また。。。[E:happy01]
ついに仕上げの段階なんですね!ワクワクしますね。私も予約を済ませて準備万端です☆
ちなみに私はどちらかというとこしあん派です♪
私は、迷わず「こしあん」を選びます!
こんな大事なこと、軽く流されては困ります、笑。
お仕事、お疲れ様です。お休みなしですか~!?
ほどよく休憩をはさんでくださいね。
あの、どうしても馬場さんにお伝えしたいことがあって。
先日、とっても美味しいお蕎麦に出合ってしまいました!!!
もう、ありえない美味しさです。
2日かけて煮たという黒豚と白ねぎ(千切りしたもの、
いわゆるしらがねぎ)がのっていて、その黒豚の
とろとろ感っていったら・・・。
もうスゴイです。
そして、おつゆもお蕎麦も裏切ることなく、これまた、
ホントに美味しくて~。
馬場さんに、是非一度召し上がっていただきたいです。
お店情報、どこに書けばいいですか!?(笑)
すみません、あと一つ書きたいことがあります。
「ご飯」ですが、馬場さんは”堅め”がお好きでしょうか?
それとも”やわらかめ”がお好きでしょうか?
いえ、うかがった所で炊いて差し上げようとしているのでは
ないのですが、ただ、ちょっと聞いてみたくなりまして。
うちの家族は、堅めが大好きで、一粒一粒立っている
あの?感じが好きなんです。毎日、一粒一粒、存在感が
あるご飯をいただいています。
土鍋で炊いた感じのを目指して、炊飯器で修行を積んで、
辿り着きました、笑。
そんなピースな炊き上がりのご飯で一日を締めくくると、
もう、少々のことはOKになる一日の終わりです。
熱くお仕事に没頭されてる馬場さんに笑っていただければ
幸いです、笑。
GW5 我が家は取っ替えひっ替え訪れていた帰省の面々が今日ですっかりいなくなってしまい、いつものひっそりとした夜を迎えています。主人の母は今日はガックリとしたのか早く床につきました。シトシトと雨が落ちていて、静かな夜が更けていきます。
ところで馬場さん、私はやっぱり「こしあん」派なのですが、仕事から離れて2年のスローライフ経験も板に付き、今日はヨモギ入り柏餅なんかを作っちゃいましたヨ!
息子たちはとうに、家出(笑)して都会という街に出て行ってしまっているのですが、ちゃんと五月人形を床の間に飾り、ちょっと歪な柏餅を添えました。
本当はソラマメで作る (こちらではゴンガツ豆といいます) 餡が美味しいのですが、まだ少し餡用には早すぎるので市販のこしあんで済ませてしまいました。ヨモギは家の前で摘んで来ました。
こんなロハスな生活をしていると、インフルエンザなんてなんのそのです。
馬場さんがスタジオから飛び出し、おもいっきりみんなの前に羽ばたいてくださる。 そんな日を楽しみにまっています。
どんな馬場ソングが生まれているのかワクワクしています。
では、ミュージシャンのお仲間達と楽しんでお仕事続けてくださいませ。
私も昨日、柏餅食べました。私はこしあん派かなぁ。
連日のレコーディングお疲れ様です。GWなのに休みなしですね。あまり無理はしないで下さいね。
新曲楽しみにしてます。
更新、有難うございます。
柏餅、私もつぶあん派です。あんこ物、好きなので昨日は大判焼き食べました。中身は白あんでしたが・・名古屋も雨でしたので、たなびく鯉の姿は見られませんでした。
いよいよ仕上げなのですね。程よい、熱さを持ちつつ、無理なさいませんように!
明日でGWも一段落ですね…馬場さんは連日のお仕事だったんですね~馬場さんがお知らせしてくださる様子から、いよいよツアー始まるんだなぁ~とワクワクしてます[E:heart01]
我が家のGWは子ども達の予定が日替わりで、結局いつもよりバタバタしてました[E:coldsweats02]
このまま休みが終わってしまうのは悔しいので、一人で映画を見に行って来ました[E:movie]
柏餅…私はこしあん派です[E:paper]余談ですが~桜餅って東日本と西日本では違うって知ってました?ここ愛知では西日本系で…江戸っ子の私は関東系の桜餅が食べたくて、探し回ります[E:run] 別にどうでもいいんだけど[E:think]
歳と共に生まれ育った場所の食べ物が恋しくなってくるんですよね~
こんばんは。
いつも本当に
ありがとうございます。
京都の町中に、鯉のぼりを見かける事が、減ったなぁと思いながら、柏餅を味噌アンと普通のあんこと、両方買いすぎて、どちらもいただいてしまいましたが、あんこは、つぶあんなのか、こしあんだったのか、覚えてなくて、残念です。あたしはあんこが好きです。
先日
広沢さんと大輔くんのくちずけが、すごく良かったです。
馬場さんにも
早く早く早く早く早く
まだかなぁまだかなぁまだかなぁって
楽しみにしてまーす。
柏餅ですね~今日は子どもの日ですよね~私は5/2にこしあんの柏餅を食べました(^_^;)
レコーディング終わって、仕上げの作業なんですね!!
5/31のライブでの発表が楽しみです[E:sign01][E:sign01]
私は参加できませんが[E:bearing]オフィシャルサイトで見させて頂きます!
私の今年の馬場さんのライブへの参加は名古屋からです[E:note][E:scissors][E:scissors]
馬場さん~遅くなりましたが~メルマガありがとうございましたm(_ _)m
本当に情報満載ですね!!
きちんと体調管理されてるとの事ですので、安心しました[E:scissors]
ライブのリハーサルも近づいてますね[E:note]
早くライブに行きたいです♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
馬場さん~チーム馬場の皆様、馬場バンドの皆様、馬場さんのレコーディングやリライブに携わる全ての皆様、無理なさらないで体調には十分お気をつけくださいませ[E:sign01][E:sign01]
なかなかいい感じに、5月5日を過ごされたんですね。
柏餅をほうばっている馬場さんを想像しただけで、思わずにんまり
してしまいました。
つぶあん派の馬場さんと聞いて、嬉しくなりました。
実は、私もつぶあん派なのです。
馬場さんと同じように、今日(5日)柏餅をいただきました。
なんかしみじみして、いいですね。
今も、まだ雨が降り続いていますが、これから、ドラマの主人公の
ように、雨の中を颯爽と走りぬけて、仕事を頑張ってきます。
でも、本当は雨がっぱを着ているので、なかなかスムーズに
はかどらず、全然かっこよくないのですが、、、。
それでは、ほどよく熱く頑張っておられる馬場さんに刺激を受けて、
今日も行ってきます。
ではまたね。。。
今日は仕事帰りに子供達にと思い、柏餅買ってきましョ。
粒あん!なぜか2つも食べちゃいました。笑
今日は、スタッフが少なくメチャメチャ忙しい1日だったので、疲れた体に甘いものは最高!でした。
馬場さんのように『程よく熱く・・・』ではなく、私の場合、今日は汗をかいてしまうほどの暑さで、なんだか軽く走り終えた後みたいな疲労感でした。
働楽・働楽♪頑張ります。
そう、馬場さんのライブまであと一ヶ月。
それまでに、心のモヤモヤを払いのけスッキリとした気持ちで臨めたらと思います。
菖蒲湯に入り、ほかほかになりました[E:spa]
明日も残りのかしわ餅を食べます。
少しチンすると、柔らかさが戻っておいしいです[E:delicious]
連休中なので夜更かししてます。
GWシリーズ、更新ありがとうございます。
私は昔はこしあん派でしたが、
最近は食べた感のある、粒あんの方が好きです。
それはいいんですが、
柏餅を食べつつ、ほどよく熱い、仕上げの日々。
良い時間を過ごされているのですね。楽しみにしてます。
今日は夕方、ラジオをつけるとすぐに「スタートライン」が流れました。
思わず手をとめて聴き入ってました。
馬場さんの曲がラジオから流れると必ずといってよいほど、手をとめて聴いてます。
一か月後また馬場さんのライブに参加出来ると思うと本当にわくわくします♪
馬場さん、いつもありがとう。
おはようございます。
ゴレンジャー…じゃなくって(苦笑)…ゴレンキュー最終日ですね…。
馬場さん、作業はもうひとふんばり…というトコでしょうか?(*^^*)
最後まで楽しいヒトトキを♪ヽ(´▽`)/♪
つぶあん派・こしあん派、割れていますねー。
「つぶ・こし」で思い出したのですが、
馬場さんは丸い和菓子(あんこ入り)を食べるとき、黒文字で4分の1に切ったらどこから食べますか?
昔習ったのですが
(自分から見て)
つぶあんは向こう側から
こしあんは手前側から
食べるらしいですよ。
つぶあんのほうは、つぶの美しさを目の前に座っている他のかたに見て貰うため……
反対にこしあんのほうは、切れ目を隠して食べる…
とかなんとか(*^^*)
…なるほど。
こしあんも充分美しいと思うけどなー。
まぁ、私なら切らずに一口でパクッと食べちゃうかなぁ…なんて食いしん坊の発想ですね(*´∇`*)
あはっ。
ため池のおたまじゃくしに足が生えてきました。
シッポが消えてピョンピョン飛び跳ねる姿もまもなく見えるかな。
馬場さんの音符達も五線譜の中を自由に泳ぎ回って、成長して、
手足がついて、
シッポが消えて、
そして私達のもとへジャンプしてやって来る♪
その日を楽しみにしていますo(^o^)o
今朝も曇り空です。
少し肌寒い朝です。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さん・・・更新ありがとうございました。
スタジオでの仕上げの日々。
完成ももうそこに来ているのですね~。
今朝のヒロさんとこのちょっと5情報~♪
「ファイティングポーズの詩」は4位→1位。
嬉しい朝になりました~~。
みんなも頑張ってる・・・いい感じです。
昨日、仲間からメールが届きました。
久しぶりのメールでした。
そこには私にとっては悲しい言葉が綴られていました。
でも、仲間にとっては前向きな言葉が・・・。
その後、返信できませんでした。
でも、願いは仲間が笑顔で過ごせる事。
ライブでは会えないけど・・・元気になって・・・。
できるなら、ライブで会って馬場さんトークしたい。
まだ・・・時間はある。
ゆっくり自分の心と会話して欲しい・・・。
人それぞれ、いろんな事を抱えて
日々過ごしているけど。
馬場さんからの追い風のお手紙を
何度でも読み返して欲しい・・・と願いつつ。
あなたは・・・1人じゃないんだから・・・ねっ。
世間は連休でも。(笑)
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
あっ!私もつぶあん派です。(笑)
おはようございます(^-^)
更新ありがとうございます!
あんこ関係が大好き、しかも粒あん派!!
もしかして馬場さんも同じ!?ちょっと(笑)嬉しかったです(*^_^*)
ゴールデンウイーク中もスタジオでがんばっていらっしゃったのですね。
ゴールまでみなさんで駆け抜けてくださいね~
応援してます!!
柏餅は、こしあん派です。
あ、、聞いてないですか笑。
仕上げの日々…。
とっても心地よい響きの言葉ですね!
はじけるような笑顔で
つぶあんの柏餅をほおばる馬場さんが眼に浮かびます笑。
もうすぐなのかな。。
ほんとに楽しみです。
今朝はヒロさんとこで1位でしたよ。
ラジオから流れる「ファイティングポーズの詩」は、やっぱりいいですね。
それが朝一番のちょっと5、1位だとなおさら…。
関西ヘッズさん達と、GWも頑張ってますよ~[E:note]
主人もどこかで笑、聴いてるといいなー。
ここ最近は「最後の列車を待つ」を通り越して
帰って来れない日が多いです。
馬場さんは
今日もほどよく熱く頑張られますか。
おやつはなんだろろ?
つぶあんのぼた餅なんかだといいですね[E:note]
こちらは少しヒンヤリした朝です。
東京もかな‥。
気温差激しい感じなので
体調気をつけてほどよく頑張ってくださいね[E:clover]
色んなこと、、楽しみに待ってます。
そうそう、馬場さん。
先日行ったオムニバスライブで聴いたalutoの新曲、素晴らしかったです‥。
ものすごく心に響いて涙が溢れて止まりませんでした。
もうすぐ、馬場さんの曲たちとも
そんな感動の時間を過ごせるのかな。
もう少し‥ですよね。
頑張って待ってます!
本当にいつもありがとう。馬場さん。
P.S.
この間のライブでは‥
ベスト着てたのは広沢くんだけでした笑。
大吾くん、今回は被らなくてホッとしました笑。
昨日は子供の日と言うことで柏餅食べたんですね。やっぱり季節の食べ物を口にする~う~ん良い習慣ですよね!!ちなみに私はこしあん派です!!
レコーディングお疲れ様です。いよいよ全員野球も終盤戦ですね!!8回裏位でしょうか??まだまだ熱~い馬場さんにエ~ルを送りま~す。
...こしあん派です~♪
柏餅...次男坊が給食に出たのをこっそりとお残しして、
持ち帰ってくれたのを食べました。(←今はお残しは持ち
帰っちゃダメみたいなんです。衛生上の問題なんでしょうね。
アカンよ~と注意しときました。...が、おいしく
いただきました~笑)
...そして、粗挽きウィンナーは焼き派です~♪
切り目は3本くらいしか入れてませんでしたが、
思い切ってたくさん入れてみました。...おいしかったです。
...派~笑
馬場さんとババヘッズさん達とこ~ゆ~やりとりができるのは
本当に楽しいです!!!
まだまだ、お忙しい日々は続きそうですね。
...っていうか、私が馬場さんに出会ったときから、
ずっと...馬場さんはとても忙しそうです~。
ファイト!!!です♪
楽しみながら、頑張れていたらいいな~♪
お忙しい中、更新を、ありがとうございます。
うれしかったです。私も、実家で、かしわ餅、たくさん
いただきましたよ。なぜか、どこで、いただいても、
すべて、こしあん、でした。でも、私は、つぶあんも
こしあんも、どちらも大好きです。甘党なんです。
かしわ餅、季節を、感じますね。馬場さんも、
食べていらしゃって、何だか、ほっとしました。ゆっくりされて
いる、お時間も、あるようで、ほっとしました。
私は、帰省していた、大学生の息子も今日帰り、ちょっと
さびしいですが、また、普段の生活が、始まります。
さあ、また、働楽、頑張ろう・・・
馬場さんも、お体、お大事に、なさってくださいね。
柏餅を頬張る馬場さん見たかったなぁ(*^_^*)
そっかぁ昨日は子供の日でしたね!ちなみに私は粒あん派ですv(^-^)v♪あん繋がりで…主人は粒アンパンと牛乳のセットが大好き☆それから昨日は子供の日だしで、うちの店では子供にキャンディとうまい棒を帰りにサービス♪
今日は世間の連休最終日頑張らなくては☆今年のGWはネットで見た♪と青森やら、東京、千葉、群馬、埼玉…あちらこちらから来てくれています♪こたえられるように今日も頑張ろう(*^_^*)
馬場さんも毎日充実して頑張ってますね☆お忙しい中ちょっとした風景をお知らせ下さって嬉しいです♪ありがとう(*^_^*)じゃ仕事に戻ります[E:note]
今日も雨ですね。
昨日買い物で花屋をのぞくと
いつもの店構えが母の日仕様、
色とりどりに目を楽しませてくれました。
そんな中買い求めたのは
菖蒲ではなく、、
薄ピンク色の小ぶりのシャクヤク
今部屋の中でいい香りを放っています。
花はいいですね。癒されます。
甘いものもいいですね。和みます。
柏餅に限っては私はこしあんです。
大福はつぶあん!
馬場さん、今日もほどよく熱い日が続くのでしょうか、、
どうかお元気で過ごせますように。
馬場さん、ヘッズの皆さんにとって心地よく過ごせる一日でありますように。
GWも もう終わりですね。
日々の 報告☆ アリガトウございます。
馬場さんの 近況が知れて
ウレシイです。(感謝です☆)
近づいてきたツアーや CDのコトなど
楽しみが すぐそこに・・・・。
柏餅・・・・、アッ!忘れてた・・・↓。
忙しさに 追われ 忘れてました。
そういえば
列を作って 柏餅 売れていたなぁ・・・、昨日。
(ココロに 余裕がないと・・・ダメですね。)
季節を感じながら 過ごしている馬場さんが
ココに いて な~~んか イイ感じ☆です。
(私も 見習お・・・っ☆)
こちら和歌山は、今日もお天気が優れず、肌寒いくらいです。
“柏餅” 馬場さんは粒あんなのですね。。。
私は、こしあんの柏餅しか見たことがなかったので、
つぶあんの柏餅があることに驚きました。
「いちご電車」さんと同じです。
「いちご電車」さんっていちご電車の走る、あの辺りの方かしら・・?
柏餅についての皆さんのコメントを読ませてもらっていて、
暮らしている地域によって違いがあるのだな・・・と
何だか楽しませてもらいました。
忙しい連休でしたが、
小旅行にでも行った気分に浸れました (^-^)
馬場さんはGW中もお仕事をされていたのですね。
レコーディングも仕上げに入られたとのこと。。。
馬場さんの想いのつまった曲達に出逢える日を
心待ちにしています♪♪
わたしも、つぶあん、です。。
こちら九州は、今日もいいお天気になりました。
昨日は、子供の日ってことで息子と二人で福岡までJRの旅。。
すごい人出の中、買い物したり、ラーメン食べたりしてなかなか
楽しい1日となりましたよ。そろそろ思春期の少年なので、こん
な機会でもないと母子の時間を作れません。。むずかしい年頃
になってきたけど、それもまた成長なんでしょうね。。。
福岡はいつも馬場さんのライブのために行ってますが、今回は
おとなしく遊んで帰ってくるだけとなり、、さみしかったなぁ~。
次回、冬にまたライブで福岡行けるように楽しみに待ってます。
今日は、GW最後。。掃除しながら、ラジオで馬場さんの歌声
聴けるようにリクエストがんばります♪♪♪
では、長崎のみなさん、リクエストかかるように待っててね。
馬場さん、ツアーのない地域の九州にもたくさんの情報を
お待ちしています。
馬場さんのライブすっごく楽しみです(o^∀^o)
それでは、また書きます(笑)(`∇´ゞ
靴型かばんのみぎわです(中3ヘッズです)。
11回目の登場ですo(^o^)o
私も昨日、柏餅食べましたよ。
馬場さんは、つぶあん派なんですか(^-^)
自分はどっちが好きなんやろってボーッと考えてたんですけど、
やっぱり、つぶあんもこしあんもどっちも好きです!
昨日、ゴールデンウィークになって初めて出かけました♪
和歌山の紀の川市にある無農薬野菜の農家カフェに行ってきました。
最近、農業にも興味でてきたんですよね(^-^)
無農薬でつくった野菜はいいなぁってほんま思いました。
体にもいいし、本当の野菜の甘みがあってすごいおいしいし、環境にもいいし・・・
では、馬場さんのペースで無理せず頑張ってくださいね。
ライブ楽しみです!
ではでは・・・
ただいまー[E:paper]
昨日の21時頃 家に帰って来ました。
東京でいっぱい楽しんできましたよ[E:good]
まず、歌舞伎デビュー。一番後ろで観覧、天井桟敷っていう言葉を実感しました。その後、月島に行き もんじゃデビュー、おいしかった。おまけに 次の日の朝、築地デビューも果たしました。そして、本来の目的の場所へ…東京メトロで馬場さんに会えたらどうしましょ!? と期待しましたが、それはナシ。
昨日は寒いくらいだったけど、風邪もひかず体調は良好。今日から仕事です。土曜日まで長いけど ガンバだ~。
今朝はファイティングポーズの詩の「なんなんだ~」で、目が覚めました(本当)
私よりも先に起きた次男が、ラジオをつけてくれていて♪
「あっ、1位や(^_^)v」と、起きました[E:scissors]
今日は休みで、今からTちゃんとユニバーサルスタジオジャパンへ…
E.T.のアトラクションがもうすぐで終了するので、最後に行きたいと…ちょっと強引に(笑)誘いました(^。^;)
そのTちゃんから、お昼にメールで、[10(チャンネル)に、ささきいさおさん出てる…今から歌う]と送られて☆
急いでつけて…久しぶりに歌を聞いて[E:#xEAA6]
私が好きなこと知ってて、それで知らせてくれて…ピースな時間でした[E:scissors]
この夏に大阪で、たくさんのアニソンの方々が来られ、ささきいさおさんも出演のライブがあるんですが、この歳でアニソンのライブ行くの…ちょっと勇気がいるけど、行ってみたくなっています[E:note]
…こう言ってる時は、もう多分行くんですけど(笑)
夏の楽しみが増えている…うふっ(*^-^*)
ではでは☆
あっっっ‥‥‥‥。
ここにコメントしようと下書きを書いている途中、
急に歯を磨きたくなって、パソコンから離れ、
戻ってきたら、ブログが更新されていました。
あぁぁぁ‥‥‥‥、
投稿してから歯を磨けばよかった。
少し悔しい気持ちを抑えつつ、
今更後悔しても、いたしかたない。
~~~~~~~~~~~~
『あんこ』
近くの駅構内に、
頭の上からしっぽの先まで、
あんこの詰まった、たいやき売り場があって、
寒い時期になると、
よく父がお土産に買って帰ってくれました。
今では、私がお土産に買って、
父と母に届けます。
『あんこ』の響きは、
とても懐かしい気持ちにさせてくれます。
またいつか、あんこ入りの甘く、ほろ苦い、
Love Song も作ってみてください。
おねがいあんこ(お願いします)。
そうそう確かに…、
ボイルした粗挽きウインナーを噛みしめる瞬間は、
エアークッションを、親指と人差し指で、
プチン!と押さえた時みたいで、
気分が爽快になりますね。確かに、確かに。
確かにです(笑)。
~~~~~~~~~~~~
『うぐいすパン』
確かに私も好きでした。
『和』な感じなのに、
色がエメラルドグリーン。
いい塩梅ですよね(笑)。
まっ、いずれにしても、
馬場さんは豆好きなんですね。
大いに食べてください(笑)。
~~~~~~~~~~~~
私が歯を磨いてから、
また時間が経過しました。
パソコンから携帯に切り替えて、
続きを書いています。
うぐいすパンで思い立って、
ある所に来ました。
六甲山系に沈む夕陽をバックに、
『鶴』が優しく囁いてくれています。
反対側の空には、
虹が優しく架っています。
そう………。
私のゴールデンな日々の締めくくりは、
『アフロ』でした。
では、引き続き頑張ってください。
私も『あんこ』な気分で、
頑張りますとも(笑)。
おねがいあんこ。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。