右手に中トロ 左手に生ダコ
広沢タダシくんの新しいCDが発売になったそうです。
先日大阪で一緒になったときにいただきました。
「右手に夕焼け 左手に朝焼け」という素敵な曲。
この間、梅田のお寿司屋さんでかかってました。さすが。
ただ、、以前僕や東京60WATTSの大川くんらとで
コーラスを盛大に入れにいった曲がシングル曲でないのが、
やや残念ではありますがそれは仕方が無い。
何故仕方が無いかというと、
それは広沢くんが決めることだからだ!(当たり前)。
それにしても広沢くんの曲はいいですね、、、。
さて、徳島や竹善さん@大阪フェスの
リハーサルや準備などをやっています。
いろいろ緊張感ありましてとても刺激になります。
楽しんでもらえるようがんばりたいと思います。
アコースティックサーキットも内容を組み立て中なんですが、
やりたい曲が結構あるので絞り込むの大変。。。
会場によってはまだチケット余裕ありますので、
よかったらいらしてくださいねよかったらいらしてくださいね。
FM愛知のレギュラー番組でも今月から、
毎週なるべく生唄をやって行くことにしました。
聴取エリアのみなさん聴いてくださいね。
先日は「君の中の少年」やってみましたけれども。
今月のメールテーマは「あなたの周りの、しっくりこないもの」。
前髪、、とか、、上司、、とか、、。
宛先は、baba@fma.co.jp 迄。
アルファーステーションのほうも楽しくなりそうです。
先週はスターダストレビューの要さん、
コブクロの小渕くん黒田くんが、
生声メッセージ寄せてくれましてびっくりしました。
アルファーのスタッフのみなさんが僕を驚かせようと
忙しい皆さんにお願いして必死に集めてくれたようで、、、、
そのあたりも胸にじ~~んとくるものありましたくるものありました。
どうやらサプライズはまだ続くみたい、、、。
番組は一ヶ月間ですがよろしくお願いします。
京都、ピース。
出演番組への感想もありがとうございます。
引き続き取材やプロモーションなどやりつつ、
懲りずに楽曲提供などもやらせてもらっていますので、
また色々お知らせさせてくださいね。
カラダを叩くと音符と言葉がこぼれそうな日々。
交流戦YEAH!