muy bien

説明って必須なんだ・・・。空欄にしようと思ってたのに。

ややこしや~、って今流行ってるの?

2008-02-29 17:29:49 | Weblog
職場にいる、良い人なんだけどややこしい人が今度は腰をゆわした。
私の記憶によると、確実に年に一回はやってる。
その度に
「お医者さんに行くと、プールで歩け、とか腰の筋肉を鍛えろって言われちゃうんだよね~」
と言う。

対策を提示されているのに、対応してない。
その結果、毎年、毎年こちらとしては同じ事を聞かされる。

今回のは結構重症らしのだけど、月末で、彼女の仕事的には一番忙しい時期になる。
ゆわした朝に、タクシーに乗って会社に来たのだけど、どうしてそこで先に病院に
行かなかったのか!?とか、来たならもう1人に指示を出して、翌日出社は諦める、とか自分の身体を休める為の方法はいくつかあったと思う。
のだが、一番自分に負担が掛かるような状態にしてしまった挙句、痛くてぼやくのは良いが、泣かれても困る。

今年は何かが憑いてる!!と叫んでいるけど、それはかなり己の所為だと私は
思う。

飲み薬を飲めば治る、と教えてもらったにもかかわらず病院に行かずにハゲが治らない~とぼやかれても、そりゃ治らないさ。
ゴミを出す時に階段から転げ落ちて、両膝を強打した挙句水が溜まった~、と言っているにも関わらず、毎日ヒールの靴を履いてたらそりゃ治らないさ。
そして、自分の腰が弱いとわかっているのに、それに対する対策をしてないんだからそりゃやっちまうわ。

あわてんぼうも粗忽モノも通り越してるよ。

ちょっと落ち着いてごらんよ?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って誰か、言ってくれんかの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の目標。

2008-02-27 09:20:12 | Weblog
夜に肉を食うっ!!


以上!( ̄- ̄)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構ショックでかい。

2008-02-25 17:51:57 | Weblog
あれだけ確かめたのに( p_q)
ちゃんと見たのに。裏っかえして確かめたのに( p_q)

色まで確認しなかったんだよね・・・。
あの時のショックったら・・・_| ̄|○・・・

えっと、マスカラの色を間違えたんですよ。
黒だと思って買ったら、茶色だったのさ。

まぎらわしーんだよっ!!(# ゜Д゜) ゴラァ!!←逆ギレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すまねぃ。

2008-02-22 19:10:29 | Weblog
激しく眼精疲労で、しばし文字断ち中。


お待ち頂けるとありがたいm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中が乾いてるからね。

2008-02-20 18:05:08 | Weblog

眼精疲労がばりばりだよ。
誰か頭揉んでくれ~~( p_q)
でも、誰もやってくれないから一人マッサージ。
ぬぉぉぉぉ~、痛い。

先日の職場での飲み会で視力矯正の話がでたら、まぁ皆喰いつきの良い事。
季節がら、仕事がらコンタクト使用者は乾くからね。
でも、コンタクトやめても乾くもんは乾く。何せ世の中が乾いてるんだから(爆)
職場の人には言っていなかったので、結構びっくりしていた。
見た目、確かにわからないしね。かといって言って回ることでもないので、
今回みたいに、何かの拍子に話題にならないと言う事も無い。

私の場合、話を聞いて即決に近かったけど、誰かやるかしらね?

大体半年ちょっと過ぎた所ですが、私の場合は1.0あたりで落ち着いてます。
1.5だったらどんだけ見えるんだ!?とか思いますが、現時点でもコンタクトで矯正
していた時より遥かに良く見えるので、OKです。
左右差があるのは結局消えなかったけどね。しかも相変わらず入れ替わる(^-^;)

前にも書いたけど、ライブやスポーツ観戦は非常に良く見える。びっくりするほど
良く見える。
なのですが、間接照明や倉庫みたいな薄暗い場所は見えにくいレベルが更に見えにくい。
夕方ってのが結構大変。未だににじむってかぼやけると言うか、そんな感じ。
寝すぎるとだめ。ピンボケ。

結果的にはOKね。
やった翌日とか、一週間目とかはどうなることかと思ったけどさ(^^ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする