muy bien

説明って必須なんだ・・・。空欄にしようと思ってたのに。

うましっ!!!

2014-06-26 21:36:29 | Weblog
作ってみたけど美味いな!!考え付いた人、神だわ!

私、お店で食べるレバーパテ、レバーペーストスキー。
メニューにあれば必ず注文する。

一度好きが高じてレバーを買って作ってみました。
下処理面倒くせ~、匂いが取れなくて辟易しました。
その時に作ったレバーパテは我ながら結構いけたお味だったのですが、何せ面倒くせ~だったので
それっきり。
でもね、やっぱり食べたくなるわけ。で、世界の優しい人達のレシピをぐぐってみたらあったさ。

焼き鳥のレバーで作ればいいんだね!!ありがとう!!ありがとう!!
ウルトラスーパーめっさ簡単で美味しくできましたよ。

毎日食べてる・・・。飽きもせず毎日作ってるよ!!

作り方はスーパー簡単。
売っている焼き鳥のレバーを買います。串一本一食分。
クリームチーズ一個とミルサーで混ぜる。以上っ!!!

基本はこれでOKですが私はこれにチューブのにんにくを入れて、オリーブオイル、玉ねぎのみじん切り、
こしょう、オレガノを足してます。
もう少しレバーっぽさを求める時は、クリームチーズではなく生クリームを使います。
玉ねぎのみじん切りなんて週末の作っておけばパラパラと入れるだけだし、超~簡単。
基本焼き鳥のレバーに味がついているので変な事をしなくてもそれなりの味になってくれます。
いやもう、このレシピを考え付いてくれた人、本当に感謝です。ウルトラ面倒くさがりの私でも毎日作れてます。

時々焼き鳥のレバーが売り切れててショックな日もありますがね・・・。
あとにんにくを効かせすぎるとむはぁ~ってなるからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぬ~ん。

2014-06-15 21:27:50 | Weblog
スペインもイングランドも日本も・・・。
あたくしの応援するところがそろいも揃ってやらかしちゃったわ。

しかし、どのチームもしんどそうだな。雨降って暑くて湿気あって。

そしてJスポのバドミントンがどんどんずれて、結局見れなかったよ、くそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする