muy bien

説明って必須なんだ・・・。空欄にしようと思ってたのに。

何時間やりゃ気が済むんだ?

2009-07-17 17:29:04 | Weblog
先日、お住まいの管理組合に出席した。
私、初の階段長(爆)です。
まぁ、何時までも親に任せている訳にもいきませんしね~。どうせその内引継ぐんだしさ。

・・・が。
・・・・・・・が。

選出された各階の階段長と管理会社とでお話し合いをする訳ですが。
管理会社が議事進行をしてくれて、前回の理事会での宿題の回答、今回の議題等が話されていく
のですが、


ほんまにあなたたち、会社人ですか!?Σヽ(゜Д゜; )ノ
ってなくらい酷い。議事進行出来て無いし、宿題してきて無いし。

まぁ、それはこっちの参加者にも問題があって、お一人様、お住まいの中でかなりの規模の
オフィスを持ってらして、そこのしゃっちょさん、という肩書きの方がいらっしゃる。
この方が色々とおっしゃるわけです。
つか、独白。
あんなことがあった、こんなことがあった、とただ、ただ垂れ流すだけ。
垂れ流す事をじゃあ、管理会社がまとめてくれよ、と思うのですが、一緒になってお付き合い。
結局、独白に込められた問題点は、抽出できず、管理会社の宿題にもならず。

だったら、個人的にやってくれ。
少なくとも、ある人数を拘束して何時間もたらたらとやるには意味がなさ過ぎる。
こんな具合だったら、理事会に出たくもなくなるし、出る意味もない。
正直、こんな社長の下で働きたくないし、管理会社のおっさん達の下でも働きたくない。
上司として酷すぎる。
仲良く和気藹々とやるのは一向に構わないが、あれでは井戸端会議以下。
何がどう決まったんだか教えてくれよ、って言いたい。あたくしにはさっぱりわからん。

初めてだし、様子見で大人しくしてようと思っていたんだけど、だんだんと呆れ果ててきて
すっごく態度の悪い人になっちゃったよ。途中、寝たし。

おとんが出たくないって言っていたのがよーくわかったよ。
会議の進め方、プレゼンの仕方、議論の詰め方というある一定のラインが、
同じ会社人ではあるけれど激しくずれていて、永遠に埋まらない溝なんだよ。
やり方が違ったら、どっちかに修正しなければならないのに、たぶんそれは出来ない。
ぶっちゃけ、仕事でなくて、お住まいの管理組合ごときにそこまでの労力も時間も割きたくない
訳で。
出るだけまだマシ、というレベルでも全くなくて。


あたくし達の、週末飲んだくれねーちゃんたちの議論の方がよっぽど高尚だわよ。

次回からどーしよ・・・。出たくね~~~っ!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏だね~。そ~だね~。 | トップ | 天気悪すぎ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事