森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

ワンドのクイナ

2024-03-01 11:12:17 | 野鳥

昨日の午後、舞岡公園で見られなかったクイナを
定点観察している
ワンドで待ってみた。
舞岡ではヒクイナが午後になってから頻繁に採餌に現れたので
同じ科のクイナも出て来てくれるだろうと期待もしていたのだ。

ワンドに着いて、先日買い求めた迷彩ポンチョを被って
待つこと暫し、水辺脇の枯れ萱からカサコソと音をたてて出てきた。

正面から見た顔は意外に白っぽい

繁殖期に入っているからなのか
いつもは、採餌しながら通り過ぎるだけだったが
今回は頻繁に鳴き、岸辺を右に左に移動するなどして
長い間姿を見せてくれた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞岡公園野鳥観察行

2024-02-29 16:59:25 | 野鳥

昨日のこと。
久しぶりに良い天気になったので
横浜の舞岡公園へ
鳥見仲間のTachiさん、Mさんと行ってみた。
この公園にはヤマシギをはじめ、自宅近くでは
簡単に見ることができない鳥達がいるという。
8時過ぎにこちらを出て、駐車場には10時30分到着と
ここまではほぼ計画通りだった。
ところが現地に着いてみると、第一目標だったヤマシギ
は既に旅立ってしまったという。
一瞬気落ちしたが、すぐに気持ちを切り替えて
園路を挟んで隣の湿地に現れる鳥達を待ってみた。

湿地で採餌中のヒクイナ
13時過ぎになると頻繁に姿を見せてくれた。

シロハラも頻繁に飛んできた。

ウグイスカグラの花を食べるヒヨドリ

ヤマシギ、クイナは×だったけれど遠路遥々ご苦労さんと
ヒクイナはサービス良く姿を見せてくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びミコアイサ&ベニマシコ

2024-02-18 17:40:00 | 野鳥

一昨昨日のことシノリガモを見た後で
暫く行っていなかった堰堤まで足を延ばしてみた。
この場所、何も現れず期待外れになることが多いけれど
カワアイサやミコアイサ♂がいたり
することもある外し難い観察ポイントなのだ。

さて、先日の降雪でスカスカになった茅原を抜けて水辺まで
ゆっくりと近づくと、ミコアイサ♀3、♂2の群れがいたのだった。

ブッシュを前に隠れていると少し近づくことができた。
それでも距離は、50m以上。

 

草の実を食べることが多かったベニマシコも
ヤナギやエノキの新芽を食べ始めた。
良いところで待機していれば、割と近づくことができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍鳥シノリガモ現る

2024-02-15 16:42:48 | 野鳥

またまた、鳥見仲間のTachiさんから情報が入って
観察コースで珍鳥シノリガモが現れたという。
こういうのは、行ったら抜けていたという事が屡あるので
まだ居てくれよと期待を込めつつ、訪れてみた。

現地につくと、既に2名の方が待機中。
浮上と潜水を繰り返して採餌しているという。
この習性は、昨冬、自宅近くに来たヒメハジロ♂
と全く同じだ。

シノリガモ若♂

やや流れの急な所を好むのかも。

顔は、ハーレクイン(道化師)を彷彿させる。

採餌場所を変える時に飛ぶのもヒメハジロと同じ。

昨冬は、ヒメハジロ♂が飛来し、連日200名の愛好家が訪れて
町起こしのようになったが、このシノリガモも同じように
人を集めるかもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河畔で鳥見

2024-02-12 17:10:03 | 野鳥

定点観察しているワンド周りで鳥見。
午前中は北風が強く吹いて寒かったが午後からはいくらか収まった。
風が好きな猛禽類が頻度良く現れてくれた。
なかでも釣りキチ三平にも出てきそうな
巨鯉をゲットしたミサゴや
今冬、まだ見られてなかったベニマシコ、ヨシガモ、カンムリカイツブリ
も見られて飽きずに張り込みできた。
巨鯉をゲットしたミサゴ
大きすぎて、やや持て余し気味だった。

獲物を掴んで飛ぶ

ヨシガモとオカヨシガモ

カンムリカイツブリとオカヨシガモ

ヤナギの新芽を食べるベニマシコ♀
♂も一緒にいたのだが、撮ることできず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする