goo blog サービス終了のお知らせ 

* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

神戸洋菓子倶楽部かれん 伊川谷ロール

2010-08-05 | 洋菓子
 今日から2泊3日で、お互いの実家に帰省しまーす。
 …っても、きりゅうさんは母方のお祖母さまのお家らしいけど。

 嫁として一緒に行った方がいいのかな~って思ったんだけど、
 「君も気を遣うし、俺だって気を遣って結局ゆっくり出来ないし、面倒だから別にいいよ」
 なんて言われてしまいました
 ま、まぁ、それでいいならいいんだけどさぁ…。
 薄情な嫁だーとか思われたら嫌じゃん……

 一応、
 「自分が来なくていいって言ったって言っといてね!!」
 って念を押しときました(笑)


 で、結局私は私で自分の実家に帰ったわけで。
 今回手みやげにしたものが、コチラ。



 伊川谷ロール
 近所に小さな可愛らしいケーキ屋さんがあって、前を通る度に気になってはいたんです。
 で、店先に大きく『伊川谷ロール』って垂れ幕(?)が下がってたので、看板商品なのかな~と。

 ロールって言うからロールケーキなのかと思ったら、ちょっと違いました。
 柔らかいスポンジ生地でカスタードクリームをくるんと包んだ、ミニサイズのお菓子です。
 どっちかって言うと、オムレットっぽいのかな?

 頂いてみると、スポンジはふわふわ、カスタードクリームはほんのり甘くて、とっても優しいお味
 お店の雰囲気そのままの、丁寧に作られたアットホームな一品です。


 1個120円と言うお手頃なお値段で、ネットの口コミによるとこの辺りでは人気のお土産品だとか。
 色んな人がブログで紹介してる記事がヒットしたので、実は結構人気なの…??
 お店自体も評価が高く、他のケーキや焼き菓子類も美味しいらしいです。
 確かにケーキはすんごい可愛いのがたーくさん並んでた
 まぁ、お値段はちょっとお高めかな?…って気がしたけど、あれだけ可愛らしく作るにはそれなりの技術も必要だろうしな~、なんて(笑)
 機会があったら買ってみたいものです、ハイ。


 ちなみに店名『かれん』の由来は娘さんのお名前だとか。
 …そう言えば、カウンターの中で小さな女の子がちょろちょろしてたような…。
 夏休み中のかれんちゃんだったのかな?(笑)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローソン うちカフェ プレミ... | TOP | how hard the nature is. »
最新の画像もっと見る