goo blog サービス終了のお知らせ 

* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

超お値打ちだった!!

2023-10-31 | 石の話


 こんにちは。
 今朝は初めて!ポケモンスリープで『おなかのうえ寝』を見ることが出来た私です!
 わーいわーい!!
 私より後から始めたミオちゃんがもう2つも見てるのに、うちには全然来なかったんです~…。
 (しかも1匹は色違い!!)
 悲しい~…
 でもやっと来てくれて嬉しい♪
 満月でポイント2倍だったおかげかな。るんるん。
 今週はハロウィンイベントで魔女帽子をかぶったピカチュウを仲間に出来るそうなので、ミオちゃんが「絶対ゲットする!」と張り切っております。
 可愛いよね~
 今週は寝落ちしないように気をつけないと!


 最近宝石をなるべく…なるべく買い控えている私
 もうね、そこそこ種類揃ってきてるしね。
 ランダムパックとか買ってもダブりが多くなるし、欲しい物をピンポイントで買う方がいいだろうと思って。
 (先日、普段買うよりも一段上の価格帯のパックを買ってみたけど、ご新規さんは1つだけでした。内容自体はよかったけどね)
 来月またミネラルマルシェに行こうと思ってるしねぇ…。
 最近色んなお店が決算セールやってるけど、あまり乗せられないようにしないと…

 と思っていたのですが、1つだけ、買ってしまいました。
 コーネルピン確定パック2,500円
 コーネルピンはあまり知名度の高い宝石ではないけど、色んな色があって、同じルースでも見る角度によって色味が違って見えたりする不思議でキレイな石
 コスパの王様東洋ルースさんでも売ってるけど、安価な茶色~黄色のものばかり。
 グリーンやブルーのコーネルピンはとてもキレイで希少で人気が高くて、つまりお高いんです
 特にグリーンよりもブルーがお高いかな…。
 小さいものでも万越えはザラです。
 安くても5,000円ぐらい…?

 ブルーのコーネルピンはとてもキレイで、いつかご縁があるといいなぁ…と思っていたら、今回コーネルピン確定パックのお知らせを見てしまって。
 コーネルピン確定と言う情報だけでカラーやサイズについては全く開示されてなかったんですが、こういうショップで扱うコーネルピンのカラーは大体グリーン~ブルーの物が多いし、サイズについてもコーネルピン確定を目玉にするならそこまでちみっちゃいものではないだろう!と踏んで、思い切って買ってみることに。
 それが昨日届いたんですが、なんと!

 ブルーでした~!
 え、これはグリーンじゃなくてブルーだよね?
 ブルーって言っていいよね?
 めっちゃ嬉しい~~
 多分グリーンだろうな~、でもグリーンもキレイだしこのお値段ならいいか~と思ってたけど、まさかブルーが届くなんて。
 サイズは3x2mmのオーバルで大きくはないけど、この値段なら破格と言っていいと思う。

 しかもこのコーネルピンの他にブルートパーズ、ネオンブルーアパタイト、アイオライト、大きめアメジストもセットで2,500円。
 これは……いい買い物したわぁ~~~…。
 大変満足度の高いお買い物でした!
 これで来月のミネラルマルシェまではお買い物禁止…出来るといいなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石キャッチャー初めて見たー!

2023-10-21 | 石の話

 こんにちは。
 ミオちゃんが無事に帰ってきてホッとした私です
 結局バスは予定時刻よりも1時間ほど遅れて小学校に帰ってきました。
 それから体育館で帰りの会みたいなのをして、解散。
 遅くなっちゃったよ~…

 でも、遅れたおかげで雨はやんでたからラッキー♪
 自然学校も楽しかったみたいでよかったよかった。
 色々いい経験になったね!


 今日は……仕事はあるんだけどなんとなくやる気が湧かず…
 今日〆切の仕事もそんなに多くなかったので、それだけやって切り上げました。
 で、お昼食べるついでにみんなで近所のイズミヤさんへお出かけ。
 今月初めにリニューアルしてから、私以外はまだ行ったことがなかったので。
 2Fに入ったペットショップが本当に大きいんですよ。
 犬、猫はもちろん魚に小動物まで。
 小動物って言ったらウサギやハムスター、モルモット、小鳥とかかな?って思ってたら、ミーアキャットとかマーモセットとかハリネズミとかいるし!すご!
 1匹180万ぐらいする子もいて、値札二度見しました(笑)
 ハリネズミを売ってる所は初めて見たんだけど、めちゃくちゃ可愛かった……
 いいよねー、可愛いよねー、ペットー。
 飼うのは大変だけどね~…

 同じく2Fにあるゲーセンで、実は昨日買い物ついでに寄った時に面白いものを見つけたんですよ。

 宝石キャッチャー!!
 存在することは聞いてたけど、実物を見るのは初めて!
 なんでこんなとこにー??

 思わずガン見しちゃったんですが、さすがに石種自体はそこまでレアなものはなかったです。
 ガーネット、ロードライトガーネット、シトリン、ホワイトトパーズ、スカイブルートパーズ、ルビー、サファイア、ブラックスピネル、ダイオプサイト、アイオライト、アメジスト…。
 うん、全部持ってる(笑)
 サイズも小さいから、そこらの鉱物系イベントに行けば数百円で買える

 でもねー、そういう問題じゃないんだよねー、UFOキャッチャーってねー。
 案の定ミオちゃんがやりたがったのでやらせてみたら、何回か失敗したものの3度目か4度目で見事ガーネットのルースケースをゲット!
 おーめーでーとーー
 アームの中央と景品の中央がちょっとズレた状態で掴んだんだけど、逆にそれがよかったみたい。
 正直ミオちゃんもこれより大きいガーネット持ってるけど、まぁそういう問題じゃ(以下略)

 ちなみにですね、写真は金曜日に発見した際に撮った物なんですが、今日行ったら既に背景に積まれてるルースケースが半分ぐらいに減ってました。
 え、1日でそんなにみんな取るの…??
 その後ミオちゃんと同じぐらいの男の子が挑戦してるのを見かけてミオちゃんに教えてあげたら、
 「うん、知ってる。あれ知り合いかもしれない」
 って。
 あら~~
 そう言えば、クラスに石にちょっと興味のある男の子がいるって言ってたような…。
 その子かな。
 世間は狭いですなぁ(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神DIY…!!!!

2023-10-20 | 石の話

 こんにちは。
 天気予報に裏切られた私です
 午後から雨が降る予報ではあったけど、パラパラと小雨が降るぐらいの降水量だったのに、めっちゃ普通に降ってる…
 エマちゃん、学校にカサ持って行ってないんじゃないかなぁ…。
 ごめんよ~…。

 そして今日はミオちゃんが自然学校から帰ってくる日なんですが、3時半に学校に到着する筈のバスが1時間ほど遅れると連絡があり…
 えぇ~、4時半かぁ~…。
 ちょっと遅くなっちゃうな。
 まぁ、無事に帰ってきてくれるのが一番だけど。


 今日はですね、先日Twitterで見かけたDIYをやってみたくてやってみたくて、早速材料を買ってきました!
 それが、こちら!

 セリアの紙製ブック型収納ケース(ハロウィン仕様)と、すきまテープ。それと好みの色のフェルト。
 まぁケースの柄はハロウィン柄じゃなくてもなんでもいいんだけど、これが本当に可愛かったので…。
 ネコの箔押しの時点で可愛いし、"The Book of Potions"って魔法薬の教科書だよ!?
 ホグワーツの教科書みたいー!!
 他にはAstronomy(天文学)の教科書風のクジラの箔押し柄もありました

 まぁとにかくこちらのフェルトをですね、ケースの幅に合わせて切ります。
 そんで、隙間テープを間隔を空けて貼っていきます。

 この隙間を蛇腹に畳んですきまテープ同士を近づけて…。

 フェルト面を上にしてケースの中に入れたら出来上がり。

 何ということでしょう…!!

 ブック型のリング収納ケースになったではありませんか~~!!!!
 すごーい!!
 Twitterで見かけてからやってみたくて溜まらなかったんだよ~~!!
 え、どうしよう、めっちゃ嬉しい。めっちゃ可愛い。

 リングが増えてきたから取りあえず100均で豆皿を買ってそこに放り込んでたんだけど、ちゃんとした収納ケース欲しいな~と思ってたんですよね。
 それがこんなに簡単に作れるとは…!!
 すきまテープとフェルトのサイズや形はいくらでも調整出来るので、このケースじゃなくてもお気に入りのお菓子の缶とかでもなんでもリングケースに出来る!すごい!!
 いやー、満足度がすごいですね

 そんで写真で並べてるのが普段日替わりで使ってるリング(一番左上のだけお出かけ用)なんですが、見事に全部寒色系ですね。
 我ながら好みが偏りすぎてて笑うわ~。
 別の色もいいなぁと思うんだけど、どうしても寒色に手が伸びてしまう…
 これだけ空きがあるんだし、またリング増やしたいね!頑張ろう!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいし見ちゃうし探しちゃうのーーー

2023-10-12 | 石の話

 こんにちは。
 昨夜クワルンちゃんがゼリーを食べてる姿を見られてホッとした私です!
 よかったー、元気そうー!!
 最近涼しくなってきたから、ご飯タイム以外は土に潜ってる方が暖かくていいのかな。
 クワゴンはどこにいるか結構分かりやすいんだけど、クワルンは小さいし特徴的なアゴもないから、探すの難しいんだよねぇ…
 まぁ、取りあえず無事でよかった


 ところで私、今指輪を5本持ってます
 いや、他にも持ってはいるんだけど、石にハマってから買い集めた指輪が5本あるんです。
 そのうち4本は空枠を買って自分で石を留めたもの。
 1本はハンドメイド作家さんがTwitterでサンプルの抽選販売をしてたのに当選して買えたもの。
 空枠は全部フリーサイズなんで左手の中指が定位置なんですが、サンプル品は10号固定なので右の薬指にすることが多いです。
 (薬指がジャストフィットなんだけど、左には結婚指輪がはまってるので……いや、重ねづけしてもわりと相性がよさそうではあるんだけど)
 で、これを日替わりで身につけて日々ニコニコしてるわけです
 指輪はねー、紛失するリスクもあるけど一番自分で見やすいからねー
 ピアスは空けてないしイヤリングもペンダントも鏡を見ないと見えないからねー
 まぁ、イヤカフはちょっと欲しいと思ってるけど…。

 でも、不思議なことに、これだけあってもまだ欲しいと思っちゃうんですよね。
 不思議
 で、Twtterとかメルカリとかヤフオクとかminneとか時々覗いては、可愛くてお手頃プライスのものを見つけて『いいね』したり。
 シルバー製なら1本1,000円前後で買えるものもあるし!手が届きやすいんだよ!!
 ホワイトゴールドやプラチナも憧れるけど、ケタが全っ然違うので…思い切れない…しくしく……
 (いや『いいね』してる指輪もどれもまだ買ったことないけども)

 しかも、どれだけ見ても気に入るのは青系の石ばっかり。
 手持ちの5本は

 ・アクアマリン&タンザナイト
 ・サファイア
 ・ゾイサイト
 ・ロンドンブルートパーズ
 ・コバルトスピネル&ホワイトトパーズ

 で、見事に青系ばっかり。
 (そしてもう1つ、いつか空枠に留めたいと思ってるローズカットのロンドンブルートパーズがあるんだ…)
 それなのに、まだ青系集める気か!どうせならもっと他の色にしろよ!
 …と我ながら思うんですが、どうしても青系に惹かれてしまう……。
 何故だぁ……

 実はガーネットみたいな深い赤系の色も好きなので、そういうのもいいなーとは思うんですが、なんかハート型だったりダイヤの取り巻きびっちりだったりで好みのデザインがなくて。
 あとバイカラートルマリンなんかもいいなーと思うんだけど、そうなると石自体の価値が上がるんでお値段が上がってきちゃうんですよね。
 こないだ行ったミネラルマルシェでもお手頃価格のシルバーリングを売ってるお店何軒か見かけたんですが、何故か刺さるデザインが少ない…
 なんでこう、お安いのに限ってCZの取り巻きびっちりだったりアームのラインにCZが埋め込んであったりするんですかね。
 ああ言うきらびやかで派手なやつは苦手なんだよなぁ…
 スーツとかも着ないし、普段のカジュアルな格好に絶対似合わないんだもん。
 曲線的な細工の入った地金の枠にメインの石1つぽん、ぐらいが好きなんだけど。
 あんまりないのはなんでだろう…??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで二ヶ所もやるのよぅ……

2023-10-09 | 石の話

 こんにちは。
 今朝は朝ご飯が遅かった私です。
 お子様ズが今日の朝は朝マックがいいって言って、昨夜きりゅうさんに予約してたんだけど、きりゅうさんがそれを完全に忘れて寝こけてて…
 リビングで寝てるから私たちがガヤガヤしてたらそのうち起きるだろうと思ってたんだけど、全っ然起きないし
 結局朝ドラが終わっても起きる気配がなく、こっちもいい加減お腹空いてたんで、仕方なく自分で買いに行きました。
 (起こしゃいーじゃんって話ですが、寝てる人を起こすの好きじゃないんです。寝起きで機嫌悪いと八つ当たりされたりするし。必要だから起こしてるのに、そんなの理不尽じゃんね。だからイヤ。)
 朝マックの日はラク出来る日のはずなのに~…。
 結局朝ご飯にありついたのは9時前だし、私は普通に仕事あるし…。
 しょぼーん


 そんなわけで三連休最後の今日も特に予定はなく、みんなが家にいること以外は普段通りの月曜日。
 三連休のうち2日は仕事してたよ!
 結局ずーっと引きこもってたなー
 いや、今朝は予定外に朝マック買いに行ったけども。

 そんなヒキコモリ三連休を過ごしている私ですが、実はSNSを見てうずうずしています。
 だって、この三連休、なんと京都と大阪の二ヶ所で鉱物イベントやってるから!!
 大阪ではミネラルマルシェ京都では石ふしぎ大発見展と言うイベントをやってるんです。
 なんでわざわざ関西の二大都市で同じ連休に同ジャンルのイベントをやるのか。
 集客も出展もバラけないの??
 不思議だ

 まぁ、そんな理由があって、SNSではお店側の『出まーす!来てねー!』『こんな物ありまーす!お買い得でーす!こっちの石も珍しいよー!来て来てー!』のPR投稿、そしてお客さん側の『行ってきた!楽しかった!』『こんなのお迎えした!最高!』の戦利品PR投稿が所狭しと乱立しているわけです。
 それ見てたら『いーなー』って思うしかないじゃん!
 いーなーーーー
 もう羨ましくて羨ましくて…。
 あんまりにも羨ましかったので、ネットでランダムパック1個買っちゃいました。
 普段買うよりちょっとお高めの価格帯のやつ!
 いいの入ってるといいな~…。

 と、ヒキコモリつつ軽く散財してしまった。
 後悔は……ちょっとしてるけどその分仕事がんばる!!

 実は来月にも大阪のなんばでミネラルマルシェがあるので、そこには行ってみようと思ってるんですよね。
 ちょっと遠いけど、自分の誕生月なんで。
 普段よりもいいものを、少し思い切って買ってみたいな~なんて…。
 根が貧乏性なんで、なかなか思い切れない姿が目に浮かぶようだけど
 今はそれが楽しみ!!そのためにがんばろー!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする