こんにちは。
ポチポチと幻水リマスターをやり始めている私です
でもなかなか集中してプレイする時間が取れないのが悲しい…。
明日は土曜日だからベッドで夜更かしプレイするぞー!!…と思ったのに思いっきり寝ちゃうし
12時半と2時過ぎぐらいに目が覚めて、あ、いかんいかん!!…と思ったのにまた寝ちゃうし
私の夜更かしプレイ~~…
まぁ、昔は攻略情報とかなしに闇雲にプレイしてたけど、今回は攻略サイト見ながらやってるからね。
効率的に、仲間もみんな集められるように頑張りたい!
しかし、リマスターで一番嬉しいのは字が読みやすくなったことですね。
いや、グラフィックがキレイになったのも勿論嬉しいんだけど、PS時代は複雑な漢字は潰れちゃうから使えなくてひらがな多めだし、ドットが荒いから『゛』と『゜』を見分けるのが難しいしさ
『せいじのつぼ』が『青磁の壺』になってるのは感動した…!
めっちゃストレスなく読めて嬉しいわ~~
今日は私は仕事だったんですが、父娘トリオは学校にお出かけしました。
土曜日だから学校は休みなんですが、ちょっとしたお祭りをやりますとお知らせが来てたので。
去年もこの時期にやってたんですが、いわゆるキッザニアみたいなお仕事体験祭り。
ハローワークに行って仕事を紹介してもらって、その仕事をしたら報酬がもらえる。
報酬を貯めると好きな景品と交換出来る…と言うもの。
参加費は無料。
去年が初回開催だったんですが、帰ってきたお子様ズがキングスウェポンとナーフ銃を抱えてたんでビックリしました
参加費無料なのに、景品豪華すぎない??
しかも想定以上の繁盛っぷりだったようで、ハローワークには職を求める子ども達が長蛇の列を作り、途中で景品がなくなってしまい、報酬なしでお仕事体験するだけのイベントになってしまったとか。
そりゃ、景品があんなに豪華だったらみんなやるでしょ…
で、今年はどうなんだろう、景品のクオリティを落として数を増やしたりしてるかもなーなんて思ってたんですが、今年はエマちゃんが人生ゲーム抱えて帰ってきました。
あの、フルサイズの大きいやつね。
これは報酬と交換したんじゃなくて、お仕事スタンプを貯めると回せるガラポンで1等を当てた景品だそうですが。
…相変わらず豪華過ぎん??
予算どこから出てるんだろう…。
まぁ、みんな楽しんでるみたいだからいっか