goo blog サービス終了のお知らせ 

* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

妊婦歯科健診。

2016-09-01 | 4回目(?)の妊娠~出産
 今日こそは念願のプールで遊んだみおちゃん。
 …でも、1時間もしないうちに終わっちゃいました
 オヤツ食べたあと、またちょっと遊んでたけど。
 まぁ、昨日や一昨日ほどの涼しさではないけど、『猛暑日』ってほどでもなかったしなー
 今年はあと何回、お庭プール出来るのかしら。


 さて。
 今日は遅まきながら、妊婦歯科健診へ行ってきました。
 遅まきながら…って言うのは、安定期に入ったら(16週~)行くように言われてたから。
 もっと言えば、16週~20週ぐらいを目安に行くように言われてたから。
 …ゴメンナサイ、もう23週です…

 これには一応、ワケがあって。
 17週か18週ぐらいの頃にかかりつけの歯医者さんに電話をしたのですが、
 「すみません、うちでは妊婦歯科健診は扱ってないんです…」
 って言われてしまって。
 み、みおちゃんの時には扱ってたのに~~!!
 もー、困ったなぁ…

 その後すぐに健診を扱ってる別の歯医者さんに電話すればよかったんですけど、新しいところに電話するのってなんかこう、めんどくさいと言うか、勇気がいると言うか…。
 ズルズル先延ばしにしてる内に、お盆帰省とかも挟まっちゃって、気づけば20週過ぎ。
 慌てて近所の歯医者さんを調べて電話して、やっと今日診てもらってきた次第です。
 やれやれ……


 最後に歯医者さんに行ったのがいつかも思い出せないぐらいなので、案の定私の歯はかなりよろしくない状態でした
 歯石溜まってるし、歯茎腫れてるし、軽度の虫歯も何本か。
 レントゲンも撮りたいって言われたっけ…。
 特に痛いとか凍みるとか言った困る症状がなかったので、歯医者さん行こうって発想自体がなかった
 定期的に歯石取りに通うとか、そういう習慣がないのですよねぇ…。
 す、すみません………

 結局、何回か通院して歯石取りと虫歯の治療を行うことに。
 やっぱりもっと早く行くべきだったなー
 ちなみに今回お世話になった歯医者さんは、自宅から徒歩5分程度と超ご近所。
 …この機会に、かかりつけをこっちに変えちゃったら便利かしら…。
 それもいっかなー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23週目。

2016-08-27 | 4回目(?)の妊娠~出産
 こんにちは。
 気づけばここ数日、鼻血が出ていない私です。
 やったー
 なんだろう、傷つけた粘膜がきちんと塞がったのかな?
 ヘタに刺激しないように、鼻周りは強く触らないようにしてたしなー。
 こないだ耳掃除した時、軽く耳血(?)が出たけど。
 取りあえず治まったけど、次の健診で先生に言うだけ言っておいた方がいいのかしら。
 言ったところでどうしようもないとは思うけど


 そんなこと言ってる間に、今日から23週
 妊娠6ヶ月目、最後の1週間です。
 …ってことは、あと1ヶ月ちょいで安定期もおしまい?
 まじかあぁーーー
 なんか、早いわぁ…

 最近、みおちゃんがだんだん赤ちゃんに関心を持つようになってきて、
 「あかちゃん、よしよし♪」
 とお腹をなでたり、
 「あかちゃん、うごいてる?」
 と聞いてきたりします。
 昨日寝る前にちょうど胎動が活発だったので、お腹に手を当てさせたら、
 「…あ!うごいてる!モニョモニョしてるね!
 って、嬉しそうにニコニコしておりました。
 …しかし、人がうつ伏せになっているのに、
 「あかちゃん、なでなでしたいんですけど!」
 と、仰向けになるのを強制されるのは微妙……

 赤ちゃんの名前も、なんとなーく考え始めております。
 名付けアプリなんてDLしてみたりして(笑)
 みおちゃんの名前に植物の漢字が入っているので、
 「冬だし、ツバキちゃんとか?」
 って、前回の健診(性別判明)後にきりゅうさんが言ってたけど。
 うーん、ちょっと古風?
 冬の植物なら『柚』を入れると可愛いんじゃないかって、母上と私は話してたんですけどね。
 柚子好きだし
 まぁ、みおちゃんの時は私が名前つけさせてもらったので、次はきりゅうさんにつけてもらおうって決めてたんで。
 どんな名前を考えてくれるのか、楽しみに待つとしましょうかね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きられる?

2016-08-24 | 4回目(?)の妊娠~出産
 諦め悪く、今日もう一度バスタオルの漂白に挑戦してみました
 お湯の温度を上げて、量は減らして、過炭酸ナトリウムは昨日の残り全部入れて。
 (100g入りだったので、約70gかな)
 10分ほど置いてから、タオルを絞らずにそのまま洗濯機に入れて、ヒタヒタになるぐらいにお湯入れて。
 そのまま2時間ほど放置して、洗濯。
 それでやっと、やっと…。
 漂白されてくれましたー
 真っ白とはいかず、よーく見るとまだちょっと色が違うな~って分かっちゃうぐらいですけどね
 それでも、漂白前は変色部分が一目で分かるほどだったので、大分マシになった筈。
 あーよかった。
 今度はあそこまで酷くなる前に漂白しよっと…


 そんなことで悩んでいる間に、妊娠22週目ももう半ば。
 鼻血以外の異常は特になく、胎動も毎日あるので赤ちゃんも多分元気。
 そして、22週と言えば。

 胎児の生存率が上がる、境目の週!

 なんでも妊娠22週以降になると、万が一胎児が母体の外に出て来てしまった場合でも生き延びられる確率が上がるらしいのです。
 保育器に入って、全身点滴まみれになって…みたいな感じのアレですかね、きっと。
 逆に22週未満の場合は、現代の医療技術ではほぼ死亡してしまうとか
 だから、21週までに起こってしまう『出産』は『流産』と呼ばれるけど、22週以降に起こる『出産』はもう『流産』とは呼ばないそう。
 (22週以降で胎児が死亡した状態で生まれてくることは、『流産』ではなく『死産』となるらしい)

 なんか、それを聞くとちょっと安心すると言うかなんと言うか…。
 あー、もうそんなとこまで来たのか~って感慨深くなると言うか…。
 なんとも言えませんなぁ…。

 いや、その、別に今すぐ出て来てほしいわけじゃないけどね?
 もちろん正産期までしっかりお腹で育ってくれるのが一番だけどね?
 だけど、やっぱりこう…つい、最悪の事態を想像してしまうと言うか…。
 どうしても、後ろ向きな考えが浮かんでしまうのですよね
 それでもここまで来れば、限りなく最悪の場合でも赤ちゃんが生きられる可能性が出て来たわけで。
 そこにちょっと安心するのかも…
 (ちなみに最も最悪なのは、気づかない内に胎内で赤ちゃんが死んじゃうこと。保育器も生存率もへったくれもないし、出産直前まで消えない可能性だし)

 実感も薄く、不安だらけのまま始まった妊婦生活も、もう折り返し地点を過ぎたところ。
 このまま何事もなく、母子ともに元気で出産を迎えられますように……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻血も妊娠のせいなの!?

2016-08-19 | 4回目(?)の妊娠~出産
 こんにちは。
 ミスドでお会計中に鼻血がタラッと出て、焦った私です
 …って言うか、私より店員さんが焦るよね、うん
 目の前のお客さんが急に鼻血出したらビックリするよね
 幸いほんの少しだけで、すぐに止まったんでよかったけどさ。

 実は、昨日の夜にもちょこっとだけ鼻血が出まして。
 こないだみたいに沢山出ることはないんだけど、それにしたってなんで急に鼻血が出やすくなったのか。
 全く心当たりがなーい…
 一応念のため、『妊娠 鼻血』で調べてみたところ…。
 出るわ出るわ、妊娠中の鼻血に関するページ!
 全然知らなかったんだけど、妊娠中に鼻血が出やすくなる人は存在するらしいです。
 原因は、妊娠中は胎児に栄養を送る為に体内の血液量が約1.5倍程度に増える為。
 その割に血液を凝固させる作用のある血小板の数が不足しがちで、普段ならちょっと滲むぐらいですぐに止まる筈の血が、固まらなくてそのまま出血してしまうのだとか。
 鼻を強くかんだりこすったりして粘膜が傷つくと、それが鼻血に繋がりやすいそうです。
 は、初めて聞いた……
 みおちゃんの時は一度もなかったんでビックリしたけど、よくあるケースのようでビックリ。
 こないだ沢山出た時は顔を洗ってる最中だったんで、強くこすりすぎて粘膜が傷ついちゃったのかも?
 うーん、あんまりゴシゴシしないように気をつけなきゃ…

 あ、ちなみに、鼻血が出たところで胎児には特に影響はないそうで
 よっぽど長い間止まらないとか、極端に量が多いとかだと、貧血になったりで勿論問題になるらしいけど
 ちょっと出るぐらいなら、それが何か害になるようなことはないんですってー。
 それならいいんだけどね


 ま、そんな新たな事実を知って驚きつつも、本日予定通り神戸の自宅へと帰って参りました
 リビングは多少乱雑だったけど、まぁ仕方ない(笑)
 それよりも、洗濯してあった上にお茶も湧かしてあったので、むしろビックリしました
 忙しくて毎晩遅いみたいなこと言ってたのにー。
 偉いなぁ。

 あ~~、帰ってきちゃったよぉー
 10日間?11日間?
 長い長いと思ってたけど、過ぎてしまえばあっと言う間だわ。
 楽しい夏休みを過ごさせて頂きました…。
 明日からまた頑張らないと!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミングアウト。

2016-08-16 | 4回目(?)の妊娠~出産
 こんにちは。
 帰省してから、時々みおちゃんが夜中に泣き叫んで暴れるのが気になっている私です
 寝たまま泣いてるみたいで、話しかけても全く反応がないので、夜泣きとはちょっと違うと思うんだけど。
 今日たまたま見かけた『夜驚症』に関する記事に書かれてた症状が、結構似てるかなぁ…?
 (夜中に意識がないまま泣き叫んで暴れる、朝起きたら全く覚えてないetc.)
 毎日色んな体験をしてるから、脳の情報処理が間に合わなくて夜中にパンクしてるんじゃないか?…なんて。
 まぁ、その内治まるでしょ~


 そして、なんだかんだバタバタしている内に、気づけば妊娠21週目に突入
 約一年に渡って躓きまくってたのが嘘みたいに順調で、逆に不安(笑)
 胎動は相変わらず『モニョモニョ』って感じだけど、時々大きく動いた時は、お腹の中で重たいボールが『ゴロン』と転がったような感じがする。
 ま、元気で何より
 …って言うか、みおちゃんの胎動を初めて認識したのは、記録によると22週目らしいんだけど…。
 それ、嘘じゃない??
 今の時点で、初産婦だろうがなんだろうがこれは絶対分かるだろう!ってレベルのモニョり&ゴロり具合なんですけど。
 なんでコレが分からなかったのか
 中の子が男の子なら「これが男女差ってやつか~」で納得したかもしれないけど、女の子だって言うじゃないのよ。
 ほーんと、不思議だわ~~…

 今日は午後からいつものエステ。
 肌のブツブツが多いことを指摘されたので、
 「あー、多分妊娠してるからだと思うんですよねー」
 と、初めて妊娠をカミングアウト(笑)
 あまりにもサラッと言っちゃったので、お姉さんビックリしてました
 お腹も少し目立ってきた(と思ってた)から、なんとなく察してくれてたかな~と思ってたんだけど、
 「えー!今何ヶ月?6ヶ月!?うそー、まだ全然分からへんよー!」
 って。
 ふんわりシルエットのワンピースのおかげ??
 脱いだら結構分かるんだけどな

 まぁ、それ(ブツブツ)を除けば肌の状態自体はそこまで悪いわけじゃないので、やはりホルモンバランスの関係かなぁと。
 ちょっと普段よりも皮脂の分泌が多いようだともご指摘頂きましたが。
 確かに最近、なーんか脂っぽいような気がしてたんだよね~
 やっぱ気のせいじゃなかったのか…。
 体調が悪くならないのは助かるけど、お肌に出るのは出るので困りものだわ
 (弟嫁さんは体調に出るタイプなんで、「え、もう全然平気なんですか?なんでも食べられるんですか?」ってビックリされて羨ましがられたけど(笑))

 どのみち原因を取り除くことは不可能なんだから、今は仕方ないと割り切ってぼちぼちやるしかないですなー…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする