ほーじ茶 まじうま。 けっこうハマってる。
水出しOKだから パックぶっこんで
ほっておくだけっていう
僕にピッタリなヤツ。
無性に 納豆が食べたくて食べたくて夏。
仕事終わりに24Hスーパートライアルでまとめ買い。
とりあえず 納豆パスタ。
緑の 柚子胡椒。麺はホンダシで味付け。
食べやすいように
茹で汁 多めにして あんま 粘らんようにした。
明日も 決まりだ。
今日は前職の看護師さんが市場で健診の仕事だったらしく
カウンターに来てくれた^^¥
ありがとぅーす
はいGETs曜日です。朝起きると寒すぎる・・
こら積もってるなと判断。
早めに出たからいつもどーり着いたぞ。
やっぱ 四駆はイイネ!雪道関係なし。
なんだかんだいって この雪の中
ランチは150人ほど来客があった。
はい!近所の同級生『たっこん』と赤城温泉へ!8時~出発GO
なんでもない動画だけど到着付近をリコーのカメラで撮影してみた。
人少なくていいや! さぁ~て まずは ここから攻めるか。
画像撮れないけど、湯の中にカスみたいな湯花があって
湯質とかすげーいいわ。 露店はメチャ狭いけど最高。
ぬるくて ずーっと はいってられる。
撮影できないの 残念だわ。
適当にあるいて 次はココ
・・・・・・・・・・・。
えっ 混浴
もちろんココも撮影禁止なんで 残念
さて 下って 藪塚のスネークセンターへ
おお!! 期待通り ちゃっちい。
おお!さすが ヘビセンター。 種類スゲーやし。
ミリタリーっぽい服装の従業員が怖い 笑
ヘビにカメラをむけると、カメラの撮り方とかで
ヘビがエサ食わなくなる!!とか怒るし
ヘビになったつもりで みてくれ!!
など
子供が窓 叩こうもんなら、説教がはじまる。
あっ 作り物ね。
2時からヘビとのふれあい教室!!気合いれて一番前
さっきの人だ!! こえー
教室に入ると教壇に近づいた人がいて、従業員に怒られて
帰っていった。 笑
講演中、すこし足伸ばして伸びしてたら教壇のほうに足がいってしまい
『足!!!』って怒られた 笑
どんなヘビよりも毒が強そうな お兄さん・・・。
ヘビセンター行ったら お兄さんみつけてみてね^^¥
松岡修造より熱いぞ。
さて夕方4時頃!!腹も減ったので お目当ての豪華ディナーへ
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・ご 豪華・・。
とりあえず やみくもに 買う。
天ぷらうどん 300円
こんな所の昼飯で700円くらい 使っちまった。
まぁ この懐かしい自動販売機 目的だったからネ
半分が廃虚チック、 ここ映画で使われたみたい。
楽し~ 休日でした
頑丈。 操作簡単。 防水。
小さいし簡易に動画とれる
これからユーチューブでもUPしていくかな。
仕事の話だけど、午前中に前職の看護師さんがきてくれて
朝飯食べたんだけど・・と言っていたが、
また 食事しにウチの店に来てくれた 笑
うれしいわ
仕事も終わり夜中 1時頃からビールを飲む飲む
御飯も食べながらなので ほろ酔いで寝る。
ウム 時間 減酒
高校生の時にVHSしかなくて すりきれるほど見た
BEET STREET
登場する リー の床を滑るウォークってのを
何回も巻き戻して練習しまくったなぁ・・・。
あっ 意識しすぎ? 爆笑
武田神社で買った お守り
左は小さい鈴ついてて いいね¥^^
携帯につけてる。
右は・・・・車でいいのかね?
常に持ってるわけいかんしな。
首からつるすと宗教チックやしな。
前に兄貴が『ブルーハーツの物まねやってくれ』というので
パンチングボールをマイクにして物まねしようと思ったら
まさかの平松愛里を流された参事。