うみかぜ通信

日々のあれこれを徒然なるままに綴るライフログ的ブログ

Discover 裏 Japan 2

2020-11-07 19:42:23 | 旅の話

 

百万石の朝の風景。

天気も持ちこたえそうだ

予想していたほど冷え込まずでひと安心。

 

お宿からぶらぶらと歩いて武家屋敷跡の街並みに向かうと、

丁度いい具合にレンタサイクルステーションがあったので、ここで一台ずつ調達。

久しぶりに電動自転車

 

自転車に乗ってウロウロ...

おー、実がたわわ

 

復元された江戸時代の武家屋敷跡に入って、しばしタイムスリップ。

歴史あり感満載

 

入るや否や甲冑がお出迎え。

襖絵や掛け軸にさすがの貫禄があり(それもそのはず、前田利家時代からの直臣家系らしいから!)

そのお庭ときたら、なんとも優雅。

 

ファンタスティック!

 

予定はフリーにしているので、香林坊を抜けて金沢21世紀美術館へ行ってみました。

当日券を入手するために20分ほど待ちましたが、いやー、続々と客が列をなしていく...

ワタクシたちはとりあえず見られるものだけ見ていこうというスタンスにしました。

レアンドロのプール

コロナ禍で、プール下に入るには人数制限有りのため、

それはそれは長ーーーい行列ができていました。

(途中漏れ聞こえてきた説明では、2時間以上待ちだそう)

わしら?んなもん待つわけないでしょうが!

 

ミナペルホネンのスタッフユニフォームが何となくビミョーと思ったけど、それはさておき、

何の気なしに乗ったエレベーターがね。

むき出しだよ、むき出し!

一基だとこんなシンプルな造りでいいのか、と納得。

(でもコワい)

 

東茶屋街あたりも行っておくかー。

浅野川

 

渡ったところから東茶屋街が始まるのだが、

「みなさーん、三密っておぼえてますかー」っていうくらいの混み具合。

さらっと180度方向転換し、橋を渡り戻って主計町茶屋街に。

昼間なりの雰囲気を味わいながらお茶をすることにしました。

 

塩昆布は細切り派?板状派?

どっちにしろ、上品な甘さのぜんざいにノックアウトされましたとさ。

 

ロケーションの良さから、婚礼の前撮りがされているところに出くわしたりもしました。

フォトジェニック(と言われるところ)なスポットにも行きましたよ。

今でも生活道路です

 

ついでなので、近くにある柳宗理記念デザイン研究所ものぞいてきました。

んでもって、ここは行ってみたい!と思った金沢菓子木型美術館にも足を運びました。

シボレーも記念菓子作ったんだ~

渋紙コレクションも見応えあるわ。

 

なぜか不思議空間仕様

江戸時代からの、ありとあらゆる木型が勢ぞろい。

めーっちゃでっかい鯛の木型もあったよ。

地味に焼き鏝コレクションも面白かったです。

入館料を払うついでに買った塩豆大福が美味しかったー。

 

夜は予約が取りにくいといわれるイタリアンです。

おまかせコースを頼みました。

たーのしみー!

玉ねぎとふわとろ茄子のムース 甘エビのせ

 

真鱈白子とグリュイエールチーズのグラタン風

前菜だけで、美味しさに言葉を失いました。

 

この後出てきたパスタ、メインも言うことなしだったし、

勧めてくれるワインも作り手の情報まできっちりと説明してくれるし、

なるほど予約が取れにくいほど人気店なわけだ、と納得。

 

大満足してそぞろ歩いて帰っていると行き当たった路地。

油断すると奥に進みそうになる...

はっ、いかんいかん、せめて今宵はオサレ気分なまんまでいようではないか。

 

おやすみー。

 


Discover 裏 Japan

2020-11-07 12:51:25 | 旅の話

 

コロナ禍で行き場を失っていたマイルを使って、オット氏が旅行を企画してくれました。

(8月に申請したGO TOキャンペーン分は今だ未還付だが)

ちょうどオット氏もストレスが溜まっているようで、いい気分転換になるといいのだが。

 

旅行前に愛車の不具合が発覚し修理に出さねばならなかったため、

今回は空港まで路線バスを使います。

(幸いウチから最寄りのバス停は空港直結が停まるのだ)

 

見慣れない海岸線に「どのあたりを飛んでるんだろう?」とついワクワクしてしまう。

(JTAの飛行地図は結構大ざっぱだった)

 

度肝を抜かれた

ちなみに福井には行かないんですけどね 笑。

 

ホテルにチェックインすると、ウェルカムドリンクのサービスがあるというので受けてみた。

けっこうなお手前で

 

早速町ブラ。

金沢駅

老いも若きも。

 

 

 

近江町市場

海鮮を求めて観光客でわさわさしている。

 

ワタクシたちの腹時計ではおやつタイムだったので、

この季節ならではのお芋を選択。

おいもンブラン

「はい、いきまーす」と写真/動画のキューも出してくれる 笑。

ごめん、わしらそんな「映え」の波に乗ってないんだわ。

しかしながら、使われてる五郎島金時の美味しさよ。

 

今宵は軽く行っとこうとラーメンをチョイス。

特製塩ラーメン

あっさりと美味しくいただきました。

それより、隣接している「謎屋珈琲店」が気になってしょうがなかった。

 

ライトアップされているスポットを巡るバスに乗るために

再度駅に戻りましたが、時間があるので西口で気になっていたヤツを捕まえておこう!

郵太郎

昭和29年生まれだと。

ちなみに九谷焼です。

 

ライトアップされている名所を巡るバスに乗り、

ホテルにも近い西茶屋街で下車。

東茶屋街と比べると大きくないけれど、雰囲気は十分味わえる。

 

 

軽く一杯やって帰りましょう

おつまみにシャインマスカットが出てくるあたり、お茶屋だわねぇ...

 

予想していたほど寒くなかったので、そのまま歩いてホテルに向かいます。

室生犀星の犀ね

 

灯り方に雅を感じる

 

かと思えば...

クスっと笑えたり

 

今日も一日楽しかったです。