
そんな時でしたからパックリ


追いかけてくる一人を振り切って手元にやってきました。

うん。美しい品種です。
そして、古都の雪と雲龍滝の2鉢と交換してきました。
最近、朝日殿、紫宸殿とかを入手しています。以前から銘鑑に登録している品種は美しいものばかりですから、つい手が出てしまうのですよね

でも、上柄の錦海の剣はもったいなかったかなぁ




2210001古都の雪(ことのゆき)(東出都)【風蘭】【月型付け、青軸、泥根、白花】。雪白の三光中斑(二重覆輪)。紺覆輪部分の紺性は非常に強く、その部分の葉肉が盛り上がる。花型にも変化がある。2005年頃に愛知県で「東出都」の株から1本だけ芽変わりした品種。2006年に韓国に渡り、2011年に里帰りした。東出都の芽変わりではなく、白皇覆輪からの『変化』との意見もある。2015年度日本富貴蘭会登録品種。2024年12月1日、四国山草園交換会(I氏)