あれこれ6カ月と13日

いまだコロナ禍終息せず

そんなこんなで、植え替え三昧の時間はたっぷり

この辺↑は最上柄です。親木は源平柄っぽくなっていますね

バラバラにしよう。でも、置くところがないのでやめました

全国大会で展示されるものと比べるとまだまだ小さい木です。全ての葉の柄が櫛目状になっていれば評価されるかもしれませんけど

柄が良くなるように、と丁寧にミズゴケを巻いて鉢に収めました

ます。



いまだコロナ禍終息せず


そんなこんなで、植え替え三昧の時間はたっぷり


この辺↑は最上柄です。親木は源平柄っぽくなっていますね


バラバラにしよう。でも、置くところがないのでやめました


全国大会で展示されるものと比べるとまだまだ小さい木です。全ての葉の柄が櫛目状になっていれば評価されるかもしれませんけど


柄が良くなるように、と丁寧にミズゴケを巻いて鉢に収めました




0370000大江丸縞(おおえまるしま)(愛知県産)【富貴蘭】【泥根、泥軸、一文字に近い月型付け、白花】葉幅広く葉先が丸い、天葉は淡い萌黄色の斑で出て徐々に極黄色に冴える。2014年10月24日、四国山草園。