あーさん徒然日記

こまめに更新するつもりがサボり癖がついたのか
月に何度かようやくな現状。
気負わずボチボチやっていきます。

繁華街の桜

2012年04月24日 17時07分31秒 | 花草紙
さて、4月8日の花見三昧。ラストは木屋町高瀬川。



桜と柳と川が一望できるお気に入りのスポットです。

ここは実家からも手軽に行けるのでよく行きましたね~。
疎水べりや哲学の道となるとかなり気合が必要なんですが
ここならすぐに行ける。
しかも繁華街の真ん中なので花見目当ての人だけじゃありません。
そのせいで意外とゆっくり見られるんですよ。
車は一方通行だし歩道は整備されてるし川沿いにルートは四つに分かれるし。



そんなこんなで遠慮なく写真も撮れます

意外だったのは両親が桜の時期に来るのが初めてと言う事!
京都に住んで何十年なのに!
まぁ混雑する場所は嫌いだし、繁華街よりは山を選ぶだろうから
仕方ないのかな?
桜の名所だと言う事も知らなかったようでビックリ☆



両親の記憶より小橋がかなり増えているようです。
確かに平成になってから作られた物も多いみたい。



桜祭りの一環か舞妓姿の女性も。

この日は朝から醍醐→平野神社→木屋町高瀬川と三ヶ所で
花見を楽しみました。
その時に利用したのがこちら。



市営地下鉄の一日乗車券。
季節に合わせて桜の柄なのも嬉しい♪
初乗り200円でこの乗車券が600円。
六地蔵→醍醐→西大路御池→京阪三条→御池→竹田と
地下鉄乗り回し。
木屋町からの帰りなんてこのためにわざわざ地下鉄で帰りましたから!
京阪の方が近いのに。
それでも便利ですよね。こういうのがあると。



京都市内の桜、次に見られるのはいつかな~?

ちょっと駆け足で!

2012年04月23日 16時50分25秒 | 花草紙
先週の日曜日に急遽ベトナムへ戻ってまいりました
そのバタバタでかなりブログを休んでしまいましたが
なんとか復活でございます。
ベトナムでの出来事はまたそのうち、という事で
堪能しつくした花見を駆け足でしつこくお届けしましょう。
時期外れではあるんですがそこはご容赦ください。
なんと言っても四年ぶりだったので

すでに半月も経っておりますが4月8日の続きです。
午前中に花盛りの醍醐を堪能した後は平野神社へ。
地方ニュースでも放送されていたからか人出が多くてビックリ。
それ以上に屋台の多さに驚きましたが☆
お参りをしてから屋台郡を避けて庭園の方へ。
こちらがメインなんですね。



ここも人は多かったですが花はまだ三分咲きくらいでしたね。



山桜風のこの一本だけが満開に近い感じ。
ニュースでもこの一本を取り上げていたので注目の的でした。
何か謂れのある桜のようで説明してる方がいらっしゃいました。
詳しくは聞かなかったんですが。



並んだ赤い鳥居と桜というのは絵になる取り合わせ。
こうして見ると人出も気になりません。



平野神社で一番気に入ったのはこの”陽光”という桜。
色も濃い目で華やかです。
場所が屋台の列の裏と言うのが何とも言えませんが

少し長くなってきたので続きはまた次回に!
京都の花の盛りはとうに終わってますがしばらくお付き合いくださいませ

醍醐は花盛り♪

2012年04月12日 19時43分29秒 | 花草紙
日曜日は快晴でまさにお花見日和
この日は市営地下鉄の一日乗車券を買って
京都市内を巡る予定です。
まずは新聞の開花情報で満開近しとなっていた醍醐へ。

桜の名所としても名高い醍醐、この日もすごい人出です。
日曜日・快晴・満開近しと混雑の条件が揃っているうえに
この日は午後から花見行列が行われるんだそうで
早くから見物のために場所取りしてる方もいらっしゃいました。
それを横目にとりあえず混雑していない所から
花を見て歩きます。



10時過ぎに着いたんですが、午前中に行って大正解。
11時を過ぎた頃には拝観のための券を買うのに長蛇の列でしたから。



この写真ではそんな風には思えませんけどね
醍醐って枝垂れ桜が多いんですね。
そのせいで満開になるのが早いのかな?





特に霊宝館のこの枝垂れ桜は見事でしたねぇ!



父が詳しくてサクサク案内してくれたので、混雑を避けてたっぷりと
桜を堪能できました。



やはり青空と桜というのはいいですねぇ

ちょっと早かったね。

2012年04月11日 19時46分50秒 | 花草紙
先週末は両親と花見三昧でございました♪
まずは土曜日。
京都府南部井手町の玉川沿いへ。
JR奈良線で10分ほどなので気軽に行ける花見スポットです。



曇り空のせいもありますが、まだまだな感じですね。
今頃は盛りかも。
数年ぶりに行くと出店が増えていてビックリ。
以前は桜並木の入り口に数店あるだけだったのが
至る所で住民の皆さんが何か販売中。
町おこしのような感じで青年部や婦人部が頑張っているようです。



ここは短歌や俳句・川柳の短冊が木に付けてあって
それも楽しめるんですが、
出店について詠んだ句もあってちょっと笑っちゃいました。
両親も気に入った物を見つけて大量にお買い上げ。
地域経済に貢献しておりました

ゴール地点にある地蔵院の枝垂れ桜はちょっと元気なかったですね。





菜の花と一緒に撮ってもちょっと寂しいです。

それでも場所によるのか木の種類によるのか咲いている木もあったので
見に行った甲斐はありましたね♪





ここは近いのと人が少ないので気軽に花見が堪能できて
実家のお気に入りの花見スポットです

咲き出したねぇ♪

2012年04月09日 19時59分39秒 | 花草紙
京都も桜が咲き始めて嬉しい今日この頃。
実家の近所も見頃を迎えています。



実家の近くにある公園の桜もまさに見頃。
この近くは川沿いにも桜が植えられているので
散歩がてら見ている人も何人も見かけました。






JR城陽駅近くもほぼ満開!
なぜだか三日連続で見に行く機会があったので
毎日のように楽しめました。
やはり日曜日がベストでしたね

駅から少し離れた駐車場にも見事な桜が。





ここは母が知っていた場所で教えてもらえてラッキー♪
ちょっと変わっているのがこちら。



樹の幹にも桜が!
小さくて可愛くてなんだかテンションが上がりました

この週末は何ヶ所も花見に行ったので続々とお届けしましょう!