フランス、行ってきたよ!

パリと日本を往復する日々は終わりました。旅の記録と、日々の出来事を綴ります。

ミュージアムパスで行きたいところ 7

2012年10月26日 | 観光予定編
いよいよ、パリのおへそ。シテ島です!ここにはノートルダム寺院があります。

ドドン!

って、この西側からの姿がほとんどなんだけど、個人的にはセーヌ川を挟んで眺めるアングルが好きです。(笑)

あ、これこれ。

って、やっぱり写真の写真じゃ、迫力ないわね。(笑)
撮ってきたらちゃんと載せるので、楽しみにしててね!

んで、ここに来たらこれ!っていう、ベルティヨンっていうアイスクリーム屋さんがあるの~。
でも、12月だから食べない。お腹痛くなったら嫌だから、食べない。(…食べたいケド)…(>_

コンシェルジュリはマリー・アントワネットや革命家ロベスピエールらが収容された「ギロチンへの入り口」と呼ばれる場所です。
こういう昔の人が見たもの、居た場所が、そのままあるっていうのが、不思議な感じだよね。あ、本当にあった出来事なんだ~、なんて思ったりする。

そして、サント・シャペル。
聞くところによると、いつも混んでて、入り口の人がひどく不親切らしい。確かめてこよう。(笑)
サント・シャペルの見どころは、なんといっても、ステンドグラス!
旧約・新約聖書の物語の場面が1134も描かれているのです。
じ~っくり見る、というよりも、全体のハーモニーを眺めて見たいものだわ。


<入場料金>
※情報は正確ではありません。

◉ノートルダム寺院・無料
塔(キマイラのいるところ)・8.50€
クリプト(納骨堂)・4€
◉コンシェルジュリ・8.50€
◉サント・シャペル・8.50€
コンシェルジュリとサント・シャペルの共通券・11€


あ、ノートルダム寺院の前にはクリスマスツリーが飾られるみたいだから、バッチリ撮ってくるね!

↓何気に順位が上がってるぜぃ。(笑)

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。