綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

バス停に花火みたいな花が

2024年05月27日 | おしゃべり
四条京阪に行くために久しぶりにバスに乗って行きました

バス停に着くとたくさんの花が咲いていました

まるで花火のような花

なんていう花かわかりませんがかわいい花でした

四条京阪に着いたら
坂東玉三郎のポスターが貼ってありました。



坂東玉三郎良さげですね。
見に行ってみたいです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都 四条京阪の鴨川に鹿が‥ | トップ | 大腸検査は年寄りにはかなり過酷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の名前 (チャーリーブラウン)
2024-05-28 07:42:06
綺麗な花は多分、マツバギクではと思いますよ~
いつも京都市内の光景を楽しみに見させてもらってます(^.^)
チャーリーブラウンさんコメントありがとうございます (ayagasane)
2024-05-28 13:01:29
マツバギクなんですね。ありがとうございます。
ピンクの色で木の下にいっぱい生息していました。
コメントありがとうございます。

コメントを投稿

おしゃべり」カテゴリの最新記事