goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

ねんがんのホイールを手に入れた(゜Д゜)

2013年03月09日 19時15分52秒 | scirocco
来た(゜Д゜)!!1!

具合悪かったのですが飛び起きてダッシュでコチラへ


交換前の最後の純正ホイール


すいていたので即、作業開始


20分後・・・
































とうとう
































完 了





























('A`)ドヤァ



あぁカッコよすぎる!


ホイールはRAYS HOMURA(焔)2×8GTです。

ハブリングも装着。ナットもブラックバージョン(゜Д゜)

もう大興奮です(゜д゜)アッー!!

インプレはもうちょっと走ってから~ヽ(´¬`)ノ

WBC2次ラウンドとか(゜д゜)

2013年03月09日 02時28分57秒 | その他
見ててドキドキ状態で疲れました(゜д゜)

次戦はオランダ。強そうだなぁ・・・。

僕は社会人野球のピッチャーやってますのでテレビを見ながら『自分ならココへ投げる』と配球を考えてる訳なんですが・・・。



マー君が投げた所が自分が決めた所へ投げたので

よっしゃ!!1!

って思ったら






































タイムリーヒット打たれて追加点奪われた
(゜д゜)アッー!!




・・・俺もまだまだだなOrz

リンケージ調整&ホイールお悩み中(゜д゜)

2013年03月04日 01時16分42秒 | scirocco
まずはNT1。

以前からサーボのニュートラルを調整してもガタが出てキャブが全閉しない症状があったので、バラしてみてみるとサーボホーンの連結する部分の樹脂パーツがロッドとスレてがガタが出ていたことが発覚(゜д゜)
ロッドガイド?を新品に交換、細いスプリングも錆びていたので新品に交換しました。これでニュートラル調整すれば大丈夫だと信じたいΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

本日仕事前にNEXTに買物行ったので、あぶく銭でチタンミドルシャフトを購入。ちょっと軽量化?
その他フロントベルト、センターの18枚プーリーも減っていたので新品に。アルミと悩みましたがとりあえず純正樹脂で。あとはサイドベルト新品にすれば来週のレースは大丈夫なハズ(

で。
シロッコのホイールですが2つに絞りました。
鋳造ではありますがレイズにするか、やはり鍛造でアメリカ製?のNEUSPEEDか。
希望のカラーはマットブラックかガンメタ。せっかくだしハブリングも導入しようかお悩み中。

最終決定は今週末の予定どぇす(゜д゜)

アレ買うにはちょっと足りなくて(゜д゜)

2013年03月02日 11時10分28秒 | scirocco
実車シロッコのお話。

タイヤがパンクしてDラーで治して貰ったのですが、ここ最近エアが抜けてるようで1週間に1回くらいチェックしないと危険な香りが漂ってきました(゜д゜)
シロッコはモビリティタイヤ(内部にスライムが住んでて穴があくとキュッって締まりエア漏れを防ぐ)なんですが、タイヤに刺さった異物を取り除くと基本Dラーでは交換になるんです。タイヤ交換するまでの応急処置という意味のスライムらしいので。

Dラーで恐る恐るモビリティタイヤの値段を聞くとおったまげーしょんマーク(!)がでてしまうので1本だけ買うのは勇気がいります。スライムが住んでる分、タイヤ重量も増えますしね。

そこで(゜д゜)!

先日のスロ勝ち分でタイヤ買っちゃおうぜ企画発動(

純正タイヤサイズが235/45/17なのでネットで検索。
エコ性能より走行性能を重視し探しました。

このサイズで良さげなタイヤをピックアップ。

・インターエステート 1本7500円程度
・NITTO     1本12000円程度
・Sドラ       1本16000円程度

値段で言ったらインターエステートなんですが。トレッドパターンも排水性よさげな形状。ドライグリップは未知ですが(゜д゜)
国産ならNITTOかファルケンとか好きなんですが、コペン時代に履いてたSドラも捨てがたい。
この辺かな~と悩んでいた所・・・


18インチになっても値段変わんなくね(゜д゜)?

正直インターエステートやNITTOなんかは17インチも18インチも値段一緒・・・マジデスカΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)




ぽくぽくぽく・・・・


































チーン!
































パチ勝ちのお金で18インチホイールも逝っちゃえばいいじゃない(゜д゜)アッー!!



急に18インチホイールを探す。
まぁでもシロッコって特殊サイズなので(オフセット41)なかなか種類がない。45だと入りすぎて危険な感じだし40じゃ車検アウトだし。(純正41でギリちょん(゜д゜)

ちょっと近藤マッチがCMしてるお店にでも行ってみたら結構履けるのあって嬉しい悩み。でもそれなりのお値段です。
欲しいホイールはちょっと今回の勝ち分では足りませんでした。
































なので
































もう少し稼ぎに・・・
































(゜д゜)アッー!!
































1万円が5万円になりました(照


これで買えるかもしれん(