アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

クワ(マルベリー)とブラックベリー

2020-05-11 18:03:14 | みんなの花図鑑

西尾市憩の農園に 「鈴成りクワ Morus」と名札の入った桑の木が置いてあった。




私の関心は この桑、ヤマグワなのか、マグワなのか、という点にある。
むかし 養蚕が盛んだったころ、桑の実はよく食べた。あれは マグワのほうではなかったか。




ヤマグワの実は「マグワの果実と比較すると小さい(細く短い)」 (里山コスモスブログ「ヤマグワとマグワ」)




ヤマグワとマグワと見分けは、果実に付いている花柱が長ければヤマグワ。葉だけで見分けることは難しい。(同上)
とすると、このクワは花柱がずいぶん出ているから「ヤマグワ」ということか?
(ヤマグワは 岡崎わんParkにあるのだが、ただいま閉園中で 確認に行けません)



(桑の実が美味いということ以外は詳しくないなあ) (同上)
(^^♪ (^^♪ (^^♪



クワの実は マルベリーと呼ばれる。
マルベリーが出たので、 よく似たブラックベリーを。

このブラックベリーは 4月27日に撮影したものです。




上の 鈴なり「ヤマグワ」は マグワと比べて 果実についている花柱が長いことが特徴でした。が、このブラックベリーは それよりずっと 柱頭がしっかり伸びています。




子房のほうはもう赤くなりかけてるのに、産毛の生えたような柱頭がしっかりついています。 こんなんで、おいしく食べれる柱頭のない果実になるのでしょうか? 心配です。




この房は 子房がまだ緑色だから、果実ではなく 花なんでしょう。




やはり果実ではなく花の段階の状態。 すごく大きな柱頭です。







コメントを投稿