チョウセンアサガオ - 愛知県安城市 2016-12-27 20:23:06 | ナス科 花の名前: チョウセンアサガオ 撮影日: 2016/12/27 16:04:30 撮影場所: 愛知県安城市 キレイ!: 20 ついに上向きの実が割れてました
クロホオズキ - 安城市の畑のヘリ 2016-12-12 00:22:24 | ナス科 花の名前: クロホオズキ 撮影日: 2016/12/11 10:18:01 撮影場所: 安城市の畑のヘリ キレイ!: 25 オオセンナリの園芸種がクロホオズキというのだそうで、 毎年この時期に返り咲きするそうです。 ただし霜にあたって弱ってました。
チョセンアサガオ - 安城市の畑 2016-12-06 21:26:22 | ナス科 花の名前: チョセンアサガオ 撮影日: 2016/12/06 15:32:26 撮影場所: 安城市の畑 キレイ!: 17
ヒヨドリジョウゴ - 岡崎市真福寺町 2016-12-05 13:46:49 | ナス科 花の名前: ヒヨドリジョウゴ 撮影日: 2016/12/05 10:10:14 撮影場所: 岡崎市真福寺町 キレイ!: 25
オオイヌホオズキ - 岡崎市西本郷町 2016-12-01 00:16:56 | ナス科 花の名前: オオイヌホオズキ 撮影日: 2016/11/30 09:53:54 撮影場所: 岡崎市西本郷町 キレイ!: 23 バックの赤はブルーベリー
ヒロハフウリンホオズキ - 豊田市高岡町 2016-11-23 00:38:44 | ナス科 花の名前: ヒロハフウリンホオズキ 撮影日: 2016/11/22 11:02:02 撮影場所: 豊田市高岡町 キレイ!: 18 ヒロハフウリンホオズキの宿存萼の脈は紫色でおどろおどろしい。 センナリホオズキは、花の内面中央に星形の濃紫色の斑があります。
ソラナム・ラントネッティ - お屋敷垣根 2016-10-09 18:01:29 | ナス科 花の名前: ソラナム・ラントネッティ 撮影日: 2016/10/09 15:36:38 撮影場所: お屋敷垣根 キレイ!: 12
ソラヌム(観賞用ナス) - 畑 2016-09-26 19:08:56 | ナス科 花の名前: ソラヌム(観賞用ナス) 撮影日: 2016/09/26 15:35:03 撮影場所: 畑 キレイ!: 15