goo blog サービス終了のお知らせ 

新聞に見るオーストラリア

新聞から「オーストラリア関連記事・ニュース」をスクラップしてみました。

Joga Bonito  美しいプレーをしよう

2006年05月30日 | 広告
Joga Bonito

 ただいま、NIKEは世界中のサッカーファンに「Joga Bonito」(ジョガ・ボ
ニート)という言葉を提唱している。
これは「美しいプレーをしよう」というポルトガル語だ。
「Joga Bonito」は勝利至上主義やラフプレーに「NO」を突きつけ、美しいサッ
カー、観客を魅了するサッカーを甦らせようという思想でありムーヴメントで
ある。


 今春オープンした「joga.com」(ジョガ・ドットコム)は、ナイキとグーグ
ルが共同でスタートさせたサッカーフリークのためのSNS。
世界中から、“Joga Bonito”に共感するサッカーファンが続々と集まってい
る。ここには、サッカー関連の動画、ナイキのオフィシャルプレーヤー特設ペ
ージが用意され、さらにはジャーナリスト、カメラマン、ライターも参加。
日本語をはじめ14言語対応なので、世界中の気になるコミュニティにどんどん
参加し、国境を越えてコミュニケーションすることもできる。とはいえ、まず
「Joga.com」の中身がどうなっているのか知りたいという方もいるはず。


 そんな方々のために用意したのが、「JOGA NAVI JAPAN」(http://joga.nike.jp/)。
Joga.comのなかにどんなコンテンツがあるのか、今どんな話題がホットなのか
をサッカーファンにナビゲートするブログである。Joga.comには、世界中から
集まったJOGA BONITOな仲間たちがいる。この輪に入って、サッカーについて
思う存分語りつくそう!

気になる国はもちろんオーストラリア
 弊社小編集局の気になる国はもちろんオーストラリア!
 プレーオフから立ち上がり、やっとの思い(多分)で 勝ち取ったワールド
カップ出場です。スポーツ大国オーストラリアの実情をあまり知らない日本
のメディアは当初、ほとんど無視という感じでしたが、最近はかなり細かく
取材し、手ごわい相手という評価に変わりました。
 豪キチの筆者としては、複雑な心境ですが、「Joga Bonito」の精神で
いい試合を楽しみたいと思います。


最新の画像もっと見る