浜名湖の金魚



季節の移り変わりに心弾ませ
高齢夫婦の日々を綴ります。

 

赤に遅し、白に早し

2018年04月28日 19時06分51秒 | 日記

夕べの事「おい・・ヤシオを見に行くか?」

「ちょっと遅いんじゃあないかなあ~」と思ったけど、「うん、行こう~」と

健気な返事をして、今日行って来ました。勿論スーパー林道からです。

八尺坊に寄ってラクダ山へ。ぜんぜ~~んアカヤシオありません。

落花した花は絨毯のように地面を覆っています。

よ~~っく見るとちょっとだけ残った花があります。

 う~~んちょっとだけ

 落花たくさん

じゃあ~シロヤシオはと探します。こっちはちょっと早い。

 蕾があります 来週ぐらいには?

 これはたくさん咲いていました 

ミツバツツジに慰められ天神山へ行きました。カタクリの花が迎えてくれました。

 かわいい~~カタクリです

八尺坊入口から往復1時間40分、6000歩の歩きでした。

グリーンシャワーの中を気持ちよく歩きました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はガーデンパークのボランティア

2018年04月23日 19時24分13秒 | 日記

いい天気に誘われて午前中だけガーデンパークへボランティアに行きました。

インドネシアエリアの草取りでした。その中にきれいに咲いている花がありました。

 これはなんだ?

今日は月曜日なのにお客さんが結構来ています。ここ駐車場も入場も無料で一年中出入り自由の公園です。

浜松フラワーパークのようにきちんと花の計画、手入れも行き届いている公園と比べると

実に大雑把だなあと思うところがあります。でも自然のままの公園と思えば、居心地のいい公園です。

 いい天気です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮華寺池公園から清水山

2018年04月21日 18時12分56秒 | 日記

蓮花寺池公園の藤の花、新聞に載っているとすぐ行きたくなるミーハーな性格は

私のフットワークは軽いけど、ショウスケさんをどう連れ出すか??。多分、拒否だなあ~。

本を見たらこの公園から1時間ぐらいで行くウオーキングコースがありました。

わざわざ行くほどでもないような清水山ですが、両方を合わせてショウスケさんを誘います。

初めは「フン・・・」といういつもの冷ややかな返事。でも大丈夫すぐ乗ってきます。

「朝6時に出るぞ~~」 「ひゃ~~なんでそんなに早く行くの~~」と思ったけど、

今朝家を6時に出発、蓮花寺池公園は有料駐車場なので近くで無料で停めるとこないか探すが、

結局、有料駐車場に入れて正規ルートを出発。

  ここから出発

公園の西側から取り付き竹林、茶畑などの尾根を歩きますが案内があり分かり易いです。

 こんなところもあります

 頂上と思うあたりからの展望

 下から見た清水山

 伸びた筍の竹林を歩く

頂上は分からないので(標識がない)適当に決め、蕨を採り乍ら戻ります。

途中から蓮花寺池公園に降り、ちょっと過ぎたシャクナゲを見て、藤の里に降り藤の花を楽しみ

見事に咲いている藤の道を歩いて駐車場に戻りました。

 藤の里

 景色に似合わない人がシャカシャカ シャカシャカ歩いて行きます

このウオーキングコースを歩く人結構います。

私たちと同じように両方セットがいいと思う人がいるんですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり作家・・葉室麟さん

2018年04月18日 18時16分55秒 | 日記

図書館から借りた来た葉室麟著『古都再見』を読んでいたら

私の気持ちを代弁してくれたんじゃないかと思う一文があり、ここに書きます。

 千年の出来事がポンポンでます

 『歩きながら耳にするのは、はんなりとした京言葉ではなく、傍若無人な感じの

外国語だ。時には大声で冗談を言い、笑い合い。

そんな外国人観光客のそばを通り抜ける時、何となく索漠とした思いがする。

外国語を解さないゆえでもあるが、ひとつには、古都の風景を獰猛に味わい尽くそうとする

視線に辟易するからだ。

もう少しゆるやかにあるけないものなのか。』

葉室麟氏は表現が優しいけど、この春京都を歩いて私も『お~い!!ここは京都か?。』

と何度も思いました。ツアーで来たグループは何か大声で言いながら、(言葉わからない)

混雑おかまいなしに記念写真をとろうと場所を占拠したり、

友人を呼びながら私の傍らを足速く追い越して行きます。彼らも日本のマナーは学んで

来ているんでしょうが、なんせ絶対数が多いようです。ホント驚かされます。

きっと昔の日本人も外国でこんな風だったんだろうなと、思うことにしましたが

京都は千年の歴史に思いを馳せる京都でなくなったと思いました。(私の勝手な思い込み)

熱海の来宮神社を歩いた時のゆったり感はとても新鮮な霊験新たかな雰囲気でした。

ああ~、こうでなくっちゃと大楠に手を合わせてきました。

これからは観光国日本で行くようですが、京都はこのままでいいのかな~~?。

街全部真空パックに入れて押入れの奥に仕舞っておきたいような気分。

 

ガーデンパークにも春いっぱい、いろんな花が咲いています。

 タイツリソウ

 シロバナタツナミソウ

 エビネ

 キバナエビネ

 常緑のツリフネソウ

 キランソウ

 フジ

浜名湖中ノ島には潮干狩りの人たち

 今日は浅瀬が出てました

明日からは暖かくなるという予報、ここも賑やかでしょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゆっくり 休みました

2018年04月15日 19時09分56秒 | 日記

夕べの雨で土が緩んでいるので、野菜の支柱を立てました。

そら豆、エンドウ、アスパラ、これから植える予定のトマト等々、

昨日苗を買ってきてあります。これからだんだん植えていきます。

家のクレマチスも咲き出しました。本当に綺麗な花たちです。

ガーデンパークのボランティアに行く目的の一つが花の手入れを学ぶことです。

クレマチスは春先に芽が動き出してから、整枝したらいいよと聞いたので早速

そうしました。その後、ちょっと丁寧に見栄え良く伸びた芽を誘導しました。

  永年咲き続けてます

 今年も咲きました

いつもはもじゃもじゃしてしまいますが、今年は期待しています。

夏野菜も教えて貰おうっと思っています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする