浜名湖の金魚



季節の移り変わりに心弾ませ
高齢夫婦の日々を綴ります。

 

今日は忙しい1日だった。

2015年05月31日 18時40分35秒 | 日記

スナップエンドウが白くなってきましたので、片付けます。今年もたくさんいただきました。

10年、毎年植えて失敗して1回も食べたことのないトマトが今年は実を付けています。

トマトトーンをシュッシュッと掛けたからかな、実が付いています。

    花が咲きました。楽しみです。

きゅうり、今日初成りの1本を収穫しました。

その他にゴーヤ、オクラ、安納芋を植えてあります。夏野菜が楽しみ。

ジャガイモは花が咲く前に葉っぱが枯れてしまいましたので、今日掘り上げました。

やっぱり駄目でした。種イモ(先年の芽が出たのを植えた)か、連作障害か分かりません。

8坪の畑をフルに使っているので、疲れがでたのかなと思います。

 

今日は同窓会の打ち上げ、反省会です。幹事は今回だけだから反省はしないけど、当日、飲まず食わずで進行をしたので

今日はいただきます。ジョッキのひと口目のおいしかったこと。みんなも「楽しかったね~~」と嬉しそうでした。

若いころの同窓会はやってもやらなくてもどっちでもいいや、地元にいるから協力はするけどぐらいの気持ち

でした。人生、先が見える70歳になったら過去の共通の舞台、記憶で想い出のが花が咲くんですね。とても賑やかな

ランチのひと時を過ごしました。忘れてしまった想い出話をいっぱい聞きました。

昭和27年まだ戦後の貧しさの残る時に小学校に入学した私たちは日本の力を信じて、

右肩上がりの時代を疑いもなく謳歌して成長してきました。でも最近、その私たちが育てた子供の

子供(孫)の時代がどうなるのか不安が募ります。人間性が壊れてしまったのでは?と思うことがあります。

半面、時代に合うように人間は変わるものさという能天気な私もいます。ですから私はあと30年は元気に

生きようと思います。生きて生きてギリギリまで世の中を見たいと思います。(脳みそは大丈夫か?)

みんなは「お先に失礼するよ~」と言いますが、きっと2・3人は付き合ってくれると読んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市立美術館にいって感じたこと。

2015年05月26日 19時37分59秒 | 日記

毎日書こうと思っているが、それは大変なこととこの頃思います。

書きたいことはいろいろあるが、夜は私のリラックスタイムで、頭が働きません。それは

我が家は朝の動く時間は午前3時、同居人がウオーキングに出ます。65歳で完全退職

してから続いています。家庭内別居にしてありますので私は知らんふりして寝ています。

朝食は5時半です。私も仕事に行きますのでそれに合わせます。必然、夕食は17時です。

二人は飲むのが無類に好きです。プッシュンと気持ちよく開け(安い缶酎ハイ)夕食は18時には

終わります。それから書こうとするのは気力と努力が要ります。今も頭の中では『今日はおわ~り!だよ』

が響きます。でも今日は頑張ります。日曜日に行った、静岡市立美術館の大原美術館展のことを書きたいのです。

 静岡市立美術館

間もなく開催期日が終わります。

岡山県までは中々行けそうもないので行ってきました。100年も前の絵画が展示され、美術館の歴史は

重く歴史を感じました。でも油絵はどう鑑賞すればいいか分かりません。説明書きをよく読みゆるゆると

進みます。ゆるゆるとしかいけないぐらい大勢の人です。

閲覧しているその中で??と思ったこと。

マナーモードで入った受信を見たら、すぐ、ほんと見るか見ないうち、「携帯はあちらで…」。会話はしていません。

前の人の頭が邪魔で書いてあるものを見ようと、体を動かしたら壁に右腕が触ったのね、

そしたらすぐ「寄りかからないでください」と制服を着たお姉さんが来ました。「寄りかかっていません!」と返事しました。

ちょっとむかっ腹が立ったので、再入場してもう1度絵をゆっくり見ながら制服のお姉さんの働きを観察しました。そしたら

私が壁に寄りかからないよう注意されたところに立っていました。あそこで注意されたのは私だけじゃないんだなと思いました。

つまらないことにこだわってしまったとちょっと反省したが、再入場してよかった。絵は見るたび違う印象になります。

「あれは、絵ではなく美術館そのものの歴史を見せていたのか?」と今思います。

「絵描きにでもなるのか?」とつまらないヤジを飛ばす酔っ払い同居人は無視。今、無言の行をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八紘嶺に行ってきました。

2015年05月22日 20時15分33秒 | 日記

あまりいいとは思えない薄曇りの天気、新東名を走っていると太陽の周りに虹のような薄雲が…。

梅ヶ島の林道駐車場から八紘嶺に登りだす。あれ?花が全然ない。落ちている花もない。

まあ稜線に出れば咲いているだろうと登る。富士見台からの富士山はいつもの通りの

富士山でどっしりとそびえている。

去年とおんなじだ、天気がちょっといまいちだけど。

このあたりにはシロヤシオがちょっとだけ残っていた。稜線を頂上に向かうがシロヤシオは咲いていない。

ミツバツツジのトンネルになぐさめられて頂上へ向かう。

この木、去年は真っ白に花がついていた。

シロバナコイワカガミ

ところどころに咲いている。

頂上で休憩していたら、到着したひとが太陽の周りに輪っかがあるよと教えてくれた。

わあ~日輪だ~としばし空を見上げるが、うす~くなって分からなくなった。

静岡新聞夕刊に『日がさ』と呼ばれる太陽光の現象と載っていた。珍しい現象だとか。

去年は6月1日に登っている。今年の花は2週間ぐらい早いみたい。

新東名を走って、『あらたまの湯』へ。私(70歳で)半額になった。330円でOK。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は八紘嶺に行く。

2015年05月21日 20時34分43秒 | 日記

24日の日曜日の山行を練る、あらら、傘マークがついています。同窓会やその準備会合で日曜が

つぶれたので久しぶりの山行になるが雨は避けたい。ということで明日行くことにしました。

登り3時間以内、花があって、日帰り楽々、温泉もほしいというと、安部奥の八紘嶺だ!ということで

明朝起き次第出発、玄関には旦那さんのリュックが待っています。

後は弁当、おやつを入れるだけ。

玄関には去年の写真が掛かっています。シロヤシオ、山つつじなど楽しい花見山行です。

去年の八紘嶺からの富士山です。

25年前二人で登ってから何回か行っています。山岳会の仲間とは山伏の避難小屋に泊まって

縦走もしました。山伏から八紘嶺の稜線はシロヤシオの見事な古木がたくさんあり楽しく歩け

ますが、アプローチが面倒です。バス利用の学生さんたちともあったことありますが、若いからやれるんですね。

私たちは車2台で楽をしました。

写真を撮りながらボチボチと登ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もガーデンパーク

2015年05月20日 18時27分54秒 | 日記

今日は水曜日、ガーベラの仕事もつつがなく終わる。午後はヨガだ、と体育館に向かう。家から車で5分ぐらい、

到着寸前「あれ?今日は休みじゃないか」と気づきそのまま浜名湖ガーデンパークに向かう。

月曜日、同窓会で帰省した友人と来たばっかりだけど、ウオーキングして行こうと駐車場へ。

今日も賑やかだ。月曜日は友人とお喋りに来たので、チンタラ、チンタラと歩いた。

今日はセッセ、セッセと歩く。外周を1周歩いても1時間かからないが、枝道に入ったりちょとした

山道に入ったりして気持ちよく歩ける。雑然とした花畑はそれなりに自己主張した花々で楽しい。

ここは近いし入場無料なので時々来る。足を骨折した時にはリハビリにたくさん利用させてもらった。

今は薔薇が最高。

名前のわからない花がいっぱい

木陰のベンチでうたた寝をして帰る。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする