先週ゴーヤをたくさ~ん頂きました。
ありがとうございます~。
でも、私以外家族は皆ゴーヤが好きではありません。。。
そこで、色々試しました。
この日は鶏のささみと一緒にチリソース炒め。
ささみは塩とお酒で下味。しばらく置きます。
揚げるのは手間なので、片栗粉を付けて揚げ焼きに。
半分に切ってわたを取ったゴーヤは1cmくらいに切って、揚げ焼きしておきます。
チリソースの調味料は、
ケチャップ大さじ2、オイスターソース小さじ1、砂糖大さじ1
酢大さじ半分、豆板醤小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、片栗粉小さじ1、胡椒少々、水80cc
全て合わせておきます。
フライパンにサラダ油を入れ、みじん切りにしたにんにくとしょうがを加え香りを出します。
そこに湯剥きして角切りにしたトマトと合わせ調味料を加え、
片栗粉が固まらないように混ぜながら沸かします。
フツフツとしてきたら、ささみとゴーヤを加え混ぜ合わせたら完成。
私はおいしかったんだけど、子供にはやはりゴーヤはイマイチ。。。
ちょっと厚めに切ったから余計に嫌がられちゃった。
さらにこの日はもう一品ゴーヤでナムルみたいなの。
シャキシャキで私はおいしかったんだけどなぁ~。。。
あとは、じゃがいものチヂミ。
いい感じにパリパリにできた。
冬瓜と手羽先の先っぽだけのスープ。
これパクチーとめちゃくちゃ合う~。
手羽先の先っぽだけ(せこい?)を入れてだしにして、味付けはお酒、塩、胡椒、ナンプラー。
千切りのしょうがも入れたっけ。
冬瓜は子供も大好き。
冬瓜って言うけど冬はあまり見ないよねぇ?
夏のうちに食べておかなくっちゃ~。