goo blog サービス終了のお知らせ 

nakamo'z Lifestyle

なかもずに暮らす家族の不定期日記です。
これからも何かええコトありますように...

大阪プロレス

2007-05-07 23:50:28 | sports
ゴールデンウィークの最終日の日曜日に
フェスティバルゲート内の大阪プロレス
行って来ました。

フェスティバルゲート内の店舗は、ほとんど閉鎖されていて
閑散とした雰囲気ですが、大阪プロレスが開催している2階の
デルフィンアリーナはゴールデンウィーク最終の日曜日で、
小学生入場無料とあって満員でした。

大阪プロレス、かなり面白いです。
新人のトーナメント戦は結構本格的だし、
善玉、悪玉レスラーの乱闘も目の前で、迫力あります。
これにはジュニアもちょっとビビッた。


コミカルなコントを織り交ぜた試合はかなり笑えます。
どのレスラーもキャラクター設定がバッチリできてます。
もう大阪の匂いがぷんぷんです。

格闘技なんて興味ない嫁サンが、だいぶ楽しんでました。
ウチの姫はくいしんぼう仮面に夢中になり、
ジュニアはデルフィンやウルトラマンに釘づけ。
まばたきもせず、立ったままずっと観戦してました。

覆面レスラーと記念撮影し、握手し、興奮したまま家に
帰ってきた子供達は開口一番「パパ!たたかいごっこしよ!!」
...無理。明日から仕事やし、学校やし、幼稚園やろ?
サザエさん見て、気づいたら、もー寝なさい。

最後に一日遅れた子供の日のお祝いケーキで盛り上がって
楽しいゴールデンウィークを締めくくりました

猛虎快勝!

2007-04-10 11:52:13 | sports
阪神タイガース!今日は甲子園での開幕戦です!中日戦です!
久々に、今年初めてやって来ました甲子園!

仕事を終え、急いで入場した時にはすでに3回表で0-2。
「アカン、負けてるやん...また遅れてきた俺らのせいや..」

ところが、今日はこの前の京セラドームとは違います。
5回、1死満塁から金本の右前打、今岡の2点タイムリーで勝ち越し!!
あとは久保田、ジェフ、藤川で見事に抑え快勝!!イェーイ、楽し~!!

各選手の応援歌も叫べたし、チャンスマーチ、ワッショイマーチも騒げたし
ジェット風船飛ばしまくり、六甲おろしも歌えたし、ビールはうまいし
藤川球児中村紀洋の対決も見れたし、今岡のヒーローインタビューも見たし
来場者カードくじで帽子と記念ビール6缶も当たりました。帰りにチト重い。
いや~もう何も思い残すことはありません...今日は。

帰りは甲子園駅から出ている阪神バスの「プロ野球ナイター臨時便」を利用。
一人600円でJRなんば駅前まで直行する高速バスが試合終了20分後位に
発車し、25分程度でなんばに到着します。
超満員の阪神電車、御堂筋線に乗って帰るより、座れるし断然ラクです。

大満足で心地よい気分のまま今日は寝ます。
...イヤ、やっぱりプロ野球ニュースのすぽると!とスポパラを見て
もう一度余韻に浸ろう。


開幕

2007-03-31 02:50:52 | sports
今日からセ・リーグ開幕!阪神VS広島を観戦するため
仕事を何とか切り抜け、行って来ました京セラドーム大阪。
着いた時にはすでに5回表0-2。
ヒットは下柳投手の内野安打のみ...

昨年までドームへ観に行った試合はタイガースの全勝だったので
今日の試合も絶対に勝つと信じ、勢いをつけたいところでしたが
結果は1-4...う~む、残念
もっと早よ来て応援せんかった俺らのせいか...(T_T)

試合終了後は大正で祝杯をあげるつもりだったのに
残念会となりグダグダしてる間にもう2時...
今帰ってきました。

まぁ相手は黒田やし、下柳サンは頑張ったし、明日!明日!
                     ...って、もう今日か。

PRIDE forever

2007-03-27 23:53:10 | sports
☆今日の格闘技情報☆
日本で誕生した総合格闘技PRIDEがついにアメリカのUFCに営業権移行。

地上波放送の撤退等、昨年からの苦境を考えるとUFCと手を組むのも格闘技
イベントをさらに日本で盛り上げるにはいいのかもしれない。
ヒョードルvsミルコ、シウバvsリデル、日本の藤田、吉田、五味が
まだ見ぬ世界の強豪に挑むのも楽しみだし、日本人勢に世界の目が向けられる
いい機会にもなる。

4月8日のPRIDE.34はまたスカパーの放送契約をしている友人宅へ観に行きます。

これから先、営業権が移行し新組織になることで、大みそか男祭りやライト級
GPでの地上波放送の復活が待ち遠しい。
急げフジテレビ!もったいないぞ。

K-1 YOKOHAMA

2007-03-05 22:12:44 | sports
昨晩はK-1GP横浜大会。
バダ・ハリVSカラエフのヘビー級、超スピード対決は面白かった。
マイティ・モーやセフォーのロングフックも最高。
やっぱり観客のほとんどが、かけ引きで見合うよりも倒すか
倒されるかのKO勝負が見たいのです。

堺出身の武蔵...もっと攻める姿勢、気迫が見たい。
プロとして魅せる試合を期待します。

プライド

2007-02-26 02:55:43 | sports
総合格闘技PRIDE33ラスベガス大会をスカパーで観戦。
凄い試合ばかり。激しい打ち合い勝負の末の五味、シウバの負けは衝撃。
敗北から這い上がり、王者として再び戻る日を待ちます。

亀田大毅、この勢いのままさらに進化していくのが楽しみ。

...テレビばっかり観てて明日起きれんのか俺?心配。