Vers la lumière 光ある方へ・・・

AtelierGrace発、ステンドグラスと教会のブログ。

とんぼ玉体験

2017-03-21 17:29:34 | 日記
先日お知らせしました、第8回 焼絵付けガラス美術研究所生徒作品展が終了いたしました。会場に行けなかったにも関わらず、何人かの方から見に行ったというご連絡をいただきました。どうもありがとうございましたm(_ _)m

イースターや教会総会等を控え、慌ただしい日々ですが、早いものでこの4月から花巻生活5年目に突入します思えば独り暮らししてた時は1~2年に1度ペースで引っ越していたので、同じ場所にこんなに長く定住するのは久しぶりのことです。

その前祝と休養を兼て、一関の祭畤(まつるべ)温泉と厳美渓へ小旅行。2日目は生憎雨でしたが、厳美渓にあるサハラガラスパークでとんぼ玉体験してきました以前からずっと行きたいと願っていたのがやっと実現

 

サハラガラスパーク。日本、世界各国のガラス製品約10万点!が展示、販売されています。ステンドグラスにガラス細工に吹きガラスに切子…ありとあらゆるものがありました。



生まれて初めての!とんぼ玉体験開始。最初にとんぼ玉の見本の中から、自分の作りたい柄を選びます。また、地の部分と、模様になる部分のガラス棒2色を選びます。



私は地が濃いめの透明なピンク、模様は不透明なピンクにしました。あと、花模様のガラスも。



↑ガラス棒を炎の中でくるくる回し、溶かします。そして溶けたガラスを別の棒に巻きつけていきます。最後にこちらを引っこ抜くと、真ん中に穴が開くわけです。本当は1人で両手を使ってやる作業なのですが手伝って頂いてます。好みの大きさになるまで巻いていきます。



↑別の色のガラスで水玉模様をつけています。



今度はピンク。ピンクのガラスは最初折れやすいらしく、火にかけたらパキッと折れたのでびっくりしたこちらはマーブル模様を入れました。



最後に花模様のガラスを2つくっつけました。大分とんぼ玉らしくなってきました。

冷却に1時間ほどかかるそうなので、その間ちょっと外へ出てみたのですが…雨で寒いのですぐに歩く気をなくし(笑)ほぼガラスの売店を見て過ごしました。

  

雨だけど厳美渓。絶景!



↑厳美渓名物、空飛ぶ団子。籠にお金を入れて木板を叩くと、対岸の団子屋さんから団子入りの籠がロープウェイで飛んでくるそうです。雨で足元が悪いのでその東屋まで降りるのは諦めたけど、ものすごい速さで籠がこちらへ飛んでくるのはしっかり目撃しました



完成したとんぼ玉。こんなに神経を使う作業を経て作られていることを、自分で手を動かしてみて初めて知りました。いい勉強になりました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第8回 焼絵付けガラス美術研... | トップ | 2017イースターのお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事