goo blog サービス終了のお知らせ 

週一テニスプレーヤーの想い

週1回のテニスだけが楽しみ。テニスへの想いを綴る・・・

縄跳び

2006-07-03 | フィジカル

縄跳び(飛び縄?)を先日購入しました。500円弱の値段でした。
そして、昨日縄跳びを25分ばかりやってみまして。

縄跳びは結構キツイです。(笑)まず、そんなに長く続きません。何回も引っかかりながら25分間続けてみました。
最初は息が上がってきます。その後足が辛くなってきます。縄のタイミングと飛ぶタイミングが合わなくなってきます。(因みに私は片足2回ずつ飛びました)

以前、ペコちゃんからあった縄跳びの効果についての回答を予想を含めてしたいと思います。
(1)足首が締まる(笑)ふくらはぎが痛いです。
(2)おしりが締まる(笑)腰と言うかおしりの上の方と言うか・・・痛いです。
(3)肩とから背中にかけての筋力UP。縄を振るので背中が痛いです。
(4)リズム感が養える。縄跳びはリズム感が大切です。そして、厳しい状況でも同じリズム感で跳び続けなければなりません。強制力のあるリズム感とでも申しましょうか・・・・どこかで役に立ちそうな気がします。
(5)前進のダイエットになりそうです。飛ぶと言うことはどうも肉を減らす作用があるような気がします。飛ぶたびにお肉が上下しますので、体が邪魔だと判断して勝手に取ってくれるような気がします。(胸がスッキリしたというクレームは上げないようにお願いします。)

暇なときのトレーニングにはうってつけです。夏場は蚊に食われそうです。(笑)


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします


ランニング友の会??

2006-06-02 | フィジカル
本日も走りました。
自宅マンションに帰ると怪しい人影です。
ラケットを振り回しているオヤジらしき姿が・・・・
私は雨が降っていないのでランニングするぞー状態。ラケットを振るオジサンには近寄らず自宅へ・・・

着替えて準備OK!お外にでてみると、まだいましたオジサン。よーく見たらもしかして、長男より2つ上のD君のお父さんかも・・・保育園で会ったことがあるような・・・
と言うわけで、オジサン(私と歳は変わらないと思います)とご挨拶です。実はオジサンの方から声を掛けられました。(笑)
オジサン「ウォーキングですか?」
あたし「ランニングですよ」
オジサン「いつも走るんですか?」
あたし「週3から4日くらい走ってますかねぇ(大体あってるよなぁ)」
オジサン「私も走るんですよ。一緒に走ろうかなぁ」
あたし「(えぇそんな急に心の準備が・・・)そうでなんですか。(持っているラケットを見渡し)テニスなさってるんですか?(ラケットもって素振りしてるので聞くまでもない。一寸だけ話をそらしてみる)」
オジサン「最近始めたんですよー」
あたし「偶然ですね。私もテニスしているんですよー」

と10分間お話して・・・・

あたし「この時間帯走っているこが多いので、そのうちご一緒しましょう!テニスもいずれ・・・」
オジサン「是非お願いします(^^)」
さて、自分のペースで走ってきた私ですが、学生の時の様に皆さんのペースに合わせて走ることが出来るのでしょうか????
オジサンお手柔らかにお願いします。
よろしかったら、ペコちゃんの走ろう会の会員に・・・(^^;


6/1
6km(今月6km/年357km)です。
今日は真夏日だったらしいですね。昨日より汗は多めでした。

6/1(あたし家で測定)
----------
体重:62.3kg
体脂肪率:19.8%
----------
体脂肪10%台です。


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。

今日は房総

2006-04-09 | フィジカル
今朝は房総で走ってきました。家族で旅行です。

花畑が多い中を走りました。花の香りがする中を走るのはとても贅沢な気分です。
本当は砂浜を走りたかったのですが、砂が粗すぎて抜かるんでしまい、まともに走れません。
歩道をゆっくり走りました。

とっても良い気分です。

4/8
6km(今月38km/年223km)です。
4/9
8km(今月46km/年231km)です。

4/8(あたし家で測定)
----------
体重:63.1kg
体脂肪率:20.3%
----------



ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。

最近のランニング

2006-03-24 | フィジカル
前回は低血糖になったので、チョコレートはを2つ食べて走ってきました。素晴らしいです。ちゃんと走れます。

暖かくなってきたお陰か、膝も痛まないようになりました。ただ思い切ってはしってはいません。おばちゃん走りのように、小走りで踵から降りるのではなく足の裏全体で地面に降りていく感じです。
スピードアップするにはピッチを上げるといった走り方になってしまいました。

雨で走れない日はスクワットでもしようかと考えています。
テニスは下半身のトレーニングが大切なようなきがします。

さて、体重ですが5ヶ月が過ぎ7kgほど減りました。10%のダイエットしたことになります。体脂肪は4%程度減っています。体脂肪はあまり変わらないのですね。
お腹のお肉(脂肪)も随分なくなってきましたが、まだまだ付いています。もう少しダイエットモードで頑張れば夏くらいにはもう少しスッキリするかもしれません。


3/23
6km(今月57km/年165km)です。

3/23(あたし家で測定)
----------
体重:63.0kg
体脂肪率:20.6%
----------


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。

捻挫です

2006-03-13 | フィジカル
昨日は風が強いにも関わらず、何故かテニスをしました。近くの空き地でジュニア用のボール(一寸小さくて空気の入っていないやつ)を使ってです。
子供たちは自転車で遊んでいます。

何時もはテニスをやっている姿なんて見たことはないのですが、他にもテニスをやっている親子がいました。お父さんは(きっと)R70を持っていました。(私と同じじゃないですか)

奥さんの暇つぶしに付き合うことになりました。
最初はホームラン連続ですが、少しはラケットに当たるようになり動きもよくなってきましたが、私も(玉拾いで)汗をかいた頃、奥さんがやってしまいました。

捻挫です。かなり酷くやってしまった様子で全く動けないようです。
本人も動けないことで動揺しているようです。
午後からの予定はキャンセルし、昼食、子供の世話、夕食と準備をしました。

夕方近くになり、事態もっと深刻になってきました。私は、たかが捻挫と思っていましたが、職業柄奥さんはもっと違うことを心配していたようです。腫れた部分が内出血しているとのこと、この場合骨折している可能性が高いとのこと。
#最近捻挫で運ばれてきて骨折のパターンが多いとも言っていました。

影響はもっと大きく、完治するまで奥さんの休職、子供の世話、保育園への送り迎えなどなど考えると問題山積みです。奥さんの表情も次第曇ってゆきます。

心配です。

上は昨日までの話。



と言うわけで、検査を受けるために6時過ぎに家を出て行きました(片足でピョンピョンタクシーを呼んで)。結果はとりあえず骨折ではないことが分かりました(良かった)。今日とあわせて2日間お休みするそうです。
ただ、あまり歩けないことには変わりありせん。痛みが取れるまでかなりの頻度で家事を手伝わなければなりません。2,3日で痛みも引くとは思いますが。

皆さんもお気を付けください。
ちゃんとした場所で、ちゃんとしたシューズを履いて運動してください。



昨日はスクワット100回です。(走りにいけなかったので)
たかが100回で筋肉痛です。(笑)

ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。

今日は走りました

2006-02-02 | フィジカル
昨日は大雨でしたので走りには行けませんでした。
今日が今月最初のランニングです。

ここのところ膝の具合が良くありません。何時走っている途中で痛み出すのかと冷や冷やしながら走っています。
どうすれば痛まないかはなんとなく分かってきましたが、確証が持てません。
ゆっくり、上下しない走り方。小走りをすれば痛まないような気がします。
ゆっくりでも走れるのですから、焦らずに走っていこうと思います。

2/2
5km(今月5km/年80km)です。
今日は暖かいです。これから暖かい日も増えてくるのでしょうね。

2/2(あたし家で測定)
----------
体重:65.2kg
体脂肪率:21.2%
----------
前回よりは増えていますが、体重は下降線を辿っているはずです。



ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。

リフティングの効果(ダイエット)

2006-01-16 | フィジカル
昨日(日曜)も子供達の自転車の練習に行ってきました。長男の自転車コントロールです。ブレーキとスピードコントロールでした(未だにダメダメです)。柵にぶつかり、木にぶつかり血だらけアザだらけになっております(頑張れ長男!)。
さて、次男は補助輪を付けてもらって能天気に長男のお下がりで楽しんでいます。バックという物を知らず。壁に突き当たってはオヤジを呼び出し、溝にはまってはオヤジをよびだし・・・・

といっている間に私は先日購入したサッカーボールでリフティングの練習です。ネットがあると練習し易いんです。出来なくって挫折し難いんです。
なんとなくボールを蹴っているだけです。旨くなったような気もしてきますから不思議です。

さて、このリフティング。1時間とか2時間とか続けていると結構疲れるようです。
やっている最中は気づかなかったのですが、終わってからと次の日に襲ってきました。筋肉痛です。
先日のブログでは、ふくらはぎだけと書きましたが、その後腰、腹筋、お尻と腿少々と筋肉痛です。
ランニングを定期的に行っているので、それ以外の筋肉もかなり使っているようです。腰と腹筋を使っているのはかなりポイントが高いと思います。これで、お腹の周りのお肉も取れてくれると嬉しいです。

退屈なトレーニングではなく、楽しく出来るトレーニングとして取り入れるのも一つの方法ですね。

ダイエットには効果はありそうですが、テニスへの効果はあるかどうかはわかりません。数年後に分かるかもW


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。


今日も走りました。

2006-01-06 | フィジカル
今日は寒かったです。
寒さのせいか、年末から膝が痛み出しています。
今日はペースを落として走ったので痛みはありませんでした。
もっと走り込まなきゃ

1/5
5km(今月15km/年15km)です。

1/5(あたし家で測定)
----------
体重:66.9kg
体脂肪率:22.8%
----------
変わらずです。そのうち落ちてくると思います。(笑)


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ


走り初めです

2006-01-03 | フィジカル
昨日実家から帰ってきた直後は雨が降っていました。
ランニングは無理と諦めていたのですが、夕方に雨が止んだので奥さんの「走ってきたら?」の一言で走りに行くことにしました。走り初めです。

4日間何故か炭水化物を取り続けました。すし、すし、もち、そば、もち・・・とそして、ビール、ビール、ビール、日本酒・・・(笑)です。
恐れていた体重ですが・・・以下の通りです。

67kg前半なら想定内でしたが、ぎりぎり67kg台測定時間帯が違うのでなんとも言えないのですが、2.5kg増です(ToT)
また、取り返します・・・頑張ります。

1/2
5km(今月5km/年5km)です。

1/2(あたし家で測定)
----------
体重:67.9kg
体脂肪率:22.4%
----------


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ

ダイエットのお供

2006-01-02 | フィジカル
雪が沢山降っている中のランニングは容易ではありません。
装備も無いので一寸考えて見ました。

ダイエットのお供として実家の犬「さくら」さん(ハスキーの血が入ってるらしいですが、殆ど日本犬ですね)にお付き合い願いました。写真が上手く撮れません。(動くな!)

基本は1日2回3~4km位を散歩します。動かないよりましということで3日間の稼動でした。

有難うございます。

散歩以外運動は
・雪かき(結構ハードです)
・お子様対(楽です)
です。

毎日が食っちゃ寝の生活でした。さて何キロ増したか・・・怖い・・・です。

ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ