緋鷹のきまぐれなブログ

ロハスな感じで。

noodle note page.14

2006-11-25 | noodle note





「麺達七人衆 品達」特集、後半戦の5店目はパーコーで有名なくじら軒です。


本店は横浜にあり、ベースは昔ながらのあっさりした醤油ラーメン・支那ソバ。
そこにパーコー(豚肉の唐揚げ)をプラスしたメニューが人気のようです。




パーコー麺(1000円)を食べました。
スープは鶏ガラ醤油にほんのり魚の風味も加わり、シンプルながらも
飽きのこない味に仕上がっています。塩加減も丁度良い感じ。
あっさり味のクラシカルな醤油ラーメンですね。酒を飲んだ後に食べたい感じ。
麺はストレートの細麺で柔らかすぎず硬すぎずですが、味は至って普通かな。。。
具はパーコーにメンマ、ナルト、ほうれん草、のり。
パーコーは揚げたてのサクサクで、ショウガが効いていて
ご飯がすすむ味付けですが、しかしこれがクセ者。
パーコーの存在感にせっかくのハイレベルなラーメンが負けてしまっていて
ちょっともったいないなぁという気がしました。
ラーメンとパーコー、どちらも美味しいですが、パーコーが食べたいなら
パーコー丼というのがありますし、ラーメンをしっかり味わいたいなら
普通のラーメンと別々に食べた方がそれぞれをより美味しく
味わえると思います。パーコーTUEEEって感じでした。えぇ。(´ω`)

noodle note page.13

2006-11-19 | noodle note





ハイ、もうナイトオンラインのネタなんてそっちのけでお送りしております
「麺達七人衆 品達」特集、4店目は伝説の塩ラーメンが売りのさいじょうです。
本店は北海道の旭川市にあり、素材にこだわったラーメンとのこと。
上の画像にあるとおり、器にもこだわっているようです。
なんだか温泉の宣伝みたいですけどw





こちらが伝説の塩ラーメン(750円)
スープは魚介系のダシをベースにした塩味。見た目よりもあっさりしてます。
単純に魚だけではなく、帆立や昆布など複数の海産物からとったような
濃厚な旨みが後を引く味ですが、同時に磯の香りがかなり強く
ちょっと臭みにも感じられます。美味しいですけどちょっと癖がありますね。

麺は中細のやや縮れたもの。何だかスーパーなどで売っている生麺のような
安っぽい味でコシも弱くいまいちな感じです。

具はもも肉チャーシュー、なると、メンマ、刻みネギ。
おおぶりのチャーシューは脂身が少なくややパサついた感じがしますが
柔らかく豚肉の味が濃厚で、懐かしい感じの味です。結構好きだなぁこれ。
メンマは可もなく不可もなく無難なお味です。。。
なるとはよくあるものとは違い、白とピンクが逆になっています。
味は普通ですけど、ピンクが黒い器に映えて見た目は良いですね。




こちらはまかないめし(250円)
具が見えないほどたっぷりマヨネーズがかかっていて超ジャンキーです。
下にはほぐしチャーシューと刻みネギが乗っています。
いかにもまかないという感じで値段の割にボリュームもあり
味も悪くないですが、ラーメンと一緒に食べるのは
ちょっとキツイのでおすすめしませんw


伝説の塩ラーメン、ということですが全体的にはまぁまぁ美味しいかなーと
いうレベルに感じました。伝説と名乗るにはちょっと迫力不足かなぁ…。
ただ、品達では唯一の北海道ラーメンで、スープの系統も
オリジナリティがあるので好きな人は好きな味かもしれないですね。

noodle note page.12

2006-11-17 | noodle note





「麺達七人衆 品達」特集、3店目はこちらもなかなかの人気店、蔵六です。

ここ蔵六はラーメン店をいくつもプロデュースしている
ラーメンコンサルタント・渡辺樹庵氏プロデュースのお店だそうで
品達でも唯一、支店ではなく本店を品達に構えたお店です。
今のところ支店もないようなので、ここでしか味わえないラーメン。
しかも僕の好きな豚骨+魚のダブルスープということで、かなり期待して行ってきましたが。。。








あじ玉とろ肉つけめん(1150円)を食べました。
とろみがあるつけ汁は豚骨と恐らく煮干ダシと思われる魚ダシのWスープ。
少し苦みを感じます。せたが屋とは違い豚骨の風味が強めですが
もう一つの魚の風味が何だかぼやけた感じで、やや物足りないという印象。
あと唐辛子が多めに入っていて辛味が結構あります。

麺は細めの平打ちストレート麺で淡白な味。つけ汁との絡みも良くないです。
量もそんなに多くはないし麺同士がくっついて非常に食べにくい…。

具はとろ肉、幅広のメンマ、煮玉子。とろ肉はせたが屋のチャーシューと似ています。
どちらも豚トロなのかな?柔らかくてまあまあ美味しいけど
やはりちょっとクセがありますね。渡辺樹庵系のお店の特徴である
幅広メンマも何だか安っぽい味付けでイマイチでした。
うーん、特に文句がないのはあじ玉くらいかなぁ。
それでも他店と大差ないレベルですけど…。

トップの写真はチャーシューご飯。(300円)
今回これが一番美味しかったのでトップに載せましたw
ボリュームはそれほどでもないですが、チャーシューがたっぷりで食べ応えがあります。
炙ったチャーシューは香ばしくジューシーでとろける食感。
トロ肉より断然美味しいですね。これは是非食べて欲しいです。


スープはなかなか美味しいとは思うけど、全てにおいてまだまだ改良の
余地があるんじゃないかなあという感じですね。値段も高いし。
一番インパクトあったのは店内に流れてたMr.マリックのテーマだったよ…。
それでもここってよく行列が出来てたりするんですよね。
普通のラーメンは美味しいのかなぁ。ということでまた今度行ってみます。

noodle note page.11

2006-11-13 | noodle note



先日ついに「麺達七人衆 品達」を全店制覇しました。
ラーメンジャンキー緋鷹ですこんにちわ。


ということで今回は品達2店目、せたが屋です。
本店はラーメン激戦区の環七通り沿いにあり
僕は行ったことはないですがかなりの行列店のようです。
ここ品達でも、なんつッ亭に次いで良く行列が出来ていますね。







卓上にはラー油、七味、胡椒などの他に刻み玉ねぎと
オリジナルのガツンカレー、ガツン汁が置いてあります。
ガツンカレーは試してないですが、ガツン汁は鰹ダシが
たっぷり入った薄口醤油といった感じ。冷奴なんかに合いそう。







せたが屋ひらつけめん(1050円)を頼みました。
つけ汁は魚ダシを前面に出していて動物系は控えめな醤油味。
割とあっさりしていますが魚の風味が濃厚で結構食べ応えがあります。
苦味やえぐみもなく、上手く魚の風味を効かせていますね。
あと最初からコショウと七味がたっぷり入っていてかなりスパイシーです。

麺は太めの平打ちで、あっさりしていてもう少し小麦の欲しいかなーという感じ。
でもこのつけ汁とのバランスを考えるとこれくらいが丁度良いのかもしれません。
具はたっぷりの短冊切りチャーシュー、煮玉子、メンマ、刻みねぎ
焼き海苔に珍しい岩海苔と具だくさん。
岩海苔は魚系メインのスープとはなかなか相性がいいと思います。
チャーシューは柔らかいけど少し癖のある味ですね。豚トロなのかな?
メンマは少なめで存在感があまりないです。味もいたって普通かな…。
煮玉子はしっかり味が染み込んでいて、中心はトロリとレアで美味しいです。

僕はもっと動物系の風味が強いほうが好みですけど
魚メインでこれだけの味を作り上げているのは素晴らしいと思いますね。
一通り食べましたが、つけめんということもあり品達では一番好みのラーメンです。
ちょっと値段は高めですが、ボリュームもあって全体的なバランスも◎。
玉ねぎやガツン汁で色々な味も楽しめるし、あっさり系なので
誰にでもおすすめ出来るラーメンではないでしょうかね。

noodle note page.10

2006-11-07 | noodle note
現在の職場は品川なんですけど、品川でラーメンといえば
なんといってもラーメン店の複合型施設、「麺達七人衆 品達」が有名。
これはやはりマニアとしては全店制覇しなきゃやべぇだろ!ってことで
今回から品達特集でございます。(実はまだ全店制覇してないけどw)





まず一店目は支那そばの店、きび。
昔ながらの伝統的な醤油ラーメンをメインにしたお店のようです。




内装や水入れのヤカンなど、お店全体に昭和の香りが漂っています。
まずはここでの一番人気という梅塩つけめんを頼みました。




ここでは珍しく、ラーメンの前にお猪口に入った小梅のサービス。
カリカリ食べながら待ちます。




きび 塩梅つけめん小 650円

つけ汁は珍しいあっさり塩味、鶏ガラ旨味がしっかり出ていて美味しい。
そして一緒についてくる梅干しを潰して入れると良い酸味がでて
つるつるっとさらに食べやすくなります。
何となく冷やし中華を彷彿させる味で、暑い季節にぴったりな感じ。
麺は中細のやや縮れたものでこれと言って特徴はないかな。
具は厚いチャーシュー3枚とメンマとほうれん草。
チャーシューはボリュームがあって柔らかくなかなか美味しいけど
脂がなくややパサついた感じがします。




こちらは一緒に頼んだチャーシューごはん 300円。
白飯の上に炙ったサイコロ状のチャーシューがたっぷり乗っています。
こちらもジューシーさはないが香ばしさが堪りません。
トッピングの糸唐辛子も程よいアクセントになっていて美味しいです。
つけめんは小だと少し物足りないので、こちらを一緒に頼むと
丁度良い感じですね。