goo blog サービス終了のお知らせ 

Vばら 

ある少女漫画を元に、エッセーと創作を書きました。原作者様および出版社とは一切関係はありません。

高島屋・新宿店 Amour du Chocolat! (1)

2017-01-28 22:33:27 | つぶやき

 街を歩けばあちこちでヴァレンタイン商戦が展開中。高島屋・新宿店を覗いてみると…。

↓  JR南口を出て高島屋に向かう途中、ふと見上げると…

↓  ショーウィンドウ。立ち止まって写真を撮る人が結構いる。

↓  美味しそうなチョコレートが飾られている。

↓  「メサージュ・ド・ローズ」のチョコレートは、思っていたより小さめだった。

↓ 店内のあちこちに、オスカルのイラスト入り広告が貼られている。

↓  11階の特設会場。カタログが平積みされており、冊数制限なしで持ち帰ることができる。立ち止まって、手にとってパラパラめくる人多し。

↓  買ったチョコレートを、その場で食べられるコーナーあり。またロココ風ソファに座って記念撮影もできる。

↓  記念撮影といえば、「なりきりベルばらカメラ」。ベルばらフレームで、5種類写真を撮ることができる。

↓  しかし恥ずかしいのか、あるいはわかりづらい場所にあるせいか誰も撮っていない。バックは「生まれてきてよかった」。う~ん、ここで写真を撮るのは勇気がいるかも?

↓  懐かしいオスカルとアンドレのイラスト。右のオスカルはその昔、某鉄道会社系のデパートがクリスマスセールを実施する時、使用した覚えがある。

↓  2月11日から14日の間、5,000円以上お買い上げの方に先着で、池田先生が今回特別に描き下ろした漫画をプレゼント。これ、非売品などと言わず、正規の商品として販売してくれないかな?

↓  店内のあちこちに、大きな看板が…。

 読んでくださり、本当にありがとうございます。



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アラレ)
2017-01-29 17:19:48
わ~早速、新宿高島屋行かれたんですね、駅から高島屋に向かう時もチェックしないといけませんね、
私は、3日に赤坂に行くので、その日に3ヶ所、新宿、玉川、日本橋に回ります、
新宿店のチョコ小籠包が気になってます

柏高島屋のトークイベントは、40名だそうで、少ない・・・
でも外から見れるから行くかな~とまだ迷ってます、何せ本拠地ですからね~

11日からの漫画の方は、仕事だ~
と思ってたら、祭日なので休みでした、なのでオープンから行ってゲットしたいと思います
でも問題は、薔薇のハートの缶のチョコレートが売り切れ続出のようで、買えるのかが問題です
りら様は何か買われましたか?
返信する
アラレさま (りら)
2017-01-29 23:09:14
 コメントをありがとうございます。

>3日に赤坂に行くので、その日に3ヶ所、新宿、玉川、日本橋に回ります

 1日に3店舗を廻るのですか!スゴイ!店舗ごと少しずつ展示が違うと思うので、楽しめそうですね。

>新宿店のチョコ小籠包が気になってます

 これ、新宿店限定だったのですか

>柏高島屋のトークイベントは、40名だそうで、少ない

 アラレさま、早起きして整理券をgetされますか?

>薔薇のハートの缶のチョコレートが売り切れ続出のようで

 新宿店で見かけませんでした。人気があるのですね。私自身は何も買わずに帰りました。見ているだけで幸せな気分になれました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。