
京都でのランチは、事前に鹿の子さんが予約してくださった、錦市場の中の
『 やお屋のにかい 』
でいただきました。
こちらは、もともと、錦市場の八百屋さん、「かね松」さんのお二階で、八百屋のお店の声を聞きながらお食事ができるお店・・・
と、いうことでしたが、現在二階は改装中。
八百屋さんのお向かいの別館でお食事をいただくことができます。
別館は新しいのか、とっても綺麗な内装です。
人気のお店らしく、平日でしたが、予約していないと、すぐには入れないようでした。
いただいたのは、「長寿ランチ」。
季節の炊き込みご飯に、おかず、お味噌汁、お漬物、食後のデザートつき



あれ。主菜(多分)の天ぷらの写真、撮ってないわ・・・
野菜の天ぷらで、ブロッコリーの天ぷらが珍しかったです♪
デザートは3品の中から選べます。

でも、どれも食べたかったので、みんなでわけわけしました
関東組、
『 ひねもす・のたりのたりかにゃ~ん 』 の 鹿の子さん
『 nonoのわくわく 』 の ノノさん
とは、全くの初対面で、しかもノノさんとはまだブログでもお話ししたことがなかったのですが、ブログねた、デジカメの使い方(らっこちゃんのワンポイントアドバイス)、食べ物のこと、鹿の子さん、ノノさんの京都めぐり・・・
などなどでお話しが盛り上がり、沢山お話ししました。
美味しいご飯と楽しいおしゃべりの時間でした。
帰りの新幹線までに、京都駅周辺でお買い物よていとのことだったので、お二人とはこちらでお別れしました。
また、関西に遊びに来てね~~~~
この後、らっこちゃんと、錦市場から京都御所まで歩いたのです♪
そして・・・
次回は寄り道スィーツです
『 やお屋のにかい 』
でいただきました。
こちらは、もともと、錦市場の八百屋さん、「かね松」さんのお二階で、八百屋のお店の声を聞きながらお食事ができるお店・・・
と、いうことでしたが、現在二階は改装中。
八百屋さんのお向かいの別館でお食事をいただくことができます。
別館は新しいのか、とっても綺麗な内装です。
人気のお店らしく、平日でしたが、予約していないと、すぐには入れないようでした。
いただいたのは、「長寿ランチ」。
季節の炊き込みご飯に、おかず、お味噌汁、お漬物、食後のデザートつき




あれ。主菜(多分)の天ぷらの写真、撮ってないわ・・・

野菜の天ぷらで、ブロッコリーの天ぷらが珍しかったです♪
デザートは3品の中から選べます。

でも、どれも食べたかったので、みんなでわけわけしました

関東組、
『 ひねもす・のたりのたりかにゃ~ん 』 の 鹿の子さん
『 nonoのわくわく 』 の ノノさん
とは、全くの初対面で、しかもノノさんとはまだブログでもお話ししたことがなかったのですが、ブログねた、デジカメの使い方(らっこちゃんのワンポイントアドバイス)、食べ物のこと、鹿の子さん、ノノさんの京都めぐり・・・
などなどでお話しが盛り上がり、沢山お話ししました。
美味しいご飯と楽しいおしゃべりの時間でした。
帰りの新幹線までに、京都駅周辺でお買い物よていとのことだったので、お二人とはこちらでお別れしました。
また、関西に遊びに来てね~~~~

この後、らっこちゃんと、錦市場から京都御所まで歩いたのです♪
そして・・・
次回は寄り道スィーツです

こんな時間なのにまだ起きてます~~
ランチもランチデザートも
バッチリ撮れてますね~
お品書きも♪
早速、リンク貼らせて
貰いましたよ~
ありがとね~
あっ、ここどこクイズだね?
楽しみにしてま~す!
筍ご飯、美味しそうです。
とっても楽しい時間が持てたようですね。
こちらにまで伝わってくるわ。
寄り道スィーツ うっふふふ 楽しみ楽しみ
そして 初めまして~~
じつは初めてのきがしていなかったんですよ~
鹿の子さんのところで
なんどか読んでいましたしね
でもどきどきワクワク
美味しいもので 一気に打ち解けましたねぇ
料理のアップ写真・・・
思わずヨダレが
食べにくかったけれど
信田巻き 美味しかったなぁ~~~
これからもよろしくですぅ
京風、あっさりお味で、美味しかったね♪
タケノコご飯がお代わりできたらなあ・・・
ここどこクイズ、今調べてきたら、桜満開
次回はご一緒できるといいね♪
今年~来年あたり、関東進出できるかな~~♪
京都のんびり散策もいいですよ。
らっこちゃん、沢山歩かせちゃった・・・
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします♪
後で思えば・・・電車で移動して、シュークリームご一緒したらよかったかな~~・・・なんて・・・。
楽しみは次回に残しておいて、また、お越しくださいね。
おいしいランチ、探しておきます♪♪
追伸~
ここどこクイズ、よろしかったら、是非ご参加ください。
今日の夕方以降、旅行先の数枚の画像をケータイからUPします。
その画像の場所の県名をお答えください♪
正解者の中から抽選でちょっぴりお土産当たります♪回答は火曜日24時締め切りですよ。