goo blog サービス終了のお知らせ 

asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

2022年秋・・・64日目(諏訪~高遠~伊那~木曽~開田~高根~高山~帰宅)

2022年10月19日 20時57分24秒 | Weblog

ベーコン小舎グリュンを出発し高遠から伊那へ・・・

髭爺に教えて貰った権平トンネル手前の蕎麦屋さんを見つけましたが、時間が早かったので断念

権平トンネルを抜けて木曽街道から開田高原へ・・・丁度お昼で「新そば」を頂きました

開田高原から高根村へ・・・秋真っ盛りでした

高山の友人に会い「せせらぎ街道」をへて帰路につきました。

走行距離 「8425Km」オイル交換2回・エレメント交換1回・パンク1回

活躍したのは小型ファン・電子レンジ・Tファール・電気毛布・ドライヤーです。

それはツインバッテリーとソーラーのおかげ 朝まで電気不足なくストレスなく使えました。

いけてなかったのは・・・

冷凍冷蔵庫でした(ベルト固定なので、すぐ出せない・・・ベルトを忘れてカーブで動く冷蔵庫???)

色々ありましたが、比較的天気に恵まれ64日中夜間傘をさしてトイレにいったのは3日程で済みました

2人とも体調を崩すことなく帰って来れた事に感謝です

ひとつ残念なのは、毎日3~5Km歩いていたのに2人とも体重が増えた事です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年秋・・・63日目(諏訪:グリュンで最後の車中泊!)

2022年10月19日 20時39分36秒 | Weblog

年の離れた友人「ベーコン小舎グリュン」へ・・・以前は岐阜のひるがの高原だったのが移転・・・

整形外科医の息子さんの近くに引っ越して、新しい工房を昨年開いているのです。

現在は、主にホームページでの注文を受けてるとの事でしたが、おじゃましてお茶をしていたら

多摩ナンバーの家族連れが購入に見えました。

実は屋根裏部屋を使って良いよと言われたのですが、吊りはしごなので落ちそうでトイレ通いに不安で

丁重にお断りして工房のトイレのみ貸して頂く事にしました。

 朝はテラスで食事をご馳走になりました

 テラスから甲斐駒ヶ岳が見えます(奥さんは甲斐駒ヶ岳が見えるのが気に入ってここに決めたとの事)

 素敵なご夫婦です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯めぐり宿 笛吹川・・・山梨県!

2022年10月19日 19時48分06秒 | Weblog

帰る前に全国旅行支援を利用して温泉に入りたいと急遽調べて口コミ4,8の宿を見つけ予約しました。

湯めぐりとあって、大浴場の他貸切風呂(内湯2ケ所と露天風呂4か所)が24時間いつでも入れるとの事。

温泉三昧にやや湯あたり気味になってしまいましたが、大満足の宿泊になりました

部屋も落ち着いた感じです

お風呂に続く中庭です

内風呂前の廊下

貸し切り風呂ののれん

大浴場

夕食~梅酒

先付け:甲斐サーモン錦秋和え(菊花・白木耳・菊菜・白平茸・酢橘)

椀物:身延あけぼの大豆の萩真丈・清まし仕立て・小豆・鮑茸・三つ葉・あられ柚子)

造里:富士の介と落ち鮎のお造り・月見だれ・芦川産蒟蒻の吸いとろ

組肴:甲州ワインビーフのロースト炙り・二段仕込み醤油とワインのソース

清里チーズ柿みたて・北社市産岩魚の蓑揚げ・あけぼの団栗・馬肉ユッケ唐草葱油卵

身延湯葉二種揚げ・磯辺と七味・北社市産古代米と甲斐サーモンの胡椒塗し

蒸し物:甲州地鶏と松茸の蕪蒸し・旨味餡・県産里芋・百合根・銀杏・丸十・針柚子

八寸:鮑の煮貝・北社市産大岩魚の燻し焼き

お食事:山梨県武川産幻の四八米・止め碗:赤だし仕立て・栗麩・三つ葉・香の物:糠漬け(撮り忘れ)

デザート:抹茶あんみつ・季節の果物・なでしこ農園バルサミコソース

朝食です

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年秋・・・62日目(富士五湖巡り・久保田一竹美術館)

2022年10月19日 19時33分04秒 | Weblog

62日目は富士山は霧の中・・・ しかたなく富士五湖巡りに出発  しました

山中湖は、シトロエンの集まりがあったようでシトロエンの渋滞に巻き込まれ・・・

久保田一竹美術館(辻が花を復活させた方・・・素晴らしい着物は撮影禁止です)

でも、庭も素敵なので散策させて頂きました

峠の茶屋で山梨名物の「ほうとう」を頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする