goo blog サービス終了のお知らせ 

asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

春旅(車中泊)・・・3日目氷見・金沢・勝山!

2025年04月24日 13時35分26秒 | Weblog

3日目です。朝5時半起きで、「天然温泉 海王」の朝風呂へ・・・

のぼり「最強最高 海王」と書いてあり・・・店内は、ポップが多くてドンキーのようです

地下1200m源泉から湧き出る湯は塩分濃度が高く、日本屈指の温泉濃度を誇るといい、保湿力

が高いと評判。

源泉露天風呂は有料ですが(鍵で出入り)朝ぶろは追加料金なしで入れました。

尚、源泉は2~5分以上は入らない!と書いてありました。

入浴後「道の駅 氷見」へ・・・近くに温泉あり、絶景で番屋の店も楽しく車中泊したい道の駅です

「道の駅 のと千里浜」

千里浜から海岸線沿いに走り、金沢港「きときと市場」を見学して、近くの「厚生食堂」へ・・・

地元の方が並ぶ人気の食堂のようです

danna様は「海鮮丼」を注文

私は「刺身定食」を注文しました

金沢を出て、福井の勝山にナビ設定したら157号線(手取湖)へ・・・残雪の山へ向かって・・・

途中、桜もまだ咲いていましたが・・・上る程に道の周りは雪の壁でした

「勝山大仏」拝観(1人500円)

曇り空の中、本日の車中泊の「道の駅 禅の里」へ・・・

道の駅の並びににある「永平寺温泉」は通常520円ですが、65才以上は470円との事!

danna様は「証明を持ってきてないわ!」と大声で言っていると受付の方が「大丈夫ですよ」

danna様・・・「え???」 「だ・か・ら・見ただけで65以上って分かるって事」と私 (爆笑)でした

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春旅(車中泊)・・・2日目朝... | トップ | 春旅(車中泊)・・・4日目勝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事