
今日は朔日参り
さあ!!11月です。今日は朔日参り。11月も良い月でありますようにと願いを込めて月の初め...

伝統工芸の職人さんたちが集まってなにやらワイワイ
今日の伊勢もいいお天気です!伊勢神宮おかげ横丁大黒ホールにて『凛の集い』続いています...

伊勢の地で素敵なご縁が広がります
連日の『凛の集い』inおかげ横丁 6日目この日は伊勢で宿泊でした!ホテルは伊勢のキャッスルイン。屋上に大浴場があるのです。早寝早起きして朝もお風呂へ。素晴らしい朝日が昇る中のお...

凛の集い 残り2日
三連休、中日。いよいよ、「凛の集い」もあと2日となりました。普段お話しを伺うことができない、多くの方から貴重なご意見をたくさんいただけます。見てくださるお客様や、普段さまざまな...

凛の集い終わりました!!
9日間の倭姫宮奉祝『凛の集い』へお越しいただきありがとうございます。9日間全日程が終わ...

凛の集いの次の日
出し切って、今日はもうなんだか動けません。昨日まで、あんなに嬉しくて嬉しくて楽しくて...

ご挨拶『凛の集い』
改めまして、伊勢神宮前おかげ横丁にて行われた『凛の集い』無事に終了いたしました。お越...

税務署へ
昨日は税務署へ。正直、税関係って不安じゃない?インボイスなども始まったし、正直あれも...

伊勢根付の職人、決まりました!!ようこそー!!
伊勢市の地域おこし協力隊として、伊勢根付の職人が決まりました!!ようこそ〜㊗️🎊妹弟子!!うふふふ、...

今日はめしまりの日
お茶碗と聞くと、私たちはご飯をよそう器をイメージします。お‘茶’碗なのに。小さい頃疑問に思ってたなぁ。なんで茶なんだ?と。そして、お茶を飲む器は湯呑み。こっちが茶なんじゃないの...