
伝統工芸は日本の資源だ
おはようございます。そろそろ梅雨明けでしょうか。季節が大きく移り変わるとき、次の季節を雨が連れてくると私は思っているのですが、この大雨で、そろそろ本格的な夏もやってきそうですね。さ...

ゴミが宝物に変わる
SDGsの続きを書いていきたいのですが、ちょっと寄り道。私の机の上にあった”がらくた”を一部紹介。 ...

凛九は間違いなくSDGs
SDGsの記事。次は、ジェンダーレス問題。これはさ、凛九の存在自体が証明しているというか、圧倒的な男性社会の伝統工芸の職人の中で凛九メンバーの女性が活躍することでジェンダーの平等を...

勇気を出して言ってしまおう SDGs②
この記事は、ちょっと差別的に受け取られるかもしれないしすっごく私自身が偉そうに捉えられてしまうかもしれないけれど、でも、現実としてあることでみんなが言えずにいることで、伝統工芸の、...

伝統工芸ってサステナブル!?
ここのところメディアで環境問題を取り上げることが多く、SDGsなどについて多く目にすることが多いのですが、まさに、私が伝統工芸で、凛九で伝えたいことってそういうこと!!伝統工芸には...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事