

伊勢根付職人 梶浦明日香の『手のひらの幸せ』
若手職人 工芸品の魅力 制作風景

未来のために
このままでは廃れる。と、伝統工芸の産業は当時から言われていた。着物を着る人も減り、昔...

今彫りたい根付
いま彫りたい根付がある。いま彫らなきゃいけない根付がある。きっと、今やらなきゃ後悔す...

三重県指定伝統工芸品指定事業者の指定
この度、伊勢根付・梶浦明日香三重県指定伝統工芸品指定事業者の指定を受け、本日三重県庁...

福寿草が咲いたよ
福寿草が咲いたよ。春は黄色の花がつれてくると気がついたのはいつだっけ。蝋梅にはじまり...

新たな挑戦
8年くらい前に出会ってからずっとね、素敵な人だなぁと思っていた憧れの人。当時は定期的に会っていたのだけれど、私はなかなかその集まりに馴染めなくて、あまり話せていなかった。年齢も...

「中部電力勝野会長を囲む新年会」
今年もまた、「中部電力勝野会長を囲む新年会」に参加させていただきました。凛九の動画を...

雪の日に思い出す景色
初めて根付で賞を受賞した飛騨高山現代木彫根付公募展。表彰式の日は雪が降っていて、朝早...

『メディアで取り上げられる』をテーマに講演をします
明日は甲府で講演。『メディアで取り上げられる』をテーマにお話しします。いやー、初の挑戦。明日香ちゃんや凛九って、メディアに取り上げられること多いけど、どんなことしてるの?とよく...
恩返しで生きる
今年は、恩返しで生きる!と決めて1ヶ月。とにかく迷ったら、稼げるとか、私らしいとか、...
制作は言葉とともに
志村ふくみさんは憧れの存在。女性の職人としての道を開拓してきた第一人者であり、染色家としてだけでなく、文章で日々の作品への想いを伝えてきた人。志村さんにはそんなふうに日常が見え...