
雛まつり展
灯りをつけましょ ぼんぼりにぃ〜♪今日は楽しいひなまつり。雛まつりが、楽しい思い出になっているのは、母が毎年、ちゃんと雛人形を飾ってく...

高村光雲と石川光明
高村光雲と石川光明。憧れの二人の出会いの場面ああ、いいなぁいいなぁ。なんでこんなに心...

次回の展示に向けて
凛九メンバーは、いま次の展示に向けての作品作り。終わらないよぉ〜!!と、言いつつ連日作...

京都の清宗根付館へ
根付制作、頑張っております。縁側で、ぽかぽか。根付日和です。が、しかし、気がつ...

ぢっと手を見る
明日から3連休。今日は雨降りです。終わらない、終わらないと言っていた根付も、少しずつ全貌...

東洋経済オンラインで掲載
https://toyokeizai.net/articles/-/538275 東洋経済オンラインで、記事を載せていた...

別冊『交流』掲載
中部電力が出しているフリーペーパー『交流』に、『凛九』を掲載していただきましたっ!!計1...

それぞれの運命を背負って
3連休でしたね。週末は、のんびりでした。夏の準備で網戸の張り替えをしたり、ご近所のおじちゃんの畑で、はっさくやキンカン、レモンや大根などをいただき(あ、ミモザの花も...

ご褒美のようなご縁
今日は、京都のアンティークフェアへ。あっちにもこっちにも根付があって、もううっとりです。そんな中でもお目当ては、根付と言えばここ!提物屋さん。なんと、ずっとお会いしたかった素敵...

自己紹介
改めまして、梶浦明日香です。伊勢根付の職人をしています。プロフィールなどのお問い合わせが続きましたので、こちらで経歴の詳細を書かせていただきます。三重県四日市市に住んでいます。出身...