やっと稼働

2015年10月25日 17時00分00秒 | 太陽
今年6月に手に入れた機材がありました。
しかし何度トライしてもよく見えない。
検品済の良品を買ったはずなのに・・・
暑い中何度やっても、デジカメで撮ってもよく見えない。
その機材はこれ


画像が横になってすいません。
LUNTの5cm太陽望遠鏡。
いくらプレッシャーを回してもダークフィラメントはおろかプロミネンスすら見えません。

写真撮影してもこんな感じです。眼視でも黒点しかくっきり見えません。

3ヶ月トライしても見えないので購入先に使い方の問い合せをすることにしました。
以前送られてきたメールから返信しようとするとある一文が目にとまりました。

「当地は1150メートルありますので、そちらへ付いてからお使いになる前に一旦チューナーの黒い部分を
回して抜いてからエアー抜きをしてお使いください。たぶん当地のように気圧が
低いところでないと思うので、そのままでも問題ないと思いますが、一応知って
おいてください。標高の高いところへ持って行ったりした時にも同様にしてください。」


「そのままでも問題ないと思いますが」というのばかり記憶があり、
「お使いになる前に一旦チューナーの黒い部分を回して抜いてからエアー抜きをしてお使いください。」
この文言を完全に見落としていました。

実行。


再観察

WAO!なんじゃこりゃ プロミネンスがくっきりと。これがダークフィラメントか。Oh- 感動!
ということで、この太陽望遠鏡は正常でした。
たった一文の見落としで無駄な苦労を3ヶ月も。我ながら阿呆だと再確認。


LUNT50THα+QHY5の組み合わせでちょうどいいくらいの大きさで太陽が収まります。
最初の拡大画像はBORGが以前発売していた3倍テレコンバーターを取り付けて撮影しています。
昨日はとても大きなプロミネンスが出てましたが、まだ処理していません。明日にでもupします。

ベランダにGPDと望遠鏡を設置して、撮影、撤収まで1時間かかりません。
晴れ続きですが式が近くて夜は撮影に行けないので、太陽を撮って気を紛らわします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指宿星景7 | トップ | 10月24日のプロミネンス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カムイミンダラ)
2015-10-27 22:35:13
たった5cmで太陽の表面がこんなに素晴らしく詳細に見えるのですね。びっくりです。
でもやっぱり注意書きは必要だから書いてあるという証拠ですね。

とにかくきれいに見えるようになって何よりです。
返信する
Unknown (てげてげ)
2015-10-27 23:12:59
カムイミンダラさん、こんばんは。
5cmでもけっこう見えるのに感動しました。
メーカーのマニュアルもついていたのですが、英語なので全く読む気になりませんでした。
めんどくさがりはダメですね。
返信する

コメントを投稿

太陽」カテゴリの最新記事