goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

とっても赤い婚姻色のリュウキュウヨシゴイ

2014-05-28 21:00:00 | 野鳥-台湾

台湾・台北植物園のリュウキュウヨシゴイです。
リュウキュウヨシゴイは本州のヨシゴイに比べて赤みが強いのですが、
繁殖期になると嘴が赤っぽくなりより綺麗になります。




リュウキュウヨシゴイ
写真で見ても嘴が赤いときと黄色いときがあるので、
興奮したときにより赤くなるのかなと思います。
沖縄で冬に見るRヨシゴイとは少し違って見えました。






おまけショット



バン巣立ち雛
巣立ち間もない雛がたくさんいて可愛かったので結構時間をかけて撮ってしまいました。
何度も親が餌を与えていました。







フォトチャンネルです。
ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど~2014GW台湾②


ヤイロチョウ・ハリオハチクイなど~2014.5台湾①


アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど~台湾の野鳥2014.3


ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど~金門島賞鳥2014年正月


ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど~台湾賞鳥2013.12


ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど~台湾遠征2013.9


ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど~台湾賞鳥2013.7








いつもご覧いただきありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする