ask_uma

競馬写真を中心としたブログです

ラジオ日本賞セントライト記念(GII)

2011-09-18 23:00:00 | 日記
9/18 中山11R 第65回 ラジオ日本賞セントライト記念(GII)








1 11 フェイトフルウォー 牡3 56.0 柴田善臣 2:10.3
2 2 トーセンラー 牡3 56.0 蛯名正義 2:10.5 1 1/4
3 14 サダムパテック 牡3 56.0 岩田康誠 2:10.7 1 1/4
4 1 ベルシャザール 牡3 56.0 安藤勝己 2:10.7 ハナ
5 16 トウシンイーグル 牡3 56.0 吉田隼人 2:11.2 3
6 5 ラヴェルソナタ 牡3 56.0 横山典弘 2:11.6 2 1/2
7 9 レッドセインツ 牡3 56.0 石橋脩 2:11.7 1/2
8 15 マイネルメダリスト 牡3 56.0 柴田大知 2:11.9 1 1/2
9 4 ムスカテール 牡3 56.0 四位洋文 2:12.0 1/2
10 17 ロイヤルクレスト 牡3 56.0 津村明秀 2:12.1 3/4
11 8 ユニバーサルバンク 牡3 56.0 田辺裕信 2:12.1 アタマ
12 13 マイネルギブソン 牡3 56.0 丹内祐次 2:12.2 1/2
13 12 ターゲットマシン 牡3 56.0 田中勝春 2:12.4 1 1/4
14 10 ハーキュリーズ 牡3 56.0 藤岡佑介 2:12.5 1/2
15 6 クワイアーソウル 牡3 56.0 丸山元気 2:12.6 3/4
16 3 ヒットザターゲット 牡3 56.0 中舘英二 2:13.0 2 1/2
17 7 ショウナンバーズ 牡3 56.0 北村宏司 2:13.3 1 3/4
取消 18 ショウナンパルフェ 牡3 56.0 三浦皇成

ロイヤルクレストが逃げを打ち1000メートル通過は57秒5の猛ラップ。
フェイトフルウォーは5~7番手辺りを追走、その後方にトーセンラー。
1番人気サダムパテック中団より後ろ。
直線に入りフェイトフルウォーが余裕を持って抜け出し1馬身1/4差で快勝。
2着トーセンラー、3着サダムパテックまで菊花賞の優先出走権を獲得。
フェイトフルウォーは父ステイゴールド、母父メジロマックイーンで
オルフェーヴルと同配合、余程相性が良いのか。

フェイトフルウォー 牡3
父ステイゴールド
母フェートデュヴァン(父メジロマックイーン)
通算成績:7戦3勝(重賞2勝)
主な戦績:
2011年
京成杯(GIII)
セントライト記念(GII)