芦別の雪 Dream

北の山笠・芦別健夏山笠
キャンドルアート
がたたん

一緒に芦別に遊びに行きましょう!!

よいお年をお迎えください。

2011-12-31 23:44:51 | グルメ(なんちゃって)
本年も大変お世話になりました。

今年はいろいろなことがありましたが、
来年もどうぞよろしくお願いします。


さて、今日も美味しいものをいっぱいいただきました。

ロブスターや巨大シャコ
おいしかったです。


今年もいっぱい美味しいものを食べましたー

2011年
ありがとうございました

足いたい

2011-12-30 23:03:47 | グルメ(なんちゃって)
今日の朝ごはんは
ホテルー




やっぱ中国だからおかゆ
揚げパンもー

ついでに麺もー

さすが元チャリ大国

白バイもチャリです




お昼はワンタン麺ー




これまじで
美味しいー

スープは濃かったけど
麺は細いのにコシがあってー

しかもワンタンも
エビプリプリ

ラーメンは日本って思ってたけど
違った・・・


夜ご飯は吉野家ー




デザートはマンゴータピオカ~




今日もキコウリペシク
いっぱい見つけたよ




棒が日本足りない...




ずーずー弁?




伊藤家がなにか??




いみわかんない...




今日のお部屋.


大地の子ふたたび

2011-12-29 21:41:42 | グルメ(なんちゃって)
ぼくのとうちゃんかあちゃんは,
今年は日本人みたいで...

でも,沖縄から実家に帰りました.

親孝行だ!!

でも,昨日は,12時半過ぎに父ちゃんに迎えに来てもらってしまったし,
今朝は,母ちゃんに7時前に駅まで送ってもらっちゃいました...

親不孝だ...


せっかく石垣島まで行ってたのに,
東京までもどって,
今は,広東省です.


一人飛行機なので,
映画をたっぷり見ました.


猿の惑星創世記

最初は面白かったけど,
あんなエンディング??


ま,見ごたえはありました.


あと,探偵はバーにいる

と,

つれがうつになりましたの途中・・・

帰りに見よ...


最近の機内食
うまいなぁ~







中国新幹線にも乗りました.







今日のホテルはリッチです.















高級ホテルの条件

枕がいっぱいあること


浴槽の別に
シャワールームがあること.


元ヒルトンなので高級なつくりですが,
7000円

日本のビジネスホテルレベルです.






キコウリペシクもありました.


夜ご飯は,

しゃこです...





なかなか言葉が通じず大変だったですけど,


とても親切にしてもらいました.


しゃこって殻をむくのが大変で,
よく揚がっているので,
めんどくさいので,
バリバリ食べていたら,
食べ方を教えてもらえました.

4つ足のものは机以外,
空を飛ぶものは飛行機以外,
水を泳ぐものは潜水艦以外,
何でも食べるという,
広州・広東料理の本場で,
わたくしは,
殻は食べられませんって教えてもらいました.


えびの尻尾もぼくたべちゃうんだけどなぁ...


広州に勝ったぞ!!


で,一人で食べているので,
話しかけてもらったり,
とても親切にしてもらいました.


ガイドには
深センは危険で治安が悪いって書いてあるのに...


やっぱり,一見は百聞に勝ります!!


しかも味もおいしかったんだなぁ.

チャーハンもおいしかった.


チンタオビールも
なんか僕大好きなんだよね.


全部で,65元
845円

現地の人には高級かなぁ?


でも,あんなにシャコ食べたし
やすいなー



しごとおさめっさー

2011-12-28 23:15:56 | グルメ(なんちゃって)
今日は仕事納めです

南の島から締めようと思ったけど
締まらなかったですね...


今日のお昼は
沖縄限定ほっともっとの
ふチャンプル弁当と
沖縄そば




お土産は
音の出ない天使のせんべい~







あと元祖おかずラー油の
石垣ラー油



で、帰りの飛行機・・・

40分出発が遅れた


石垣空港は滑走路が短いので
東京までの燃料を積んで飛べないんだって

だから那覇で給油しないといけないんだよね

F1みたいだけど・・・

で当初の予定は45分駐機があるので
僕が一番大好きなすばの
琉球村の海鮮そばを
食べようと思ってたのでした・・・

したら30分しかないってことで・・・


諦めようかと思ったけど

20分で出口をでて
そば食べて
戻ってくる作戦を実行しました!!

チャレンジ精神満点!!

こういうところは行動力がねー


で熱いの我慢して食べました



美味しかったけどもったいなかったかも


ということで
今は柏に向かっていて
明日の朝は成田ー


タイトだなぁー

さんせっと

2011-12-27 23:58:11 | グルメ(なんちゃって)
まずは,時系列から~





朝ごはんは,沖縄塩わかめごはんのおにぎりと
ゲンキ牛乳と,
石垣島プリン

ジーマミ豆腐!!



で,お昼は,




A&Wのハンバーガー

ルートビアーが有名ですよ~


講習終了後,
急いでビーチへ~





その途中でサトウキビ畑

ザワワ~♪









で,カビラ湾です!!


きれいですよ~.


昼見ておけばよかった...


で,サンセットです.


綺麗でした.


ロマンちっくでした.


西表島に沈む太陽です.










夜は,焼肉~







石垣牛の特選カルビ~






玉の露も~




しまんちゅー

2011-12-26 22:42:37 | グルメ(なんちゃって)
まずは,昨日の夜のことから...

昨日は,那覇のホテルについてから,
夜食へ~



もずくの天ぷらに,





軟骨ソーキそば.


朝ごはんは,
沖縄限定 ゴーヤ充実野菜!!




那覇についた時点で,
異国情緒が...

コンビニも,
塩おにぎりとか,ポーク玉子サンドとか,
沖縄限定がいっぱい~


で,今朝は,5時半に起きて,
7時45分の飛行機で,
石垣島へ(仕事だよー)


そっから,9時半のフェリーで,
西表島へ~




大原行き~



綺麗なビーチがいっぱい~














西表名物 由布島への牛車です.







西表名物 イリオモテヤマネコの看板




こいつはその山猫じゃないよねぇ~





お昼ごはんにおすし食べようと思ったのに,
お魚系はランチはやっていなくて,
夜なんだって...


で,ゴーヤチャンプル定食!!






で,高速フェリーに揺られながら,
石垣島に戻ってきました.


すんげー揺れました.

前よりも後ろのほうが揺れないんだって.


なのに,前に座っちゃった~


石垣島名物 ゲンキクール~







更新講習の会場の中学校.

でっかいひまわりが咲いてる~.


ラジオで,最近寒くて朝布団からでるのがつらいって...


最低気温が14度なのに??

って思いました.


夜は,manabuくんたちと
沖縄料理ー



まずは,シークワーサービール.




島豆腐と海ぶどうのサラダ




お刺身盛り合わせ







タコライスの春巻き

ジーマミ豆腐の揚げだし.


おいしかったー





石垣牛の握り~





生うにのそーめんちゃんぷるー

パスタみたい...



そんな感じで,一日は終わる...






ナハ!ナハ!

2011-12-25 18:42:21 | グルメ(なんちゃって)
さよなら2011年全国ツアーは,
南回り編です.


福岡4日間のスクーリングが終わりました.

疲れた...


で,今から那覇です.

2007年3月に宮古島に行った以来の沖縄で,
ほぼ5年ぶりかぁ...


4回目の沖縄になりますだ.


今日のお昼は,ココイチのカレー.

夜ご飯は,名代ラーメン.


いつも前を通ってるんだけど,
クッキングパパご推薦っていうのに420円だから
ほんとに美味しいのかなぁって思ってたら,

けっこう美味しかった...


でも,いつも,麺カタって言うの忘れちゃうなぁ.


那覇についたら,沖縄そば食べよ.


昨日のイブは,
9時には,寝ながらベムを見て...

最後ちょろっと起きたから,
ラストは見られたけどねぇ~.


あんまり早くに寝たから,
夢を何回も見て.


一つは,今からカニを食べるぞ!!ってとこで
起きちゃったし.


一つは,フランス料理を食べるぞ!!ってとこで,
写真撮ってないのに人に食べられちゃって,
食べるのはいいけど,写真を撮ってからにして!!
って怒ってたし...


夢の中でも不幸せなクリスマスでした~




メリー・クリスマス!!

2011-12-24 18:37:00 | グルメ(なんちゃって)
さむーい.

お昼に福岡もちろっと雪が降りました.

ちろっとホワイトクリスマスです.


でも,博多の駅ビルはめちゃんこ混んでます.


こんなときだからこそ,
寂しん坊将軍のぼくは,
デパ地下で,ご飯買って,
ホテルで食べようと思ったら...

デパ地下も激混みだった...


考えてみれば当たり前だなぁ...



てなことで,
今日のクリスマスディナーは,

ラーメンと餃子と麻婆豆腐.


あと,ご褒美のシュークリーム.


お昼は,ちゃんとチキンを!!
チキン南蛮定食でした.


みなさん,いいクリスマスをおすごしください.





はかたないと

2011-12-23 23:10:27 | グルメ(なんちゃって)
博多名物オンパレードです~


まずは,ごまさば.





福岡では,さばは〆ないでお刺身で食べますねー.
ごま風味のごまさばも名物ですね.





こちらは,初めてのカナギ.

イカナゴのことだそうです.

意外に大きかったです.



で,もつなべー






ちなみに,朝ごはんは,朝ラーメン.

立ち食いなんだけど,
意外においしかったなぁ.





おひるは,ちゃんぽん.


北海道だけじゃなくて,
九州も楽しいよ~.





水炊き~

2011-12-22 20:44:36 | グルメ(なんちゃって)


クリスマスですねぇ~


チキン食べなきゃ~


ということで,今日は,博多の水炊き!!





お高級ざますよ.


ホテルの最上階レストランですもの.


先生ごちそうさまです!!






締めは,お雑炊!!


そして,サービスの手羽揚げ!!


って,もうちょっと早く出していただければ...


ほぼ2人前を私はいただいておりますよ...



帰りにダイソーで,
ポケットティッシュを...


そういえば,カバンの中に入っていないなぁって思ったら,
そうかぁ,某金融機関がくれなくなったからかぁ...

昔は,いっぱいあったのにねぇ.



で,話は全然変わるけど,

男の子は,人差し指より薬指の方が長いけど,
女の子は,人差し指のほうが長いんだって~

初めて知った...


手が落ちてても,
性別がわかるんだ...


右手は薬指が長いけど,
左手は人差し指だったら??




おおそうじ

2011-12-21 22:40:13 | グルメ(なんちゃって)
今回は南回りなので,
薄着で...

でも,福岡はけっしてあったかいわけじゃなくて,
結構寒いんだけどねぇ.

今日は暖かかった.


で,おうちに帰ったので,
おおそうじをしました.


ガスレンジや
お風呂やおトイレも.


今年はほとんどいなかったから,
お風呂もきれいだったなぁ.


なんか新年って気分じゃないけど,
2011年は,なかなかいろんなことが
起きた年だったなぁ...


まだ終わってないけど...



ひさびさかえる

2011-12-20 23:11:27 | グルメ(なんちゃって)
はぁ.

疲れた...


北回りの寒さは身にこたえますなぁ.


熱出そうなピンチが二度ほどあったけど,
早めのルルと,
チオビタでカバー.


でも,やっぱり,こっちは,
寒くないねぇ...


今日のお昼は,給食のラーメン.

夜は,チキンタツタを新幹線で食べました...


明日からは,南周りツアーです...



そーま.

2011-12-19 22:28:31 | グルメ(なんちゃって)
もう年末ですね~.

きょうはお昼は給食で,
すき焼き風煮・・・

夜は焼肉でしたー.


肉日和...


って,ぼく毎日だろぉ...



先生方に懇親会を開いて
いただいてしまいました.


ありがとうございます.



さて,先日奈良に行ったのですが,
なかなかご飯を食べる適当な場所が見つかりません.

おっかしいなぁ.


世界遺産なのに...

って思ってたら,


テレビで,奈良は,人口あたりの飲食店が全国一少ないって...


へぇ~.


観光地なのになんでだろう??


大阪に食べに行っちゃうのだそうです.


知らなかった~.




カルビー

2011-12-18 23:29:55 | グルメ(なんちゃって)



新千歳空港です.


いろんなカルビーグッズが~





で,揚げたてポテチをいただきました.


仙台までの飛行機は,
今まで乗った飛行機の中で一番小さかった...



仙台についてから,
古川に,年末のご挨拶へ~.


お邪魔しました.


子トンボも元気でした~.


それから,そーまへ.


いずれにしても,
北は寒いです...


体が慣れていないので,
熱出そう・・・.