芦別の雪 Dream

北の山笠・芦別健夏山笠
キャンドルアート
がたたん

一緒に芦別に遊びに行きましょう!!

きょうはぐーぐー

2010-01-31 19:51:41 | グルメ(なんちゃって)
ずっとお布団のなかで寝てました.

ゴロゴロのレベルではないですねぇ...

録り貯めたビデオをみて,
カップラーメンを食べて,
昼寝して...

一人暮らしでしかできないねぇ~.


今月の電気代が5040円.

暖房代だと思うけど...

普段が2000円前後だから,
3000円...

芦別にいたときは灯油代がそれぐらい...

どーしたもんかねぇ??

芦別よりも暖房代が高いっていうのもねぇ~.

灯油ファンヒーターの方が安いかなぁ??



どよーび

2010-01-30 22:20:01 | いろいろ
きょうは,お昼から十日市場へ行きました.

星槎高校に出張セミナーです.


その後,横情へ...

映画会のちらしを印刷しました.


託児をしてほしいというリクエストがあります.

ボランティアしていただける方募集しています.

午前中,ボランティアを対象とした上映会をして,
午後に,託児してもらえるとうれしいです.

自閉症の映画ですからねぇ.

親御さんたちにもみていただけると
うれしいです.


お昼は,カップラーメン,リサーラ,納豆.

夜は,ホルモン焼き屋さんに行ったのに,
予約でいっぱいでした...

隣の魚民へ...

ちょっと高級チックな魚民でした...

でも,今日は暖かでしたねぇ.

まるで春みたい...

1月30日なのにぃ~.




ステーキ.

2010-01-29 23:59:16 | グルメ(なんちゃって)


今日は肉です.

いかんなぁ...

今週は外食しまくってしまいました...

で,お米も食べないようにしてたのですが,
スープ・ご飯セットが単品に比べて
100円しかかわらないんだもん.

世界中が,ぼくにわなを...


お昼も,おそばやさんのカレーがおいしいって聞いたから,
お蕎麦セットにしたら...

まあ,ふつうのカレーで,
だまされた...

おそばやのカレーって,
魚だし風なのかなぁと思ったのにね...

なので,勝手につゆをかけていただきました.


そんな一日でござります...



かみかみ

2010-01-28 19:40:51 | グルメ(なんちゃって)
緊張したわけではないんだけどね・・・

オーディエンスがいないところで
録画なんてね・・・

アドリブもないし・・・

映像も使いにくいし・・・


カムたんびに
額から汗が・・・

それをぬぐうのも恥ずかしい・・・


なんの話って?
麹町で撮影だったのでした

昨日は床屋さんに行ったし
新しいパンツもおろして
勝負ネクタイだったけどね~

今日はちょー不機嫌だったので
携帯を忘れてしまっていて

バスやら電車に乗るのに
苦労してしまった

イライラを抑えるために
昼から大船市場の
回転寿し

ネタが大きくて
寒ぶりおいしかったなあ

みる貝も白子もおいしかった

夜は何食べよ・・・

おなかはいっぱいだから
新橋素通り・・・


帰り道

2010-01-27 20:36:34 | グルメ(なんちゃって)
今日は電車通勤です

まだ夜ご飯食べていなくて
何にしようかなって

きのうはイラストレーターでチラシを
作り直しました

しかもマックで・・・
(ハンバーガーじゃないよ)

楽し~い

アーチストになったみたい~


今日は複数選択の方法を習ったよ
Shiftを押すんだね!



アーチストと言えば
絶対音感がある人は
オーラが見えるんだって

スゲー

授業ネタにしよ・・・??

ちなみにぼくの色は
怖くて聴けなかった・・・

ちょっとビビリ・・・

今日の朝はオールブラン リサーラ

昼は吉野家大盛



今日はおやすみー.

2010-01-26 20:46:33 | いろいろ
でも,7時には起きてしまって,
パソコン電源いれたし,
skypeオンにしたら,
仕事がいろいろ舞い込んできた...

携帯は切っておいたのに...ふふふ


最近のもらい事故状況に,
ブルーだけど...

ここで,学ばないといけないよねぇ.

他人の失敗も,ひょっとして,
もらい事故の玉突きかもしれないもんね.

やっぱり人を責めたらいけないんだと
勉強しなきゃって思ったところです.


でもいいことないかなぁ??


今日のお昼は,おそば

夜は,いかの一本漬け
と,そばなし広島焼き もやしきゃべつたっぷりです.


ばーみやん

2010-01-25 23:55:35 | グルメ(なんちゃって)



今日は無駄に炭水化物を取りすぎたなぁ...

朝は,オールブラン 納豆 リサーラ

お昼は,海老名SAで,いろいろ悩んだ末に,
    海老天 うどん セット...
    たいしてうまくなかった...

で夜は,バーミヤンで
餃子,北京ダック,あんかけやきそば...


たべすぎた...


今日は,朝,大磯でプチ授業.

そのまま,横情に行きました.


なんか,忙しいなぁ...


今日で,今年度のスクーリングは終了...

2010-01-24 20:08:42 | いろいろ
でした.

なんかさみしいですな.

5月までスクーリングないんですもん...


免許更新講習はあるんだけどね.


そのかわりっちゃあれですが,

2010年2月27日大磯で,映画上映会しますので,
みなさんお時間あったら来て下さい!!

チラシです...

http://seisa.ac.jp/bokuumichirasi.pdf


予告編は,こちら

http://bokuumi.com/


今日は,朝ごはんは昨日のなべの残り.

お昼は,マックのビックマックセット...

夜は,OHANAっていうハワイ風ラーメン屋さん.

結構おいしかったです.


わすれものーーーー

2010-01-23 19:37:58 | いろいろ
へぇぇぇ(ためいき)~~

今日は,コートを着ていきました.

コートかけにかけました.

帰るときは,コートを着ていませんでした.


車だったから,明日取りに行けばいいかって...

でもでも...


家の鍵がコートの中に入ってた...

ガビーーーン


ま,そんなことがあるときのために,
スペアはかばんの中に隠してあったのでした...


そんな一日でござる.


今日の朝ごはんは,
オールブラン バナナ リサーラ.

お昼は,いかめんたいスパゲッティー


で,夜は,口が白子になってたから,



買っちゃった...

480円かぁ.

高いなー

で,たらも買って,
一人鍋でござります.

でも,食べ過ぎて,
体がかゆくなってきた...

水玉模様かぁ??


今日は大磯.

2010-01-22 22:23:47 | グルメ(なんちゃって)
今日はひさびさに,
オールブラン,黒大豆きなこ,黒ゴマ入り,バナナ,リサーラ
の黄金パターンの朝食をいただき,

お昼は,大磯の学食で,
高菜チャーハンとしゅうまい,餃子,春巻きの点心セット.

で,その後二つの会議...


昨日に引き続き,
なんか心が晴れないですわぁ...

M部長もハートブレイクだったし...

そだ,財布も今日忘れたんだった...

クレジットカードも忘れたから
ETC使えなかったし...


ストレス解消に,
夜は一人回転寿司.

へそくりのお金で食べました.

あじとかおいしかったけど,
白子はおいしくなかった...

白子たべたーーい.

北海道では捨てるような値段だったのになぁ~.

白子のてんぷら,白子鍋,白子パスタ,
たべたーい.

やっぱり北海道大好きだべさ.

来月北海道行ったら,
外食じゃなくて,
白子鍋すんべや.


あっという間に日が暮れる...

2010-01-21 20:54:05 | グルメ(なんちゃって)
あっという間に木曜日

あっという間に9時だ...

あっという間に月末だしなぁ.


しかも今日は運が悪い日だ...

おいらのせいじゃないしぃ...
気をまわしていろいろしたのにさぁ...




しょうがない,おとなしく寝よう.


朝は,バナナ,紅茶

お昼は,やきそばUFO

夜 ポークソテー

白菜のお漬物もつけたんだ.

でも,一人だと買ったほうが安いかもね...
おいしいし...




パスタ五右衛門

2010-01-20 23:42:11 | グルメ(なんちゃって)


今日は水曜日

横情デー

お昼はひとりで,
宝来軒っていうところで,えびやきそば.

夜は,洋麺屋五右衛門

カニと海老と本からすみのペペロンチーノ

大盛セット.

グラスワイン付で,1350円でした.

おいしかったかもです...

僕は,もうちょっと辛めでも
よかったけど...


そんな感じな一日でした


さて,春モデルのコンピューターは,
CPUも新しくなっているし,
USB3.0だし...

なんかうらやましい感じ...

新しいのが欲しくなっちゃいました.


あとは,デジカメ.

今は20000円も出せばいいのが
買えるのね...

15年前は,ソニーのマビカ,
いまよりも何倍もでかかったのに,
10万したのになぁ.


でも,楽しみにしているのは,
27日のアップルの新製品発表.

ダブレットマックはどうだろうねぇ??



今日はひきこもり

2010-01-19 19:46:14 | いろいろ
外はあったかかったみたいですね.

一日寝ていたのでした.


朝ごはんはバナナ

お昼は,チーズバーガー

夜は,おでん.


おでんはヘルシーだ.

大根とこんにゃくと豆腐をたっぷり入れて,
今回は「すじ」をいれました.

ちくわぶも買ったと思ったのに,
わすれてたみたい...

関東の「すじ」は,魚のすり身なんだよねぇ.
まあ,これはこれで,好きなんだけど,
牛すじもすきですよ.

ちくわぶも,関東以外は食べないもんねぇ.

ちなみに,南京でも久留米関東煮って,
おでんを売ってました.



今日は,高円寺.

2010-01-18 19:38:27 | グルメ(なんちゃって)
眠い...

でも,風邪の兆候はじょじょになくなっている気がする.

でも,コート着てても寒気がしたなぁ.


昨日のスクーリングで話している途中に考えたり,
アバターみてて考えたり,
南京に行って考えていたり,
昨年末のポーテージ友の会で考えたり,
しているうちに,

だんだん,新しいことをしたくなってきたなぁー.


つまり,発達障害の子どもたちは,
特殊能力(つまり,典型的な発達では無くしてしまう感覚)を
職業として活かせるようにしていけばいいよねぇーって.

空間認知と平面認知は違う気がしてきたんだよね.

アバターの飛び出る字幕をみて思ったんだけどね.

鳥や人間以外の動物は空間認知がすぐれているから,
地図とかなくても(もちろんないんだけど...)
目指すところへいけるんだよね.

(昔の人にも地図はなかったけど・・・.)

で,その感覚と,文字を読むのは
ひょっとして,相反しているのかも...

だから,学校の二次元世界の勉強は難しくても,
三次元なら強い子どもたちはいっぱいいるかもってことです.

(四次元になるとやっぱり言語力が必要になってくると思うけど...)


で,ゲームも映画もカーナビも3次元の時代になってきて,
その力が発揮できる機会が増えてきたと思うのですよねぇ.

webデザインなんかも.


でも,そんなハイテクじゃなくても,
建築ももちろんそうだけど,
被服とか,靴とかかばんとか,のデザインもそうだし,
料理人も3次元なんだよねぇ.

で,おいらは3次元テストを作ろうかと...
適性を探せるテストね.

ちなみに,僕はぜんぜん3次元は弱いんだけどね.


一方,記憶がすごい子どもたちは,
語彙も豊富だから,外国語を獲得するのが
意外にいいかもってね.

中国語だよ.

これからは!!


つまり,教える方もできないぐらいなことを
教えたほうが,教わるほうは優越感をもって
勉強できるんだよねぇ.

僕が教材で,神経衰弱を使うのも,
それが理由がある.

子どもたちに本気でやっても神経衰弱負けちゃうからねぇ~.
最近は...

で,子どもたちは本当にうれしそうだもん.


東横インは,中国に再進出だそうで,
東横インに泊まれるなら安心.

韓国には,いつのまにかに,
東横インが増えているし...

そんなことより,
済州航空って会社,
関空からソウルまで,往復1万8千円ってどんだけ~??
(一番安いやつね.3月をみてみて)

http://jp.jejuair.net/

中国語しゃべられるようになったら,
みんなからすごいって言われるし,
仕事があるよ.

って,話が拡散したけど,
新年だし,新しいチャレンジしていきたいですな.


今日の朝ごはんは,紅茶とリサーラとチーズ.
お昼は,ポーテージ協会で,出前のかき揚げ丼
夜は,ごはんなし,ビビンバ.
牛肉と,もやしとにらとえのきのナムル.

ちょっと韓国モード.

体重は,先週末より1.5kg増えてたなぁ...

体は正直だ.