芦別の雪 Dream

北の山笠・芦別健夏山笠
キャンドルアート
がたたん

一緒に芦別に遊びに行きましょう!!

伊丹より帰る...

2009-05-31 23:31:53 | いろいろ
今日もスクーリング.

いや,今日はスクーリング.

朝は,朝マック.
あの芋があんまり好きじゃないし,
太るから,
メガソーセージとフィレオフィッシュ単品と
オレンジジュースを注文.

800円・・・

朝から高かったなぁ.

ちゃんと考えて注文すべきだった・・・

お昼は,学習センターの近くのカフェみたいなとこ
クリームバジルのパスタ

夜ご飯は,何食べようかなぁって思ってたら,
梅田の駅に着いたら6時半.

飛行機は7時半

ちょーぎりぎりだった・・・.

で,大船に帰ってきて,
じゃあ,餃子の王将にって...

でも,ラストオーダーが9:45
ちょうど,準備中になっちゃった.

で,さまよい歩きながら,
松屋で,鮪づけとろろ丼
食べちゃった.


って,今日も食べたものだけで話は終わる...

ま,スクーリングの反省もあるんだけどね.
6年目にもなると,

ま,おんなじ話だから,

みんなわかってるって思って話しちゃっているんだよねぇ.

わかっているわけないじゃんねぇ.

毎年毎年新しい学生さんたちが入ってくるんだもん.

最初のころはもっと丁寧にお話ししてたのにね.


ま,これも,一歩間違えると,
最近の学生はっていう話になっちゃうけど,
本当は,話し手のほうが悪いんだ.

よし,これも授業ネタにしよ.


今日は,梅田のサンルートです.

2009-05-29 22:17:44 | 遠征中
明日から大阪スクーリング.

大阪まで飛行機往復,サンルートホテル1泊つきで,
23000円...

新幹線の往復より安いんだよねぇ~.

だから,いつもの東横インではないのです...


サンルートといえば,
ぼくが,年中さんのとき,
学芸会を欠席して,
新宿のサンルートホテルに泊まったことを覚えているんだよねぇ...

キーホルダーを買ったり,
ミートソースのスパゲッティを食べたかったのに,
ボンゴレしかなくて,不機嫌になったり・・・.

昔のことを変に覚えているんだなぁ...

浜松でうなぎの駅弁を食べたとかね...


で,今日の話に戻ると,

横浜駅で,一風堂の白丸ラーメンとぎょうざと明太子ランチを食べた
やっぱり,一風堂より一蘭のほうが好きだなぁ...

朝ごはんは,オールブランと目玉焼きとソーセージとレタスと野菜ジュース

夜ご飯は,大阪のひらじゅんさんちで,ごちそうになりました.
ありがとうございます!!


大雨の木曜日

2009-05-28 23:19:58 | グルメ(なんちゃって)
いままで,蒸し蒸ししていたのに,

雨が降ると寒いですねぇ~.

昨日は,深夜のドライブ・・・.

夜の江ノ島・由比ガ浜

あ,鎌倉に住んでいるんだって感じ.

映画でも撮りたいですなぁ~.

今日も横情へ行きましたよ~.


今日の朝ごはんは,
レタスとリサーラ,チーズ,納豆,紅茶

お昼は,
スシローっていう100円回転寿司
まあ,ありだね

夜は,冷凍庫にあったマックポーク
お饅頭2個

今日の朝の体重 73.7kg

おおぉ.
一気に来たなぁ~

明日からは大阪でいっぱい食べるべさ!!


今日は会議日

2009-05-27 23:39:19 | いろいろ
水曜日

週の中日ですね.


特に変わったことはないですがね・・・.

セシールで久々にお買い物したぐらいですかねぇ...

夏用スラックス
2000円

うふふ


朝ごはんは,オールブラン,リサーラ,レタス,チーズ

お昼ごはんは,吉野家の牛丼・ざるそばセット

夜ごはんは,藍屋の松花堂弁当
      さわらの焼き物 天ぷら 煮物 たけのこごはん おさしみ
      でした.

朝の体重 72.9kg

やばいもどってきた・・・.


揚げないエビフライ

2009-05-26 19:47:53 | グルメ(なんちゃって)


昨日は食べ過ぎたので,
今日はおとなしく・・・

過熱水蒸気で,揚げないエビフライ.

揚げていないからフライじゃないなぁ・・・

エビのパン粉焼きって感じか??


オイルスプレーの効果もあるね

だって,裏側はこげてなかったもん.


朝ごはんは,紅茶とパンなしリサーラ・チーズ・レタスサンド
      野菜ジュース

お昼は,カップ焼きそば

夜は,そのエビフライと,わかめとたまごとねぎのお味噌汁
   キャベツの千切り


へるしー へるしー

さあ,今週末は大阪!!

無事いけるかなぁ~



健康診断当日

2009-05-25 23:42:01 | グルメ(なんちゃって)
全国30名ほどの読者さま

毎日ご愛読いただきありがとうございます.

きょうは,皆さんご心配の健康診断当日でございます.

身長が縮みましたが,
視力はアップ!!

体重は去年より10キロ減りましたね.
72.6kg

へそ周りは,88cm

85cm以上だけど,
ズボンは94cmはいているからねぇ~.

ま,血圧が高かったし・・・
(機械型は高くでるんだよねぇ)

血液検査の結果は,後日だけどね.


で,朝は抜いたけど,

お昼は,ふかひれあんかけチャーハンランチ



http://www.hongkongtei.com/store_aobadai.html


で,夜は,
バッファローキングの

400gロースステーキ!!

まんぞくじゃ!!!



2400円でした.


明日はおとなしくしてよう...


日曜日

2009-05-24 19:12:29 | いろいろ
午前中はすごい雨だったけど,
午後から晴れていましたねぇ~.

一歩も外にでなかったけどね...

この土日は,ゆっくりしました.


朝ごはんは,野菜ジュースとリサーラと紅茶

お昼は,カップやきそば

夜は,きゃべつともやしとにらの鍋
   豆腐と鶏肉,えのき入り

明日は健康診断だべさ.


土曜日

2009-05-23 21:25:04 | グルメ(なんちゃって)
今日はお休みなのに,
6時半に目覚めて,ごそごそ・・・.

ま,お昼ねしたけどね.

昨日の夜は,

一兆堂っていうラーメン屋さん

むかし(7年前?)九段下で働いていたとき,
すぐおとなりさんのラーメン屋さんだと思うんだよねぇ.

でも,閉店して,また九段下で再開しているみたいだから
わかんないけど・・・.

味も覚えていません.




魚だしとんこつ

やっぱり,ラーメンは魚だしが好きだなぁ~.

魚だしとんこつといえば,
すがきやだけど,
すがきやともちょっと違うなぁ.

いずれにしても,横浜のラーメンは,
しょうゆとんこつだから,
あんまり得意ではない.

たまに食べたくなるときはあるけどね...


で,今日は,うちから5キロ先にある,
湘南モールフィルっていう
ショッピングモールに行きました.

向かいにちがうショッピングモールもあるし・・・.

電車で大磯・二宮に行くときに
あるなぁ~って思ってたところですが.

芦別の家から5キロといえば,
西芦別ショッピングセンターにしか
いけませんでしたからねぇ~.

ちと都会な気分はしますけど...

渋滞で20分ぐらいかかるんですよねぇ.

で,お店に入るときには,右折入店禁止って書いてあるから,
ぐるぐる回ったんだけど,
お店の周りを時計回りに回っても,
一生左折で入店できないんだよねぇ~.

どうやって入るんだべ??

で,お昼は,一人回転寿司

地魚をいただきました.

しらすが地魚らしく,
生しらすもいただきました.

おいしいなぁ~.

やはり,おすしはどこでもおいしい...

夜ご飯は,控えめに,

パンなしレタスサンド.
目玉焼きとソーセージとチーズを
たっぷりレタスではさみます.

あとミルクティ.

あさっては,健康診断.

明日も控えめだね.


札幌ナンバーとお別れ・・・

2009-05-22 21:16:07 | いろいろ
今日は,陸運局にいって,
ナンバーの変更を行いました.

まず,車庫証明を取らないといけなかったし...

けっこうめんどくさかったのです.


で,今日も,いろいろと手続きがあって,
住所を何回もかかないといけないし...

業者に頼めば楽なんだけど・・・

けっこうお金かかるからケチっちゃった.

何事も最初はおどおどですな.


鎌倉ナンバーがいいんだけど,
そんなのないし...

湘南ナンバーかと思えば,
横浜ナンバーだって...

僕の中では横浜ナンバーは,
あぶない刑事なんだけどねぇ~.


朝ごはんは,
たまねぎスープ. ソーセージと卵を入れて,
今日はさらに,オールブランを入れました.
おいしかったですよ.

お昼は,青葉台の松本食堂の定食.



いわしフライ定食

600円

おいしかった!!

で,まだ,夜ご飯はいただいていません・・・

あ,ちなみに新しいナンバーは,

とーふーを

って感じで,
やっぱり豆腐ダイエットだなぁって思いました.


光がきた!!

2009-05-21 20:25:49 | いろいろ
芦別を離れて,50日.

やっと新生活にもインターネットがやってきました.

電話もひけました...

ちょっとづつ,自分の生活をととのえて・・・
出費がすごいけど・・・

あとは,皆さんお待ちの○○かなぁ??


skypeも,これで家でできるようになったし,
新しいことをはじめますか!!


ところで,ウインナーソーセージって,
袋から出してそのまま食べていいんだってね...

34年間で,はじめて知ったよ...

確かに,スモークされているんだし,
ハムは大丈夫なんだからね.

でも,おいらの好きな,
ノンスモークの白いソーセージは,
だめだろうなぁ...

芦別のJOYでは,安くて気に入っていたんだけどなぁ
こっちでは探せないなぁ~.


今日の朝ごはんは,紅茶と野菜ジュース

お昼は,マックのダブルクォーターパウンダ・チーズ

これね,JALに乗って運がいいと
無料券もらえるんだよね.

でも,無料券だけ
引き換えにいくって恥ずかしい...

今日は,おまけに100円ハンバーガーと,マックポークも
買った...

って200円だけどさ.

で,冷凍庫に入れた.

芦別と変わらない・・・.

それをおうちに持って帰って,
キャベツと新たまねぎを
たっぷり一緒に食べた

夜は,まだ食べていない・・・

まだ,おなかいっぱいでした...


水曜日です

2009-05-20 23:18:23 | グルメ(なんちゃって)
今日は横情で会議日

朝はオールブランと野菜ジュース、リサーラ

芦別の昼のメニューですな

昼はジョリーパスタの
ブロッコリーとチョリソーのペペロンチーノ

でもジョリパのペペロンチーノはいまいちだなぁ~
と前回も思ったのに…

タラコ系がおいしいのだ


夜ご飯は登竜門のかたやきそば

この前他の人が食べているのを見て
無性に食べたくなったけど

やっぱり揚げない焼きそばのほうが好きだなぁ~

どっちも野菜たっぷりでいいけどね~


って食べ物ネタで終わってしまった…

オーブンレンジがきた!!

2009-05-19 19:13:16 | グルメ(なんちゃって)
さすが関東は宅急便が早いです.

結局東芝の過熱水蒸気料理ができるやつを
買いました.

50000弱ぐらいのが,31000円だったから,
そこそこかなぁっと.

ちょっとうれしいです.

子どものときおもちゃを買ってもらったら
うれしくて枕元においてたのを思い出したぐらい
ちょっとうれしいです.


たぶんすぐに新機種がでるとは思いますけどね.

オーブンレンジは故障するっていうから
5年保障に入りました.

ただ,そのお店が5年・・・


とりあえず,揚げない鳥のから揚げっしょ...

でも,チキンカツにしてみました.

25分...

結構かかるなぁ~.

電気代もけっこうかかるんだろうなぁ~.

たぶん,もう使わないだろうなぁ~...

ま,オーブンでフライを焼くような,
こげはできなくて,
揚げ色がついていたやつもありました.

鶏肉の皮の脂がきっと・・・.

だから,オイルスプレーをシュッってやればよかったなあ.

今日の夜ご飯は,それに,たっぷりキャベツです.

お昼は,富山のある財閥の総裁からいただいた,
富山ブラックラーメンとリサーラ.

朝は,オールブラン.


健康診断まで,あと,7日なのでした!!


那須観光

2009-05-18 22:35:21 | いろいろ
今日は,昨日とちがい,
とてもいい天気でした!!

帰ってきた東京は暑かったですが,
とても空気が軽くて,さやかな高原で,
北海道みたいです.



殺生石も見ましたし,

鹿の湯の足湯も体験.

お昼は,いわなの塩焼きをいただきました



おいしかったです!!

でも,メインは,
ワールドモンキーパーク

サルの進化博物館があるっていったけど,
なくなったみたいで残念でしたが,
サルっていっぱい種類があるんですねぇ~.

サル劇場は,
ずっと,内言,内言って考えていました.

サルには内言はあるのかなぁ?
思考はあるのかなぁって...

一方,進化ってなんだろうって.

DNAが変わることを進化っていうわけじゃないですよねぇ??

だって,ダーウィンのときにはDNAなんていう言葉はなかったんだし・・・.


で,僕が考えているのは,
社会文化的進化ってやつなのかなぁ??

ちょっと勉強するべさ

今日の夜ご飯は,実家でます寿司とさんまの煮物でした...





日曜日

2009-05-17 23:38:09 | グルメ(なんちゃって)
私はいま那須にいます

お呼ばれいたしました

恐縮です


みそちゃんこ鍋と
ホタテとブロッコリーの炒め物を
いただきました

おいしかったです

みそちゃんこには
ピーナッツバターが隠し味だそうです

千葉県人としては欠かせない情報です

って20年ぐらいピーナッツバターなんて食べてない…


っておいら鎌倉人だった…

朝ご飯は昨日の鍋に
オールブランを入れた

あと野菜ジュースと納豆


お昼は弟夫婦と
回転寿司

都立大学前の平禄なかなかいいよなぁ

ウニ丼って一折りトバーンって
1000円だし…

でも家で作れるな…