芦別の雪 Dream

北の山笠・芦別健夏山笠
キャンドルアート
がたたん

一緒に芦別に遊びに行きましょう!!

今日もスクーリングです

2008-11-30 08:09:30 | グルメ(なんちゃって)
この一週間は平日スクーリング
夜間スクーリング
土日スクーリングと
同じ内容の話を繰り返しているので
話しているはほうは混乱気味です

まあお仕事だからしょうがないけど…

今日は6時起きのつもりでしたけど
5時に起きてしまいました
日曜日の電車は空いてるねぇ

昨日の夜携帯ワンセグで録画していた弾丸トラベラーを電車で見ながら出勤です
この番組結構好きなんだよね

やっぱり旅行は濃縮しないと…

でウズベキスタンいいなぁ

中央アジアいいよねぇ

ウルムチ・トルファン
よかったし

行ってみたいですねぇ

そういえば次回のポーテージ会議はインドだそうで

それもちと楽しみ

インドとかってプライベートで行きたくないけど
行ってみたいし…

最近よくテレビに出てるし…

てなことで

昨日の朝ご飯はごはん
ロールキャベツ レタス ハム 紅茶
お昼はテリヤキマック 紅茶 ひじき
夜は 牛肉 レタス ご飯
やっぱり何食べたかって
寝ると忘れちゃうものだねぇ

夜書いた方がいいねぇ

ipod touch 買っちゃった.

2008-11-29 20:20:01 | いろいろ
ここ半年ぐらい買いたくて悩んでいました.

シングルの男なんだから30000円ぐらい・・・なんですけどねぇ...

まあ,そんなに音楽を聴くわけじゃなく...
音楽は,携帯で聴いているし...

で,今は,超円高.

韓国で買ったら,20000円切るぐらい.

でも,韓国語だったら,使いにくいし・・・.

アップル製品は世界共通だとは思うけど...

で,ついに買ってしまいました.

で,中見てみたら,
やっぱり,世界共通でした...

でも,けっこう楽しい.

ネットも想像以上に早く見られます.

さらに,skypeのチャットもできるのです.
(ipod touchだから,音声チャットはできないですけど・・・.
と思ってたら,新しいipod touchは,マイクを挿せばできるみたい.
 携帯skypeだ!!)


昨日の朝は,ロールキャベツ,ご飯
お昼は,ミートローフ ごはん サラダ カブのポタージュ
    (外食です...)
夜は,ロールキャベツ,ごはん

ロールキャベツ週間でした.
あと,ミンチものも多いなぁ.

眠い…

2008-11-27 07:28:37 | グルメ(なんちゃって)
火曜日は5時起きで行ったけど
着いたら誰もいなかったので
今日は30分ずらしてみました

でも眠い…

しかも電車混んでる


昨日は大磯キャンパスを見てきました

海が見えてすばらしいところですね

キャンパスの周りに病院もつくるって会長がおっしゃってたし

すごいなぁって思いました

ひょうそうの専門医を…

じゃなくて発達障害をみてくれるお医者さんがくるとうれしいいですね

作業所とかのお弁当屋さんとか
喫茶店、レストラン、居酒屋とかね


昨日の朝ご飯はオニオンスープ トマト レタス 大豆 ライ麦パン
お昼 平塚で家系ラーメン
おやつ 湘南の料理人さんのカナッペ

夜 ロールキャベツ ごはん いかげそ

てなかんじでした

大磯へ

2008-11-26 09:47:44 | グルメ(なんちゃって)
今日は大磯です

芦別の雪から大磯の波

ってな感じかな??

天気はいいですね


昨日は朝ご飯は食べられなかったので
ミルクティーだけ

でもコンビニでお昼を買ったついでに
おにぎりを食べました

で、お昼はカップ天ぷらそばと残りのおにぎり

夜は家で牛肉の炒めもの
ごはん みそ汁

体重計はしばらく休み

でした

早起き

2008-11-25 06:47:54 | グルメ(なんちゃって)
おはようございます

今日は5時起き

あさ9時から横浜情報処理センターで
平日スクーリングです

今電車にのってます


なんだか寒くて冬の始まりですね

やっぱり北海道の方が冬は過ごしやすい…

昨日は久々にblogはサボりました

何をしてたかというとパソコンを設定してました

6000円パソコンのね

それから芦別で録画溜めしてたものを
インターネット経由でみました
便利な世の中ですね

ただ僕の定宿からは見られないのが残念ですけど…

昨日の朝ごはんは卵かけごはん 生ハム オニオンス-プ

お昼はパスタ 煮物

夜は ライ麦パン ポークソテー イモダンゴ

お夜食に南柏でみそとんこつラーメン

オーバーカロリーなので
朝ご飯はミルクティーだけ…

新幹線です

2008-11-23 20:23:02 | グルメ(なんちゃって)
ギリギリでした

ってまだ着いていないからわからないけど…

6時にポスター終了して
駅まで送ってもらって
広島に戻って

新幹線に飛び乗り…

だから座れず…

夜ご飯も食べてないし
お茶もない

あるのはガムだけだ…

いつになったら座れるかなぁ

N700系なのになぁ

朝ごはんはとろろうどん

昼ご飯はお好み焼きと焼き飯

おやつに塩キャラメルミルク

オーバーカロリーだから
しょうがないか…

今日の学会も
主にインクルージョンの話

とても高名な教育学の先生はエビデンスだけでなくインシデンスって言ってた

学びの共同体

心理検査は子どもを細分化し
専門家を細分化する

特別支援教育はインクルージョンではなく矛盾を抱えている

特別支援教室って言ってたし…

やはり分野が違うと難しいなぁって軽くショックを受けました

もちろん特別支援教育はスペシャルニーズ教育ですけど
まだインクルージョンではありません

でもオープン教室や特別支援教室はインクルージョンだと思います

アセスメントは診断のためではなく
ニーズの把握だし
多様性に応えるために必要です

じゃないと甲高い声がいやなのはトラウマのせいに
なっちゃいますもんね

ぼくらは心理だからそう思うのかなぁ

字を覚えられない子には
みんなでがんばれっていうことじゃないし
トラウマじゃないし
もちろん別の学級に移すことじゃないし
支援ツールを使うのだと僕は思うけどね

やっぱりインクルージョンは遠いね

今後もっともっと脳機能は解明されていくのにね

後は費用対効果のことをみんな言ってました

だって財政破綻寸前だもん

小さな政府でもなく大きな政府でもなく
第三の道

共生ってなんですかねぇ

携帯からだと大変だから
おしまい…

ちなみに岡山で座れました

LD学会です.

2008-11-22 21:26:31 | 専門系
午前中は,OECDの研究者でした.
PISAのことをピサじゃなくて,ピザって言ってたのが,
印象的でした.

よし,ぼくもそう言おう...

あの,学力問題のPISAですよ.

で,フィンランドとドイツは,15歳までは,特別学校に通っている率が
高いのですが(2.2%と5%),高等部になると,日本の1%より低くなっているのですね...

なんでだろう?

その研究員の先生もよくわからないそうです...

変なの...

まあ,あとは,特殊教育の予算を通常教育に回していくのが,
インクルージョン教育だと言っていましたねえ.

日本では言いにくいですけどね...

午後の先生は,インクルージョンの歴史ということで,
そもそも,分離や差別が背景にあり,
その中には,人種差別も背景にあるそうです.

黒人のほうがIQが低いという理由で,
同じ教室では学べさせられないみたいな感じだった.

そのような背景から,メインストリーミングやインテグレーションを経て
インクルージョンになってきているので,
インクルージョンは正しいのか?という問題自体がありえないと
おっしゃります.

この先生の話の中にも,インクルージョンはお金がかかることではなく,
むしろ,節約になるという風にありました.

日本の場合は,お金がないから,特別支援教育は無理だという展開ですけどね.

まあ,いろいろ難しいわけでした...


と,今日の朝ごはんを食べられず...
お昼は,ビュッフェ1300円で,食べ過ぎちゃった...
さらに,尾道ラーメンを食べて,
夕食は,穴子天丼...

いっぱい食べちゃいました.

リサーラも,オールブランも食べていない一日でした.


新千歳空港へ向かってます

2008-11-21 14:00:44 | グルメ(なんちゃって)
暇なので積極更新です

今新千歳空港に向かう電車の中です

おなかいっぱいなのですぅ

昨日の朝ごはんはオートミール
牛乳 ソーセージ レタス野菜ジュース

このオートミールなんだけど
電子レンジで作っていると
半分はドロドロって漏れちゃう…

しかも3回連続でさすがにあきらめた…

器が小さいのがいけないのかもしれないけ
ラップしているのに…

電子レンジの中が汚れる

しかも食べる前なのに、その後のような様子…
つまり○○みたい
食欲なくす…

お昼はたっぷり繊維とリサーラ

夜はステラプレイスの花まる
8皿食べたのでした

昨日は夜間スクーリングだったのです
6時半から8時45分ま
でです

人数が少なくて話も
昨日の雪道のようにダダすべりっぱなし…

そんな一日でした

そして今日の朝はなかうのかき揚げ丼

昼は四川飯店の汁なし坦々麺
陳麻婆豆腐




食べすぎですねぇ~

旅行はしょうがない…

ちなみに昨日の朝の体重は72.3
でした

しばらく体重は計りません…

問題行動調査

2008-11-21 10:14:00 | 専門系
過去最高だそうです.

 暴力行為の調査では、前回06年度から、けがや診断書、
警察への届けの有無に関係なく報告するよう求め、さらに
今回は各校が書き込む調査票にも明記し、積極的な報告を促した。

そりゃ増えるだろう...

中学・高校は,昭和57年から,
小学校は平成9年から...

そっか,初代金八時代は入っていないのねぇ.

そりゃ過去最高になりますねぇ...

いじめは減っているけれど,
減少したら,この調査は正しいのか!!

だって...

そりゃ,これで予算が増えて,
学校の先生が楽になって,
子どもたちもよくなればいいけれど...

1000人当たりで,多くても10件

年に10件

それぐらい,普通に殴り合いのけんかって
あるっしょ??

とても意図的ですねぇ...

まるで世の中が悪くならないといけないみたいに...

ましてや,事件があったばかりなのに,
印象がさらに濃くなってしまうねぇ.


大雪…

2008-11-20 13:52:15 | いろいろ



こんなに降ったの初めてみたって感じ…

しかも11月なのに…

車も前見えないし…

黒まち子だったら大学に入れなかったなあ

今から札幌へ行くのですが
駅までいくのに大変だった…

足がひょうそうから凍傷になるところだった…


今日は寒くて4時におきて眠い…

あしたは飛行機飛ぶかなあ??

昨日じゃなくてよかった

水曜日

2008-11-19 21:33:51 | いろいろ
もう週の中日ですね.

今日は美瑛に行ってきました.
いつもは電話なんかかかってこないのに,
今日はあっちこっちから電話がかかってきました.

明日の夜は,札幌.
明後日からは,広島です.

広島が終わったら,そのまま東京です.

また太っちゃうかなぁ...

いつもは美瑛の帰りは,おいしいものを食べて帰るのですが,
きょうは我慢しました.
えらいえらい.

でも,お昼など食べすぎかもです...

今日の朝は72.0kgでした.

朝 オートミール レーズン 野菜ジュース
昼 セイコマートの100円焼きそば おにぎり
  かぼちゃのクリームスープ
おやつ 無花果のケーキ
夜 麺入りラーメン キャベツ・豆苗炒めのせ

やっぱり,麺入りラーメンはうまいなぁ.


お買い物

2008-11-18 20:53:16 | いろいろ
http://www.geno-web.jp/

僕が結構好きなお店です.

送料も700円均一だから,
電車代出して秋葉原行くより安いかも...

って,芦別から行ったら,パソコン買えますけどね...

で,この5999円のパソコンを買ってしまいました...
メモリーもあわせて買ったし...

2500円のDVD-RWも合わせて買っても10000円.

安い!!

って,必要ないんだけど...

ついつい...

でも,今見たら,売り切れになってた.
30台ぐらいあったのに.

今日から雪という感じだけど,
まだ大丈夫?

前回の寒波も,確かに大変だったところもあったけど
想像より・・・.

でも,明日は,美瑛なんだよねぇ...

今日レポートとテストの採点したのを,
研究室に忘れちゃった...

コート着て,ストーブ消して,ああよかったって思ってたら
忘れちゃった・・・

老化か??

昨日も高校に忘れ物したし...


朝 昨日の石狩鍋の残り 野菜ジュース
昼 たっぷり繊維 リサーラ
夜 キャベツたっぷりお好み焼き

昨日と今日でほぼキャベツ1個たべた!!

今朝の体重 72.6kg

その前の夜,風呂入る前は74.2kgで,
体重計に怒られたんだけど...

寝ている間にずいぶん下がるもんだねぇ...


暖かいのは今日までらしい・・・

2008-11-17 19:40:51 | いろいろ
天気はよくないのですけど,
暖かいのは今日までで,
明日は雪ですかねぇ??

昨日はテレビで,
インドのダージリン機関車のテレビをみたり,
世界イッテQをみて,黄龍に,ちょーいきてぇーって思ったり,
ギリシャの悪魔よけ,おいらの携帯についてるって思ったり・・・

どこか遠くに行きたくなっちゃいました.

11月はいつもアジア会議なんですけどね...

と言いつつ,今週末は広島だった...


今日の朝の体重72.8kg.

あ~あ,71kg台が・・・

今日は朝ごはんから,うなぎ.玄米.お味噌汁
昼は,たっぷり繊維と牛乳とリサーラ

おやつに,チョコと温泉饅頭二つ.食べちゃった.

夜は,キャベツが丸々1個あるので,
どうにかして食べようと,石狩鍋.

はたはた入り...

はたはたはいまいちだったなぁ.

鮭の白子を入れました.